本文へスキップ

商学部のゼミナールは2年秋学期スタートです。 

第12期生

平成9年度卒業

卒論論題

WTOに提訴された紛争の概要とその解決状況
日米貿易摩擦の歴史−自動車問題を中心に−
円高・円安で変化する日本経済・産業・貿易の動向
ASEAN諸国と日本の経済関係
東アジア諸国への直接投資活動に関する研究
NAFTAがわが国産業界に及ぼす影響
わが国石油業界の現状と展望−昨今の規制緩和の流れの中で−
わが国流通業界における規制緩和について
アジアNIES諸国の経済発展と今後の課題
東アジア経済発展に関する研究−その共通点と相違点について−
アジア経済圏に関する研究
二十一世紀に向けてのアジア情報ビジネス市場について
香港返還とこれからの課題
環境問題と先進国の対応
わが国の貿易構造の推移と経済に及ぼした影響について
統一後のドイツ経済の構造変化と対外貿易の現状
わが国の運輸業界における規制緩和の実態と今後の展望

城ゼミナール

〒489-0907
愛知県日進市岩崎町阿良池12
愛知学院大学 商学部 6617室

TEL 0561-73-1111