ニュース&イベント
令和7年度 司書・司書補講習 司書履修証明プログラム(学び直し講習)開講のご案内
令和7年度司書・司書補講習を次の通り開講します。
現在、申し込み受付を行っております。
5月7日(水)消印有効、簡易書留でのお申し込みのご案内をしておりますが、
連休もあり、証明書が間に合わないというご連絡もいただいております。
その際は、ご提出いただける書類を先にお送りいただき、
間に合わなかった書類は入手次第別便で送る旨メモを付けていただければ結構です。
まずはお電話でご相談ください。
申込受付期間 | 4月7日(月)~5月7日(水) ※消印有効 | |
講習期間 | 司書 | 6月27日(金)~9月13日(土) ※ 期間には開講式・予備日を含む。 |
司書補 | 6月27日(金)~8月30日(土) ※ 期間には開講式・予備日を含む。 | |
定 員 | 司書 | 120名 |
司書補 | 50名 | |
会 場 | 愛知学院大学 日進キャンパス |
講習受講のお申込みには本学所定の用紙等が必要です。
申込用紙等を含む資料(募集要項)を司書講習ホームページから印刷するか、司書講習事務局に発送依頼をしてください。
※ 募集要項は代金・送料無料です。
<資料請求・お問い合わせ先>
募集要項請求受付締切日 | 5月1日(木)必着 |
募集要項請求方法 | メールまたはハガキにて請求。詳細は、愛知学院大学図書館情報センターホームページ内の司書講習ホームページをご参照ください。 |
司書・司書補講習についての詳細 |
令和7年度司書履修証明プログラム(学び直し講習)を次の通り開講します。
申込受付期間 | 4月7日(月)~5月7日(水) ※消印有効 | |
講習機関 | 6月27日(金)~9月13日(土)※ 期間には開講式・予備日を含む。 | |
定員 | 10名程度 先着順で締め切ることがございます | |
会場 | 愛知学院大学 日進キャンパス |
履修証明プログラムとは
教育基本法改正を踏まえた2007(平成19)年の学校教育法改正により、大学・大学院・短期大学・高等専門学校・専門学校における「履修証明制度」が創設されました。これにより、社会人などを対象に一定のまとまりのある学習プログラム(履修証明プログラム)を開設し、60時間修了した方に対して、履修証明書を交付いたします(学校教育法第105条)。
※単位の付与はありません。
詳細につきましては、愛知学院大学図書館情報センターホームページ内の司書講習ホームページをご参照ください。資料請求は司書・司書補講習の請求と同じです。
愛知学院大学司書講習事務局(図書館情報センター内)
〒470-0195 愛知県日進市岩崎町阿良池12
TEL:0561-73-1111㈹ (内線)5045
Eメール:sisyo@dpc.agu.ac.jp
ホームページ:https://www.lib.agu.ac.jp/sisyo/N_index.shtml
「愛知学院大学 司書講習」で検索