ニュース&イベント
「2024韓日スピーチコンテスト」にて、グローバル英語学科4年の山下安悠さん最優秀賞と宗教文化学科2年の深津健伸さん特別賞が受賞しました。
NEWS
7月6日(土)、愛知大学名古屋キャンパスにて「駐名古屋大韓民国総領事杯 2024韓日スピーチコンテスト」が開催され、愛知学院大学から2名の弁士が登壇し、最優秀賞と特別賞を受賞しました。
今回で10回目となる「韓日スピーチコンテスト」では「私が想う日本と韓国の未来」をテーマに、一次予選を突破した21名の弁士のうち、12名の現役大学生の中で本学の学生が最優秀賞と特別賞を受賞する快挙を成し遂げました。
最優秀賞の山下さんは、昨年本学から交換留学生として韓国の国民大学に行ってきた経験を活かし、韓国文化について彼女なりの疑問と日本文化との違いについて豊かな表現力を用いて韓国語を駆使し、聴衆を引き付ける内容で堂々と最優秀賞に輝きました。
特別賞の深津さんは、中学から独学で学んだ言葉が朝鮮語であったことを大学入学後に知ったことや日韓のボーイスカウト活動の体験談も盛り込んだ興味深い内容で多くの聴衆を沸かせました。
2024年韓日スピーチコンテスト愛知学院大学受賞者とともに
教養部