愛知学院大学

ニュース&イベント

日本初の認定: 言語聴覚士コース6名の学生が「Voice Therapy Spectrum (VTS)」ライセンス取得

NEWS

2024年5月11・12日に、愛知学院大学で世界的な音声治療技法であるVoice Therapy Spectrum (VTS) の講習会が、 日本で初めて開催されました。

目に見えない声の問題は、一般的にはなかなか理解が得られません。しかし声はコミュニケーションには必須のものであり、本邦でも多くの方々が声で悩んでいる実情があります。
言語聴覚士はこうした音声の問題にも関わり、その人の望む声の出し方などを指導します。このVTSは多くの論文が出されている国際的な治療技法であり、アジアでもこの認定資格者は既に500名を超えていました。
しかし国内での資格者はこれまでになく、今回、健康科学科の田中先生のもと、VTSの開発者であるVerdolini先生 (米国デラウェア大学 教授) を本学にお招きし、2日間の講義を行って頂きました。

この講習会には、本学の言語聴覚士コースの3年生が6名受講し、難関の試験 (英語) を突破して、 6月19日に無事に全員の合格認定がなされました。

日本初のVoice Therapy Spectrum (VTS) のライセンス!!
それを愛知学院大学の3年生が、6名も取得です!!!おめでとうございます!!!

世界で通じる資格を取得できるのも愛知学院大学言語聴覚士コースのひとつの強みです。
愛知学院大学の言語聴覚士コースで最先端の治療技法を学んでみませんか?

健康科学科