愛知学院大学

ニュース&イベント

科研費研究会「大学と宗教」主催シンポジウム(共催 愛知学院大学宗教文化学科)「近代仏教としての禅宗」 開催のお知らせ(2/22)

EVENT

科研費研究会「大学と宗教」主催シンポジウム(共催 愛知学院大学宗教文化学科)を以下の日程で開催します。
詳細につきましては、下記をご覧ください。

日 時 2020年2月22日(土) 13:00~18:30
場 所 愛知学院大学 楠元キャンパス 歯学薬学図書館情報センター3階第5講義室
(キャンパス案内)
演 題 「近代仏教としての禅宗」
内 容 司会 中川剛マックス

13:00~13:40 林淳「問題提起」
13:40~14:30 ジュリオ・ナシメント「近代仏教における大内青巒の位相」
14:30~15:20 藤田和敏「臨済宗妙心寺派における宗派自治の形成」
15:20~15:40 休憩
15:40~16:30 川口高風「曹洞宗紛擾問題について―井上馨と三浦梧楼―」
16:30~17:20 吉永進一「近代仏教史の中の忽滑谷快天」
17:20~17:40 休憩
17:40~18:30 江島尚俊、守屋友江「コメント」とデスカッション

発表時間40分で、質疑応答10分です。

対 象 本学学生・教職員・一般
お問合せ先 愛知学院大学  宗教文化学科
林 淳
hayashi@dpc.agu.ac.jp