ニュース&イベント
心身科学部健康栄養学科の学生が考案した災害用備蓄食品を使ったレシピが『農林水産省公式キッチン[クックパッド]』に掲載(12/25)
学術・研究
12月25(水)、本学心身科学部健康栄養学科学生が考案した災害用備蓄食品を使ったレシピが、農林水産省公式キッチン[クックパッド]に掲載されました。今回掲載されたレシピは『乾パンdeドーナツ』です。簡単なのに本格的レシピですので、是非一度お試しください。
『乾パンdeドーナツ』レシピ
https://cookpad.com/recipe/5475523
農林水産省公式キッチン[クックパッド]
https://cookpad.com/kitchen/11469357
本学では、一昨年より農林水産省東海農政局と共同で(昨年は(株)コープあいちが加わり産官学連携で)災害時の備蓄を継続的に進めるように、災害用備蓄食品のローリングストック法(※1)の実践に向けて「災害用備蓄食品のレシピ」作成に取り組んできました。今後も多くの家庭でローリングストック法が実践されることを願っております。
※1 ローリングストック法とは?
備蓄している食材を日常の中で食料として取り込み、使ったら使った分だけ新しく買い足していくことで、常に一定量の食材を備蓄しておく方法のこと。
心身科学部 健康栄養学科