歩み
147年の教育と伝統を未来志向の教育に生かす




大学紹介へ戻る
写真で見る愛知学院
-
愛知学院大学建学の精神(行学一体)
-
愛知学院大学建学の精神(報恩感謝)
-
日進キャンパス全景
-
楠元キャンパス全景
-
末盛キャンパス全景
-
名城公園キャンパス全景
-
光ヶ丘キャンパス全景
-
1902年
第三中学林創立10周年を記念して撮影された大久伝校舎 -
1950年
短期大学開学式典・小出有三初代学長訓示 -
愛知大学野球リーグ戦4連覇の胴上げ
-
1960年
愛知学院大学歯学部附属病院全景 -
1966年
創立90周年大学祭での市中パレード -
1976年
創立100周年記念式典 -
1976年
100周年記念講堂竣工 -
1996年
創立120周年記念式典 -
2000年
禅研究所開所35周年・坐禅堂開単20周年 -
2003年
大学開学50周年記念
クリントン元大統領特別講演会 -
2004年
図書館情報センター新館閲覧室 開室 -
2005年
愛知大学野球春季リーグ優勝 -
2005年
薬学部医療薬学科設置 -
2005年
愛知万博記念シンポジウム -
2014年
名城公園キャンパス開設 -
2014年
名城公園キャンパス開設 -
2019年
スポーツ界で活躍する卒業生を励ます会 -
2020年
名城公園キャンパス アリスタワー竣工 -
2020年
名城公園キャンパス アリスタワー竣工
開学(明治)~昭和前期
明治 | 9年(1876年) | 5月 | 名古屋市門前町大光院内に曹洞宗専門学支校として開設 |
---|---|---|---|
35年(1902年) | 9月 | 教育令改正により曹洞宗第三中学林と改称 | |
大正 | 14年(1925年) | 2月 | 愛知中学校と改称 |
昭和 | 22年(1947年) | 4月 | 新制愛知中学校設置 |
23年(1948年) | 4月 | 新制愛知高等学校設置、愛知学院と総称 | |
25年(1950年) | 4月 | 愛知学院短期大学商科第一部・第二部設置 | |
26年(1951年) | 4月 | 愛知学院短期大学文科 (宗教教育専攻第二部)増設 | |
28年(1953年) | 4月 | 愛知学院大学設立 愛知学院大学商学部商学科設置 |
|
29年(1954年) | 3月 | 愛知学院短期大学商科第一部・第二部廃止 | |
32年(1957年) | 4月 | 愛知学院大学法学部法律学科増設 | |
36年(1961年) | 4月 | 愛知学院大学歯学部歯学科増設 | |
37年(1962年) | 4月 | 愛知学院大学商学部経営学科増設 愛知学院大学歯科技工士学校設置 |
|
39年(1964年) | 4月 | 愛知学院大学大学院商学研究科(商学専攻)・法学研究科(私法学専攻)修士課程設置 | |
41年(1966年) | 4月 | 愛知学院大学大学院商学研究科(商学専攻)・ 法学研究科(私法学専攻)博士課程増設 |
昭和後期
昭和 | 42年(1967年) | 4月 | 愛知学院大学歯科技工士学校専修科増設 |
---|---|---|---|
43年(1968年) | 4月 | 愛知学院大学大学院歯学研究科博士課程増設、愛知学院大学歯科衛生士学院設置 | |
45年(1970年) | 4月 | 愛知学院大学文学部宗教学科・心理学科増設 | |
49年(1974年) | 4月 | 愛知学院大学文学部歴史学科増設 愛知学院大学大学院文学研究科(宗教学仏教学専攻・心理学専攻)修士課程増設 |
|
49年(1974年) | 4月 | 日進キャンパス開設 | |
51年(1976年) | 4月 | 愛知学院大学大学院文学研究科(宗教学仏教学専攻・心理学専攻)博士課程増設 | |
10月 | 創立百周年記念式典挙行 | ||
52年(1977年) | 4月 | 愛知学院大学歯科技工士学校、歯科衛生士学院を歯科技工専門学校、歯科衛生専門学校へ改称 | |
53年(1978年) | 4月 | 愛知学院大学大学院文学研究科 (歴史学専攻)修士課程増設 | |
55年(1980年) | 4月 | 愛知学院大学大学院文学研究科(歴史学専攻)博士課程増設 | |
61年(1986年) | 4月 | 愛知学院大学文学部国際文化学科増設 | |
63年(1988年) | 4月 | 愛知学院大学文学部日本文化学科増設 |
平成前期
平成 | 2年(1990年) | 4月 |
愛知学院大学経営学部経営学科増設 愛知学院大学大学院文学研究科(英語圏文化専攻)修士課程増設 愛知学院大学大学院法学研究科(私法学専攻)を(法律学専攻)へ改称 |
---|---|---|---|
3年(1991年) | 4月 | 愛知学院大学留学生別科設置 | |
4年(1992年) | 4月 |
愛知学院大学大学院文学研究科(日本文化専攻)修士課程増設 愛知学院大学大学院文学研究科(英語圏文化専攻)博士課程増設 愛知学院短期大学英語科増設 |
|
5年(1993年) | 4月 | 愛知学院大学大学院経営学研究科(経営学専攻)修士課程増設 | |
6年(1994年) | 4月 | 愛知学院大学大学院文学研究科(日本文化専攻)博士課程増設 愛知学院大学大学院経営学研究科(経営学専攻)博士課程増設 |
|
8年(1996年) | 10月 | 創立百二十周年記念式典挙行 | |
10年(1998年) | 4月 | 愛知学院大学情報社会政策学部情報社会政策学科増設 | |
11年(1999年) | 4月 | 愛知学院短期大学を愛知学院大学短期大学部へ改称 英語科を英語コミュニケーション学科へ改称 |
|
13年(2001年) | 4月 |
愛知学院大学商学部産業情報学科増設 愛知学院大学経営学部国際経営学科増設 愛知学院大学短期大学部文科を人間文化学科へ改称 |
|
14年(2002年) | 4月 | 愛知学院大学法学部現代社会法学科増設 愛知学院大学大学院総合政策研究科(総合政策専攻)増設 |
|
15年(2003年) | 4月 | 愛知学院大学文学部心理学科を心身科学部心理学科に改組転換 栄サテライト・センター(大学院栄キャンパス)開設 |
平成後期
平成 | 16年(2004年) | 4月 | 愛知学院大学心身科学部健康科学科増設 |
---|---|---|
17年(2005年) | 4月 | 愛知学院大学薬学部医療薬学科設置 愛知学院大学大学院法務研究科法務専攻専門職学位課程設置 |
18年(2006年) | 4月 |
愛知学院大学薬学部医療薬学科を6年制に移行 愛知学院大学情報社会政策学部情報社会政策学科を総合政策学部総合政策学科と改称 愛知学院大学短期大学部歯科衛生学科を増設 愛知学院大学大学院文学研究科心理学専攻を心身科学研究科心理学専攻に改組 |
19年(2007年) | 4月 |
愛知学院大学文学部グローバル英語学科を増設 愛知学院大学商学部産業情報学科をビジネス情報学科と改称 愛知学院大学経営学部国際経営学科を現代企業学科と改称 |
20年(2008年) | 4月 |
愛知学院大学心身科学部健康栄養学科を増設 愛知学院大学文学部宗教学科を宗教文化学科と改称 愛知学院大学大学院心身科学研究科(健康科学専攻)修士課程増設 |
21年(2009年) | 4月 | 愛知学院大学大学院薬科学研究科(薬科学専攻)修士課程増設 愛知学院大学短期大学部専攻科(口腔保健学専攻)設置 |
22年(2010年) | 4月 | 愛知学院大学大学院心身科学研究科(健康科学専攻)博士課程増設 |
24年(2012年) | 4月 | 愛知学院大学大学院薬学研究科医療薬学専攻博士課程増設 |
25年(2013年) | 4月 | 愛知学院大学経済学部経済学科増設 |
26年(2014年) | 4月 | 名城公園キャンパス開設 |
27年(2015年) | 4月 | 愛知学院大学文学部国際文化学科を英語英米文化学科と改称 |
29年(2017年) | 4月 | 愛知学院大学大学院経済学研究科経済学専攻修士課程増設 |
令和
令和 | 4年(2022年) | 4月 | 愛知学院大学心理学部心理学科増設 |
---|---|---|---|
5年(2023年) | 4月 | 愛知学院大学心身科学部健康科学科を健康科学部健康科学科と改称 愛知学院大学心身科学部健康栄養学科を健康科学部健康栄養学科と改称 |