研究室紹介


研究室概要
 スポーツ運動学とは,人間のからだを 「物体」 (Körper) と 「心」 (Seele) に区分する以前のあるがままの姿においてとらえるとともに,このような 「身体」 (Leib) によってスポーツ場面で遂行される人間の運動の構造とその発生の規則性を明らかにして,あらゆる場面における運動指導の基礎を築く学問です。スポーツの指導場面および健常者や障害者を対象とした運動指導場面などでは,教師や指導者は,「物体」 と「心」 に区分される以前の身体に必然的に向き合うことになります。このため,運動指導に携わるすべての人にとって,人間の身体や運動に関する自然科学的な知識(解剖学,生理学,生化学,心理学*,バイオメカニクス,これらの自然諸科学を統合した運動理論としてのキネシオロジー)に加えて,スポーツ運動学の研究成果を学ぶことは上可欠であると言われています。
 愛知学院大学心身科学部健康科学科スポーツ運動学研究室は,教師(高等学校・中学校の保健体育教師,小学校,特別支援学校の教師),スポーツ指導者(トップレベル競技のコーチから子どもを対象としたスポーツ指導者まで),保育士など,運動技能の獲得・向上を目的とした運動指導に携わるあらゆる職業に就くことを志望する学生を広く対象として,それぞれが指導場面で直面する運動指導上の問題を解決するために必要な専門知識・技能を習得させることを目指します。このねらいを達成するために,本研究室では,最新の学術情報や現場情報に基づいた教育研究活動に取り組んでいます。さらに,本研究室では,以上の教育研究活動の成果をさまざまな運動指導場面に提供することによる社会貢献を目指します。

 *心理学にはさまざまな学派がありますが,ここでは自然科学の立場に立つ心理学を念頭に置いています。なお,心理学には,ここでいうスポーツ運動学ときわめて近い立場に立つ学派もあります。

連携研究者・指導者
 本研究室では,研究者・指導者として活躍する下記の先生方をはじめとする多くの方々と積極的に情報交換を行いながら,最新の知見を生かした教育研究活動に取り組んでいます。

  愛知県立昭和高等学校       教諭          赤井 裕明 先生
  コンバインドプレーン・アカデミー 代表取締役       安藤  秀 先生
  山梨県立都留高等学校       教諭          榎本 修之 先生
  筑波大学             准教授         金谷麻理子 先生
  愛西市立永和中学校        教諭          上赤 祐司 先生
  筑波大学             准教授         木越 清信 先生
  福島工業高等専門学校       准教授         木次谷 聡 先生
  愛知東邦大学           助教          木野村嘉則 先生
  静岡サレジオ小・中・高等学校   教諭          木村 一樹 先生
  三重県立いなべ総合学園高等学校  教諭          小林 徹哉 先生
  所沢市立小手指中学校       教諭          佐藤 彩弥 先生
  三重大学             准教授         水藤 弘吏 先生
  愛知教育大学           助教          高嶋 香苗 先生
  安城学園高等学校         教諭          早川 周吾 先生
  エンヘルス アスリート事業部長/東京藝術大学 非常勤講師   林 久仁則 先生
  日本陸上競技連盟         走高跳強化スタッフ   福間 博樹 先生
  刈谷市立富士松中学校       教諭          細野 華子 先生
  早稲田大学            教授          松井 泰二 先生
  金沢星稜大学           准教授         丸井 一誠 先生
  大阪大谷大学           准教授         三木 伸吾 先生
  新潟医療福祉大学         講師          三瀬 貴生 先生
  京都先端科学大学         准教授         村山 大輔 先生
  上武大学             准教授         柳澤  修 先生
  愛知中学校            教諭          山盛 雄高 先生
  日本女子体育大学         教授          吉田 孝久 先生
  Lee Wharton, Ph.D. (Senior Lecturer, Queensland University of Technology)
  Václav Salcman, Ph.D. (Assistant Professor, University of West Bohemia in Pilsen)

↑ ページの上部へ