Welcome to our Seminar
Welcome to our Seminar
ナガサキゼミ
運動・スポーツ、身体、教育と健康に興味があり、運動生理・栄養学が好きな人が集まっています。大切にしているのはゼミの「わ」。卒業論文をゼミのみんなでやり遂げたい、そんな気持ちをもった学生たちです。ゼミOB・OGの進路は、保健体育教員(18名)から、運動指導者、食品、医療、旅行など多様です。みんな目標に向かって努力した結果、夢を叶えることができました。
ナガサキゼミでは全面的に夢を応援します。
ゼミOB OG会もやってるよ
ゼミBlogは直リンクから
これまでの卒論テーマ
・動的バランスとカーブ走、走行パフォーマンスと等速性筋力、ゴール型球技選手のカッティング動作能力と等速性筋力、ストレッチングと股関節等速性筋力の関係、水泳パフォーマンスと柔軟性の関係、下肢柔軟性と跳躍力、臭覚刺激と体力、音楽刺激と生体反応、バドミントン選手のスポーツビジョン特性、筋肉痛を予防するウォーミングアップ、高齢者のバランスボールトレーニング
・体育授業の指導方法、保健体育教諭の性格特性
・ヨット競技のグリコーゲンローディング、サプリメント摂取の実態調査
・バスケのジャンプシュート動作直後の主観的評価と成功率、サッカーのスローイン飛距離および正確性と等速性筋力の関係、フライングディスクの動作解析
・サッカー教室児童のスポーツ環境、女子サッカーの活動継続要因、女子大学生の月経前症候群と運動習慣、女子大学生の排便傾向と運動習慣
卒業論文を詳しく見たい学生は研究室まで
3、4年合同ゼミ会
ソフトボールと
打ち上げ!
健康科学科優秀論文発表会
Very Good!
ゼミ卒論発表会
代表者決定!
卒論打ち上げ
お疲れ様ゼミ生!
卒論の測定
慎重にセッティング!
3年ゼミ
ジンギスカン&ボーリン”ス”!
教育実習・就活お疲様会
先生ん家
卒論始動
個人のテーマが決定!
謝恩会
最高のおもてなし!
沖縄ゼミ旅行
思い出いっぱい!
美ら海水族館
ゼミ打ち上げ
プレゼント交換最高!
楽しかった伏見
の居酒屋
2年プレセミ打ち上げ
ひさびさのメンバー
でマリノランチ
ngsk sem.