愛知学院大学

ニュース&イベント

第4回 ラオス懇話会

 2005年、愛知学院大学にラオス名誉領事館が開設され、それに伴いラオスを総合的に研究する機関としてラオス研究所が本学に設立されました。 その後、学内の教員をメンバーに研究を進め、2007年「ラオス国理解のために」を出版し、その成果を世に問うています。
 ラオス研究所はラオス国に関心のある人たちと、ラオスに関する研究や情報を幅広くわかちあうため、「ラオス懇話会」を開催しています。今回は、天理教のラオス伝道に大変苦労された森井敏晴先生をお招きして、当時の状況とその後の活動についてお話をしていただきます。森井先生は名古屋大学にて博士号を取得され、社会人博士として話題になりました。

日   時 平成21年7月4日(土) 10:00 〜 12:00
場   所 愛知学院大学 楠元キャンパス
歯学部 基礎教育研究棟1階 第2会議室
講 演 者 森井 敏晴 博士  (天理教名古屋大教会)
演   題 『諸宗教のラオス伝道』
お問合せ先 愛知学院大学 国際研究センター
愛知県日進市岩崎町阿良池12
電話:0561-73-1111(代)

このページのトップへ

このウィンドウを閉じる

Copyright(C)2009 Aichi Gakuin University All Rights Reserved