開講年度2023
開講学科2021年度心身科学研究科心理学専攻博士前期課程
科目名計量心理学研究 1年演習
担当教員谷 伊織
学期曜日時限通年 火曜日 1時限
チームコード
科目区分
授業形態演習
対象学年1年
単位数4
科目ナンバー
関連性が高い
ディプロマ・ポリシー
キャンパス日進キャンパス
担当教員の実務経験


テーマ
修士論文にかかわる専門的な基礎知識の学習と修士論文指導
授業の概要
計量心理学、パーソナリティ心理学の分野の修士論文作成を目指して、論文購読や関連領域の専門的な基礎知識を学びつつ、研究の進め方を学ぶ。自らが関心を持つ研究主題と関連領域の論文を読み進めながら、主題にかかわる国内外の論文や著書をくまなく読み批判的に考察を行いながら、自らが立てた仮説の位置づけを行うこと。
授業の到達
目標
自らが関心を持つ研究テーマについて先行研究を読み解くこと、さらにそこから新たな問題設定や仮説生成を行うことを授業の到達目標とする。
課題
(定期試験
・レポート試験
・授業内試験など)の
フィードバック方法
講義内の発表時に講評を行う。
使用言語
日本語
実務経験をいかした教育内容
授業計画(春)
回数授業スケジュール授業時間外学習・時間(分)
1講義の概要
・年間計画を確認し、発表の仕方を説明する
【予習】研究計画に伴う作業と目標をまとめておくこと(90)
【復習】作業で不明なことや研究上の疑問を整理しておくこと(90)
2個別研究の計画と経過発表【予習】研究計画に伴う作業と目標をまとめておくこと(90)
【復習】作業で不明なことや研究上の疑問を整理しておくこと(90)
3個別研究の計画と経過発表【予習】研究計画に伴う作業と目標をまとめておくこと(90)
【復習】作業で不明なことや研究上の疑問を整理しておくこと(90)
4個別研究の計画と経過発表【予習】研究計画に伴う作業と目標をまとめておくこと(90)
【復習】作業で不明なことや研究上の疑問を整理しておくこと(90)
5個別研究の計画と経過発表【予習】研究計画に伴う作業と目標をまとめておくこと(90)
【復習】作業で不明なことや研究上の疑問を整理しておくこと(90)
6個別研究の計画と経過発表【予習】研究計画に伴う作業と目標をまとめておくこと(90)
【復習】作業で不明なことや研究上の疑問を整理しておくこと(90)
7個別研究の計画と経過発表【予習】研究計画に伴う作業と目標をまとめておくこと(90)
【復習】作業で不明なことや研究上の疑問を整理しておくこと(90)
8個別研究の計画と経過発表【予習】研究計画に伴う作業と目標をまとめておくこと(90)
【復習】作業で不明なことや研究上の疑問を整理しておくこと(90)
9個別研究の計画と経過発表【予習】研究計画に伴う作業と目標をまとめておくこと(90)
【復習】作業で不明なことや研究上の疑問を整理しておくこと(90)
10個別研究の計画と経過発表【予習】研究計画に伴う作業と目標をまとめておくこと(90)
【復習】作業で不明なことや研究上の疑問を整理しておくこと(90)
11個別研究の計画と経過発表【予習】研究計画に伴う作業と目標をまとめておくこと(90)
【復習】作業で不明なことや研究上の疑問を整理しておくこと(90)
12個別研究の計画と経過発表【予習】研究計画に伴う作業と目標をまとめておくこと(90)
【復習】作業で不明なことや研究上の疑問を整理しておくこと(90)
13個別研究の計画と経過発表【予習】研究計画に伴う作業と目標をまとめておくこと(90)
【復習】作業で不明なことや研究上の疑問を整理しておくこと(90)
14個別研究の計画と経過発表【予習】研究計画に伴う作業と目標をまとめておくこと(90)
【復習】作業で不明なことや研究上の疑問を整理しておくこと(90)
15まとめ
・半年間のまとめと進捗状況の確認
【予習】研究計画に伴う作業と目標をまとめておくこと(90)
【復習】作業で不明なことや研究上の疑問を整理しておくこと(90)
試験実施方法(春)
定期試験=1
レポート=2
その他=3
3
評価方法(春)
評価方法割合評価基準
授業への取り組み姿勢、発表資料、成果物100授業への取り組み姿勢、発表資料、成果物より総合的に評価する。
授業計画(秋)
回数授業スケジュール授業時間外学習・時間(分)
1講義の概要
・年間計画を確認し、発表の仕方を説明する
【予習】研究計画に伴う作業と目標をまとめておくこと(90)
【復習】作業で不明なことや研究上の疑問を整理しておくこと(90)
2個別研究の計画と経過発表【予習】研究計画に伴う作業と目標をまとめておくこと(90)
【復習】作業で不明なことや研究上の疑問を整理しておくこと(90)
3個別研究の計画と経過発表【予習】研究計画に伴う作業と目標をまとめておくこと(90)
【復習】作業で不明なことや研究上の疑問を整理しておくこと(90)
4個別研究の計画と経過発表【予習】研究計画に伴う作業と目標をまとめておくこと(90)
【復習】作業で不明なことや研究上の疑問を整理しておくこと(90)
5個別研究の計画と経過発表【予習】研究計画に伴う作業と目標をまとめておくこと(90)
【復習】作業で不明なことや研究上の疑問を整理しておくこと(90)
6個別研究の計画と経過発表【予習】研究計画に伴う作業と目標をまとめておくこと(90)
【復習】作業で不明なことや研究上の疑問を整理しておくこと(90)
7個別研究の計画と経過発表【予習】研究計画に伴う作業と目標をまとめておくこと(90)
【復習】作業で不明なことや研究上の疑問を整理しておくこと(90)
8個別研究の計画と経過発表【予習】研究計画に伴う作業と目標をまとめておくこと(90)
【復習】作業で不明なことや研究上の疑問を整理しておくこと(90)
9個別研究の計画と経過発表【予習】研究計画に伴う作業と目標をまとめておくこと(90)
【復習】作業で不明なことや研究上の疑問を整理しておくこと(90)
10個別研究の計画と経過発表【予習】研究計画に伴う作業と目標をまとめておくこと(90)
【復習】作業で不明なことや研究上の疑問を整理しておくこと(90)
11個別研究の計画と経過発表【予習】研究計画に伴う作業と目標をまとめておくこと(90)
【復習】作業で不明なことや研究上の疑問を整理しておくこと(90)
12個別研究の計画と経過発表【予習】研究計画に伴う作業と目標をまとめておくこと(90)
【復習】作業で不明なことや研究上の疑問を整理しておくこと(90)
13個別研究の計画と経過発表【予習】研究計画に伴う作業と目標をまとめておくこと(90)
【復習】作業で不明なことや研究上の疑問を整理しておくこと(90)
14個別研究の計画と経過発表【予習】研究計画に伴う作業と目標をまとめておくこと(90)
【復習】作業で不明なことや研究上の疑問を整理しておくこと(90)
15まとめ
・半年間のまとめと進捗状況の確認
【予習】研究計画に伴う作業と目標をまとめておくこと(90)
【復習】作業で不明なことや研究上の疑問を整理しておくこと(90)
試験実施方法(秋)
定期試験=1
レポート=2
その他=3
3
評価方法(秋)
評価方法割合評価基準
授業への取り組み姿勢、発表資料、成果物100授業への取り組み姿勢、発表資料、成果物より総合的に評価する。
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『資料を使用する』
参考書
  ・
参考資料
参考URL
質疑応答
講義内容に関わる質疑応答は講義終了時あるいは講義の冒頭、メールで行う。また、オフィスアワー(水4限・研究室)でも受け付ける。
備考
研究の進捗状況を発表するため、毎回出席すること。やむを得ず欠席する場合は予め担当者に連絡すること。授業で扱う研究テーマ・研究手法については受講者の興味関心や理解度に応じて随時変更することがある。
画像
ファイル
更新日付2023/02/07 16:00:43