開講年度2023
開講学科宗教文化学科 2014年度以降入学
歴史学科 2015年度以降入学
英語英米文化学科 2015年度以降入学
日本文化学科 2013年度以降入学
グローバル英語学科 2013年度以降入学
総合政策学科 2013年度以降入学
2018年度心身科学部健康科学科
2018年心身科学部心理学科
科目名高等学校教育実習
担当教員山口 拓史
学期曜日時限通年集中 その他 集中
チームコード8p5itoj
科目区分その他
授業形態実験・実習
対象学年4年
単位数2
科目ナンバーL413-851-05
関連性が高い
ディプロマ・ポリシー
キャンパス日進キャンパス
担当教員の実務経験


テーマ
実践の中で高等学校教員としての「姿勢」を学ぶ
授業の概要
 大学で教職課程を履修し、教員免許状を取得しようとする学生にとって、「教育実習」は必要不可欠な条件であるとともに、教職課程のまとめの一つとしての大きな意義があります。それはまた学生諸君が書物や大学の講義で履修したことを十分に踏まえて、実際の教育の場において生きた教育を学ぶことをも意味しています。教育実習を通して初めて、教育の何たるかを体験し、理論的に修得した教職教養を真に身をもって体得し、さらに何よりも大切な教育者としての精神に目覚めることができるのです。教育実習に課せられている意義と意味を十分に心得て、教育者としての基本的な態度、心構えを身につけてください。
授業の到達
目標
 この授業において、受講生に期待されることは次のようなことです。
①教職課程で修得してきた知識・技能、意欲、態度等を、実習校の先生方の指導のもと、実際の教科指導および生徒指導に積極的に活かす努力をする。
②実習校の先生方の実践から、高等学校教員としてのあり方を学ぶ。
課題
(定期試験
・レポート試験
・授業内試験など)の
フィードバック方法
成績発表当日にWebCampus「講義連絡」によって、授業講評を配信します。
使用言語
日本語
実務経験をいかした教育内容
授業計画(春)
回数授業スケジュール授業時間外学習・時間(分)
1実習校(高等学校)での実習①<予習>教育実習での授業指導案の準備、作成等を十分に行う(90〜)
<復習>一日一日の実習記録を作成し、日々の省察を怠らないようにする(90〜)
2実習校(高等学校)での実習②<予習>教育実習での授業指導案の準備、作成等を十分に行う(90〜)
<復習>一日一日の実習記録を作成し、日々の省察を怠らないようにする(90〜)
3実習校(高等学校)での実習③<予習>教育実習での授業指導案の準備、作成等を十分に行う(90〜)
<復習>一日一日の実習記録を作成し、日々の省察を怠らないようにする(90〜)
4実習校(高等学校)での実習④<予習>教育実習での授業指導案の準備、作成等を十分に行う(90〜)
<復習>一日一日の実習記録を作成し、日々の省察を怠らないようにする(90〜)
5実習校(高等学校)での実習⑤<予習>教育実習での授業指導案の準備、作成等を十分に行う(90〜)
<復習>一日一日の実習記録を作成し、日々の省察を怠らないようにする(90〜)
6実習校(高等学校)での実習⑥<予習>教育実習での授業指導案の準備、作成等を十分に行う(90〜)
<復習>一日一日の実習記録を作成し、日々の省察を怠らないようにする(90〜)
7実習校(高等学校)での実習⑦<予習>教育実習での授業指導案の準備、作成等を十分に行う(90〜)
<復習>一日一日の実習記録を作成し、日々の省察を怠らないようにする(90〜)
8実習校(高等学校)での実習⑧<予習>教育実習での授業指導案の準備、作成等を十分に行う(90〜)
<復習>一日一日の実習記録を作成し、日々の省察を怠らないようにする(90〜)
9実習校(高等学校)での実習⑨<予習>教育実習での授業指導案の準備、作成等を十分に行う(90〜)
<復習>一日一日の実習記録を作成し、日々の省察を怠らないようにする(90〜)
10実習校(高等学校)での実習⑩<予習>教育実習での授業指導案の準備、作成等を十分に行う(90〜)
<復習>一日一日の実習記録を作成し、日々の省察を怠らないようにする(90〜)
11実習校(高等学校)での実習⑪<予習>教育実習での授業指導案の準備、作成等を十分に行う(90〜)
<復習>一日一日の実習記録を作成し、日々の省察を怠らないようにする(90〜)
12実習校(高等学校)での実習⑫<予習>教育実習での授業指導案の準備、作成等を十分に行う(90〜)
<復習>一日一日の実習記録を作成し、日々の省察を怠らないようにする(90〜)
13実習校(高等学校)での実習⑬<予習>教育実習での授業指導案の準備、作成等を十分に行う(90〜)
<復習>一日一日の実習記録を作成し、日々の省察を怠らないようにする(90〜)
14実習校(高等学校)での実習⑭<予習>教育実習での授業指導案の準備、作成等を十分に行う(90〜)
<復習>一日一日の実習記録を作成し、日々の省察を怠らないようにする(90〜)
15実習校(高等学校)での実習⑮<予習>教育実習での授業指導案の準備、作成等を十分に行う(90〜)
<復習>一日一日の実習記録を作成し、日々の省察を怠らないようにする(90〜)
試験実施方法(春)
定期試験=1
レポート=2
その他=3
3
評価方法(春)
評価方法割合評価基準
実習記録を含む課題レポート45%課題レポートにおける提出状況、内容の質量に基づき評価する
教育実習評価票45%各学校の「評価・総合評価」に基づき評価する
事前課題レポート10%事前テキスト課題小論文等の提出状況、内応の質量に基づき評価する
授業計画(秋)
回数授業スケジュール授業時間外学習・時間(分)
1実習校(高等学校)での実習①<予習>教育実習での授業指導案の準備、作成等を十分に行う(90〜)
<復習>一日一日の実習記録を作成し、日々の省察を怠らないようにする(90〜)
2実習校(高等学校)での実習②<予習>教育実習での授業指導案の準備、作成等を十分に行う(90〜)
<復習>一日一日の実習記録を作成し、日々の省察を怠らないようにする(90〜)
3実習校(高等学校)での実習③<予習>教育実習での授業指導案の準備、作成等を十分に行う(90〜)
<復習>一日一日の実習記録を作成し、日々の省察を怠らないようにする(90〜)
4実習校(高等学校)での実習④<予習>教育実習での授業指導案の準備、作成等を十分に行う(90〜)
<復習>一日一日の実習記録を作成し、日々の省察を怠らないようにする(90〜)
5実習校(高等学校)での実習⑤<予習>教育実習での授業指導案の準備、作成等を十分に行う(90〜)
<復習>一日一日の実習記録を作成し、日々の省察を怠らないようにする(90〜)
6実習校(高等学校)での実習⑥<予習>教育実習での授業指導案の準備、作成等を十分に行う(90〜)
<復習>一日一日の実習記録を作成し、日々の省察を怠らないようにする(90〜)
7実習校(高等学校)での実習⑦<予習>教育実習での授業指導案の準備、作成等を十分に行う(90〜)
<復習>一日一日の実習記録を作成し、日々の省察を怠らないようにする(90〜)
8実習校(高等学校)での実習⑧<予習>教育実習での授業指導案の準備、作成等を十分に行う(90〜)
<復習>一日一日の実習記録を作成し、日々の省察を怠らないようにする(90〜)
9実習校(高等学校)での実習⑨<予習>教育実習での授業指導案の準備、作成等を十分に行う(90〜)
<復習>一日一日の実習記録を作成し、日々の省察を怠らないようにする(90〜)
10実習校(高等学校)での実習⑩<予習>教育実習での授業指導案の準備、作成等を十分に行う(90〜)
<復習>一日一日の実習記録を作成し、日々の省察を怠らないようにする(90〜)
11実習校(高等学校)での実習⑪<予習>教育実習での授業指導案の準備、作成等を十分に行う(90〜)
<復習>一日一日の実習記録を作成し、日々の省察を怠らないようにする(90〜)
12実習校(高等学校)での実習⑫<予習>教育実習での授業指導案の準備、作成等を十分に行う(90〜)
<復習>一日一日の実習記録を作成し、日々の省察を怠らないようにする(90〜)
13実習校(高等学校)での実習⑬<予習>教育実習での授業指導案の準備、作成等を十分に行う(90〜)
<復習>一日一日の実習記録を作成し、日々の省察を怠らないようにする(90〜)
14実習校(高等学校)での実習⑭<予習>教育実習での授業指導案の準備、作成等を十分に行う(90〜)
<復習>一日一日の実習記録を作成し、日々の省察を怠らないようにする(90〜)
15実習校(高等学校)での実習⑮<予習>教育実習での授業指導案の準備、作成等を十分に行う(90〜)
<復習>一日一日の実習記録を作成し、日々の省察を怠らないようにする(90〜)
試験実施方法(秋)
定期試験=1
レポート=2
その他=3
3
評価方法(秋)
評価方法割合評価基準
実習記録を含む課題レポート45%課題レポートにおける提出状況、内容の質量に基づき評価する
教育実習評価票45%各学校の「評価・総合評価」に基づき評価する
事前課題レポート10%事前テキスト課題小論文等の提出状況、内容の質量に基づき評価する
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『実りある教育実習のために』山本礼二ほか三恵社1300+税978-4-86693-372-6-
参考書
  ・
参考資料
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『必要に応じて適宜紹介します。』
参考URL
質疑応答
原則として、授業時間内あるいはオフィスアワーにおいて随時対応します。
備考
「なりきり教師」を忘れずに!

_/_/ Rome was not built in a day. _/_/
画像
ファイル
更新日付2023/02/27 12:15:58