開講年度2023
開講学科経済学科 2013年度以降入学
2020年度経済学部経済学科
科目名キャリア英語Ⅳ/キャリア英語ⅡB
担当教員山下 あや
学期曜日時限秋学期 月曜日 3時限
チームコード8t1h84e
科目区分選択
授業形態講義
対象学年2年
単位数2
科目ナンバーE131-144-04
E231-144-04
関連性が高い
ディプロマ・ポリシー
E-DP1-3 コミュニケーション能力 ◎ E-DP1-5 文化的理解力 ◎
キャンパス名城公園キャンパス
担当教員の実務経験


テーマ
キャリアに関する情報やアイデアを発信する英語力を身に付ける
授業の概要
15分野の職業を取り上げ、仕事内容を英語で理解していきます。
グローバルに活躍する仕事について考える機会を持ちつつ英語力を高めましょう。
英語で自分の考えを発信する力を付けるため、正しい英作文の力を付け、グループでプレゼンテーションをする機会も設けます。
授業の到達
目標
15種類の職業内容を英語で(ネイティブスピーカーが発話する英語を含む)理解することができる。
グループで調べる職業の仕事内容等について英語でライティング・スピーキングすることができる。
課題
(定期試験
・レポート試験
・授業内試験など)の
フィードバック方法
WebCampusから連絡する
使用言語
日本語
実務経験をいかした教育内容
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学習・時間(分)
1オリエンテーション
Fashion Designer
<予習>該当の箇所の職業について予備知識を備え、分からない単語を調べる(120分)
<復習>学んだ範囲の英語をすらすら音読できるようにする(120分)
2Fashion Designer<予習>該当の箇所の職業について予備知識を備え、分からない単語を調べる(120分)
<復習>学んだ範囲の英語をすらすら音読できるようにする(120分)
3Recreation Worker<予習>該当の箇所の職業について予備知識を備え、分からない単語を調べる(120分)
<復習>学んだ範囲の英語をすらすら音読できるようにする(120分)
4Recreation Worker<予習>該当の箇所の職業について予備知識を備え、分からない単語を調べる(120分)
<復習>学んだ範囲の英語をすらすら音読できるようにする(120分)
5Pre-School Teacher<予習>該当の箇所の職業について予備知識を備え、分からない単語を調べる(120分)
<復習>学んだ範囲の英語をすらすら音読できるようにする(120分)
6Pre-School Teacher<予習>該当の箇所の職業について予備知識を備え、分からない単語を調べる(120分)
<復習>学んだ範囲の英語をすらすら音読できるようにする(120分)
7Hotel Manager<予習>該当の箇所の職業について予備知識を備え、分からない単語を調べる(120分)
<復習>学んだ範囲の英語をすらすら音読できるようにする(120分)
8Hotel Manager<予習>該当の箇所の職業について予備知識を備え、分からない単語を調べる(120分)
<復習>学んだ範囲の英語をすらすら音読できるようにする(120分)
9.Interior Designer<予習>該当の箇所の職業について予備知識を備え、分からない単語を調べる(120分)
<復習>学んだ範囲の英語をすらすら音読できるようにする(120分)
10.Interior Designer<予習>該当の箇所の職業について予備知識を備え、分からない単語を調べる(120分)
<復習>学んだ範囲の英語をすらすら音読できるようにする(120分)
11Video Editor<予習>該当の箇所の職業について予備知識を備え、分からない単語を調べる(120分)
<復習>学んだ範囲の英語をすらすら音読できるようにする(120分)
12Video Editor<予習>該当の箇所の職業について予備知識を備え、分からない単語を調べる(120分)
<復習>学んだ範囲の英語をすらすら音読できるようにする(120分)
13プレゼン準備<予習>該当の箇所の職業について予備知識を備え、分からない単語を調べる(120分)
<復習>学んだ範囲の英語をすらすら音読できるようにする(120分)
14グループプレゼン①<予習>該当の箇所の職業について予備知識を備え、分からない単語を調べる(120分)
<復習>学んだ範囲の英語をすらすら音読できるようにする(120分)
15グループプレゼン②<予習>該当の箇所の職業について予備知識を備え、分からない単語を調べる(120分)
<復習>学んだ範囲の英語をすらすら音読できるようにする(120分)
試験実施方法
定期試験=1
レポート=2
その他=3
1
評価方法
評価方法割合評価基準
定期試験50%授業で扱った内容が理解できているか評価する
グループ活動35%プレゼンテーションへの参加度合いを評価する
授業への参加態度15%遅刻・欠席はここから減点する
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『プロフェッショナルに学ぶキャリアデザイン Career Design on DVD』塩見 佳代子 / Angus McGregor / 滝田 尚成美堂2,640円9784791933907
参考書
  ・
参考資料
参考URL
質疑応答
授業後に受け付けます。
それ以外は月曜日のみアリスタワー9階の教養部控室にいます。
メール: ayayamat@dpc.agu.ac.jp
備考
キャリア英語についての理解を深めるためキャリア英語Ⅲと合わせて受講することが望ましい。
また、授業進度は前後することがあります。
画像
ファイル
更新日付2023/02/10 18:06:18