開講年度2023
開講学科2020年度経済学部経済学科
科目名専門演習Ⅰ
担当教員王 嘉陽
学期曜日時限秋学期 火曜日 5時限
チームコード49qumwo
科目区分選択
授業形態演習
対象学年2年
単位数2
科目ナンバーE232-842-01
関連性が高い
ディプロマ・ポリシー
E-DP3-2 問題解決力 ◎ E-DP3-3 協働的実践力 ◎ E-DP4-3 総合的構想力 ◎ E-DP4-4 生涯学習力 ◎
キャンパス名城公園キャンパス
担当教員の実務経験


テーマ
プレゼンするために必要な情報処理の基礎
授業の概要
情報処理ソフトで文章の作成方法を学び、研究発表に必要なプレゼンテーション力を養います。
授業の到達
目標
MS-Wordを利用して、整った形式で文章を作成できます。
MS-Power Pointを利用して、研究内容をわかりやすく聞き手に伝えるプレゼンテーションをできます。
課題
(定期試験
・レポート試験
・授業内試験など)の
フィードバック方法
成績発表後にTeamsから送信します。
使用言語
日本語
実務経験をいかした教育内容
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学習・時間(分)
1ガイダンス:講義概要の説明、ゼミ運営方法の確認【予習】シラバスを確認、授業内容を把握する(60)
【復習】講義内容について確認する(180)
2MS-Word利用の基礎知識①【予習】配布資料の確認と予習(60)
【復習】講義内容の確認と復習する(180)
3MS-Word利用の基礎知識②【予習】配布資料の確認と予習(60)
【復習】講義内容の確認と復習する(180)
4MS-Word利用の基礎知識③【予習】配布資料の確認と予習(60)
【復習】講義内容の確認と復習する(180)
5論文作成の基礎①【予習】配布資料の確認と予習(60)
【復習】講義内容の確認と復習する(180)
6論文作成の基礎②【予習】配布資料の確認と予習(60)
【復習】講義内容の確認と復習する(180)
7論文作成の基礎③【予習】配布資料の確認と予習(60)
【復習】講義内容の確認と復習する(180)
8MS-Power Pointによる資料作成の基礎①【予習】配布資料の確認と予習(60)
【復習】講義内容の確認と復習する(180)
9MS-Power Pointによる資料作成の基礎②【予習】配布資料の確認と予習(60)
【復習】講義内容の確認と復習する(180)
10MS-Power Pointによる資料作成の基礎③【予習】配布資料の確認と予習(60)
【復習】講義内容の確認と復習する(180)
11プレゼン資料の作り方①【予習】配布資料の確認と予習(60)
【復習】講義内容の確認と復習する(180)
12プレゼン資料の作り方②【予習】配布資料の確認と予習(60)
【復習】講義内容の確認と復習する(180)
13プレゼン資料の作り方③【予習】配布資料の確認と予習(60)
【復習】講義内容の確認と復習する(180)
14報告会①【予習】配布資料の確認と予習(60)
【復習】講義内容の確認と復習する(180)
15報告会②【予習】配布資料の確認と予習(60)
【復習】講義内容の確認と復習する(180)
試験実施方法
定期試験=1
レポート=2
その他=3
3
評価方法
評価方法割合評価基準
最終プレゼンテーションと報告書60授業の内容を十分に理解して資料作りとプレゼンテーションをできますか。
平常点40授業における発言や態度で評価します。
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『資料を配布するため、教科書は使わない』
参考書
  ・
参考資料
参考URL
質疑応答
オフィスアワー
場所:研究室
日時:(月)12:20から13:00
備考
画像
ファイル
更新日付2023/02/06 11:06:15