開講年度2023
開講学科2023年度健康科学部健康科学科
科目名プロジェクト演習Ⅱ
担当教員内藤 正和
坂本 慶子
学期曜日時限秋学期集中 その他 集中
チームコードzfny9k2
科目区分選択
授業形態演習
対象学年1年
単位数2
科目ナンバーZ138-852-04
関連性が高い
ディプロマ・ポリシー
Z-DP2 課題設定・解決能力 ◎
Z-DP3 コミュニケーション能力 ◎
キャンパス日進キャンパス
担当教員の実務経験


テーマ
プロジェクト活動を通して、自分を成長させよう
授業の概要
学外の企業や団体との連携による実践的な授業である。日頃授業では経験することのできない実践的な機会や現場を体験し、健康科学に対する知見や社会的な健康問題について理解を深めると共に、社会人としての素養を身につける。
授業は、アクティブラーニングを基本に進め、学生が主体的かつ積極的な関わるスタイルで実施する。
授業の到達
目標
本授業では、以下の3点を到達目標とする
・社会貢献に対する意識や倫理観を醸成する
・実践的な活動を通して,コミュニケーション能力や協調性を身につける
・実践を経験することによって,健康科学に関する探求心を高める
課題
(定期試験
・レポート試験
・授業内試験など)の
フィードバック方法
 報告会において講評を行う。
使用言語
 日本語
実務経験をいかした教育内容
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学習・時間(分)
1ガイダンス
 プロジェクト活動への参加方法や授業内容について説明します。
【予習】これまで自分が活動してきたボランティア活動を振り返る(180分)
【復習】プロジェクト活動への参加方法や内容について確認する(60分)
2プロジェクト活動
 実際に活動を行う。
【予習】活動する内容や方法を確認し、活動するにあたり必要な知識を調べる(120分)
【復習】活動した内容や考えたことなどをまとめる(120分)
3プロジェクト活動
 実際に活動を行う。
【予習】活動する内容や方法を確認し、活動するにあたり必要な知識を調べる(120分)
【復習】活動した内容や考えたことなどをまとめる(120分)
4プロジェクト活動
 実際に活動を行う。
【予習】活動する内容や方法を確認し、活動するにあたり必要な知識を調べる(120分)
【復習】活動した内容や考えたことなどをまとめる(120分)
5プロジェクト活動
 実際に活動を行う。
【予習】活動する内容や方法を確認し、活動するにあたり必要な知識を調べる(120分)
【復習】活動した内容や考えたことなどをまとめる(120分)
6プロジェクト活動
 実際に活動を行う。
【予習】活動する内容や方法を確認し、活動するにあたり必要な知識を調べる(120分)
【復習】活動した内容や考えたことなどをまとめる(120分)
7プロジェクト活動
 実際に活動を行う。
【予習】活動する内容や方法を確認し、活動するにあたり必要な知識を調べる(120分)
【復習】活動した内容や考えたことなどをまとめる(120分)
8プロジェクト活動
 実際に活動を行う。
【予習】活動する内容や方法を確認し、活動するにあたり必要な知識を調べる(120分)
【復習】活動した内容や考えたことなどをまとめる(120分)
9プロジェクト活動
 実際に活動を行う。
【予習】活動する内容や方法を確認し、活動するにあたり必要な知識を調べる(120分)
【復習】活動した内容や考えたことなどをまとめる(120分)
10プロジェクト活動
 実際に活動を行う。
【予習】活動する内容や方法を確認し、活動するにあたり必要な知識を調べる(120分)
【復習】活動した内容や考えたことなどをまとめる(120分)
11プロジェクト活動
 実際に活動を行う。
【予習】活動する内容や方法を確認し、活動するにあたり必要な知識を調べる(120分)
【復習】活動した内容や考えたことなどをまとめる(120分)
12プロジェクト活動
 実際に活動を行う。
【予習】活動する内容や方法を確認し、活動するにあたり必要な知識を調べる(120分)
【復習】活動した内容や考えたことなどをまとめる(120分)
13プロジェクト活動
 実際に活動を行う。
【予習】活動する内容や方法を確認し、活動するにあたり必要な知識を調べる(120分)
【復習】活動した内容や考えたことなどをまとめる(120分)
14振り返り①~活動をまとめる~
 これまでの活動内容や学んだことなどをまとめ、プレゼンテーションの資料を作成する。
【予習】これまでの活動全体を振り返る(180分)
【復習】プレゼンテーション資料を見直す(60分)
15振り返り②~プレゼンテーション~
 自分が活動したボランティアについて発表する。
【予習】プレゼンテーションの準備を行う(120分)
【復習】自分のプレゼンテーションについて振り返る(120分)
試験実施方法
定期試験=1
レポート=2
その他=3
3
評価方法
評価方法割合評価基準
振り返りシート70%活動において、目標設定、自己評価ができる
プレゼン(報告)30%ボランティア活動に対して、論理的に捉えられる。
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『適宜、配布する』
参考書
  ・
参考資料
参考URL
質疑応答
質疑応答は基本的にオフィスアワーの時間とする
備考
詳しい説明については、別途ガイダンスを行います
画像
ファイル
更新日付2023/02/01 19:11:33