開講年度2023
開講学科2018年度心身科学部健康科学科
科目名体育実技(柔道)
担当教員松下 盛泰
学期曜日時限秋学期 金曜日 2時限
チームコードvk7mp8p
科目区分選択
授業形態実技
対象学年3年
単位数1
科目ナンバーZ335-593-09
関連性が高い
ディプロマ・ポリシー
Z-DP1 指導力・実践力 ◎
キャンパス日進キャンパス
担当教員の実務経験


テーマ
柔道の基本を身に付けよう
授業の概要
 柔道の基本動作や基本技能を習得するとともに、技術の名称や行い方について学習する。また、柔道の指導法についても学習する。
授業の到達
目標
 柔道の知識、基本動作、基本技能、そして基本的な指導法について学習し、体育授業における柔道の基礎的な指導を安全に実施できるようになることを目標とする。
課題
(定期試験
・レポート試験
・授業内試験など)の
フィードバック方法
 成績発表後にウェブキャンパスを通じて講評を連絡予定。
使用言語
日本語
実務経験をいかした教育内容
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学習・時間(分)
1ガイダンス(授業方針の説明),武道必修柔道の授業の説明【復習】学習内容の振り返りおよび記録(60分)
2受け身4種類(後ろ受け身,横受け身,前受け身,前回り受け身)【復習】学習内容の振り返りおよび記録(60分)
3受け身の復習(横受け身,前受け身)【復習】学習内容の振り返りおよび記録(60分)
4受け身の復習(前回り受け身)【復習】学習内容の振り返りおよび記録(60分)
5復習,受け身【復習】学習内容の振り返りおよび記録(60分)
6既習内容の復習(受け身及び礼法のテスト)【復習】学習内容の振り返りおよび記録(60分)
7復習,柔道の歴史およびルールについての学習【復習】学習内容の振り返りおよび記録(60分)
8復習,固め技(袈裟固め,横四方固め,上四方固め)【復習】学習内容の振り返りおよび記録(60分)
9復習,固め技(袈裟固め,横四方固め,上四方固め)【復習】学習内容の振り返りおよび記録(60分)
10復習,固め技【復習】学習内容の振り返りおよび記録(60分)
11既習内容の復習(固め技のテスト)【復習】学習内容の振り返りおよび記録(60分)
12復習,投げ技(手技,腰技,足技)【復習】学習内容の振り返りおよび記録(60分)
13復習,投げ技(手技,腰技,足技)【復習】学習内容の振り返りおよび記録(60分)
14既習内容の復習(投げ技のテスト)【復習】学習内容の振り返りおよび記録(60分)
15まとめと筆記試験【復習】学習内容の振り返りおよび記録(60分)
試験実施方法
定期試験=1
レポート=2
その他=3
3
評価方法
評価方法割合評価基準
技能試験75%実技テストを通して技の習得状況を評価します。
筆記試験25%柔道の歴史や競技規則,技の名称や行い方についての設問に対する解答の正誤を評価します。
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『アクティブスポーツ』大修館書店編集部大修館書店
参考書
  ・
参考資料
参考URL
質疑応答
質疑応答は基本的に、授業の前後とする。
備考
画像
ファイル
更新日付2023/02/21 13:18:07