開講年度2023
開講学科2018年心身科学部心理学科
科目名総合研究演習Ⅳ
担当教員小野島 昂洋
学期曜日時限秋学期 水曜日 3時限
チームコードd2mznsb
科目区分必修
授業形態演習
対象学年4年
単位数2
科目ナンバーY412-842-04
関連性が高い
ディプロマ・ポリシー
Y-DP1-1 多角的視点の形成(知識) ◎
Y-DP1-2 多角的視点の形成(技術) ◎
Y-DP2-1 科学的視点の形成(知識) ◎
Y-DP2-2 科学的視点の形成(技術) ◎
キャンパス日進キャンパス
担当教員の実務経験


テーマ
卒業研究の実施Ⅱ
授業の概要
調査や実験の結果をまとめ,その結果に基づき議論を行い,論文にまとめる。
授業の到達
目標
①調査や実験の分析結果を文章にまとめることができる。
②分析結果に基づき,先行研究を踏まえた議論ができる。
③決められた書式に基づいて論文を書くことができる。
課題
(定期試験
・レポート試験
・授業内試験など)の
フィードバック方法
授業内の発表や討論に対しては適宜コメントをする。レポートに対してはコメントをつけたファイルをTeamsで送信する。
使用言語
日本語
実務経験をいかした教育内容
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学習・時間(分)
1オリエンテーション
卒業研究に向けたスケジュールとゼミの進行についての確認を行う
授業前に,前の学期までの自分の研究の成果をまとめておくこと(120)。
授業後に,進め方について不明なことや疑問点をまとめておくこと(120)
2各自の研究の経過発表1
各自の研究の途中経過を発表し,その内容について議論する
授業前に,今週の進捗をまとめ,次の週の目標をまとめておくこと(120)
授業後に,進め方について不明なことや疑問点をまとめておくこと(120)
3各自の研究の経過発表2
各自の研究の途中経過を発表し,その内容について議論する
授業前に,今週の進捗をまとめ,次の週の目標をまとめておくこと(120)
授業後に,進め方について不明なことや疑問点をまとめておくこと(120)
4各自の研究の経過発表3
各自の研究の途中経過を発表し,その内容について議論する
授業前に,今週の進捗をまとめ,次の週の目標をまとめておくこと(120)
授業後に,進め方について不明なことや疑問点をまとめておくこと(120)
5各自の研究の経過発表4
各自の研究の途中経過を発表し,その内容について議論する
授業前に,今週の進捗をまとめ,次の週の目標をまとめておくこと(120)
授業後に,進め方について不明なことや疑問点をまとめておくこと(120)
6各自の研究の経過発表5
各自の研究の途中経過を発表し,その内容について議論する
授業前に,今週の進捗をまとめ,次の週の目標をまとめておくこと(120)
授業後に,進め方について不明なことや疑問点をまとめておくこと(120)
7各自の研究の経過発表6
各自の研究の途中経過を発表し,その内容について議論する
授業前に,今週の進捗をまとめ,次の週の目標をまとめておくこと(120)
授業後に,進め方について不明なことや疑問点をまとめておくこと(120)
8各自の研究の経過発表7
各自の研究の途中経過を発表し,その内容について議論する
授業前に,今週の進捗をまとめ,次の週の目標をまとめておくこと(120)
授業後に,進め方について不明なことや疑問点をまとめておくこと(120)
9各自の研究の経過発表8
各自の研究の途中経過を発表し,その内容について議論する
授業前に,今週の進捗をまとめ,次の週の目標をまとめておくこと(120)
授業後に,進め方について不明なことや疑問点をまとめておくこと(120)
10各自の研究の経過発表10
各自の研究の途中経過を発表し,その内容について議論する
授業前に,今週の進捗をまとめ,次の週の目標をまとめておくこと(120)
授業後に,進め方について不明なことや疑問点をまとめておくこと(120)
11各自の研究の経過発表11
各自の研究の途中経過を発表し,その内容について議論する
授業前に,今週の進捗をまとめ,次の週の目標をまとめておくこと(120)
授業後に,進め方について不明なことや疑問点をまとめておくこと(120)
12卒業研究の仕上げ1
卒業研究を提出するための仕上げの作業を行う
授業前に,今週の進捗をまとめ,次の週の目標をまとめておくこと(120)
授業後に,進め方について不明なことや疑問点をまとめておくこと(120)
13卒業研究の仕上げ2
卒業研究を提出するための仕上げの作業を行う
授業前に,今週の進捗をまとめ,次の週の目標をまとめておくこと(120)
授業後に,進め方について不明なことや疑問点をまとめておくこと(120)
14卒業研究の仕上げ3
卒業研究を提出するための仕上げの作業を行う
授業前に,今週の進捗をまとめ,次の週の目標をまとめておくこと(120)
授業後に,進め方について不明なことや疑問点をまとめておくこと(120)
15卒業研究の仕上げ4
卒業研究を提出するための仕上げの作業を行う
授業前に,今週の進捗をまとめ,次の週の目標をまとめておくこと(120)
授業後に,進め方について不明なことや疑問点をまとめておくこと(120)
試験実施方法
定期試験=1
レポート=2
その他=3
3
評価方法
評価方法割合評価基準
発表,討論,日々の課題への取り組み50発表の準備が十分にされているか,議論へ参加しているか,課題に十分に取り組んでいるかを評価する。
レポート50統計解析が適切に行われており必要な事項が報告されているか,結果を先行研究を関連づけて論じているかを評価する。
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『使用しない』
参考書
  ・
参考資料
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『随時紹介する』
参考URL
質疑応答
授業時間内およびオフィスアワーに受け付ける。
備考
授業の内容や扱う順番については学生の興味関心や理解度に応じて随時変更することがある。
画像
ファイル
更新日付2023/02/20 15:01:13