開講年度2023
開講学科グローバル英語学科 2013年度以降入学
2021年度文学部グローバル英語学科
科目名英語文学 b
担当教員松崎 博
学期曜日時限秋学期 火曜日 1時限
チームコード34pejg8
科目区分選択
授業形態講義
対象学年3年
単位数2
科目ナンバーV331-133-02
関連性が高い
ディプロマ・ポリシー
V-DP3-1 グローバルキャリアの基礎知識、基本的技能 ◎
キャンパス日進キャンパス
担当教員の実務経験


テーマ
19世紀後半のアメリカの文学と社会
授業の概要
19世紀後半に英語で書かれた著名な文学作品、それらを原作とする映画などを中心に扱う。物語の概要、使用されている英語の表現、そしてこれらを生み出した地域の多様な文化や歴史的背景を説明する。
授業の到達
目標
19世紀後半に英語で書かれた著名な文学作品などに触れ、多様な英語表現やそれらを生み出した地域の文化や歴史的な背景について学ぶくことができる。
課題
(定期試験
・レポート試験
・授業内試験など)の
フィードバック方法
WebCampusの「講義連絡」機能を使用し、成績発表後、速やかに告知する。
使用言語
日本語
実務経験をいかした教育内容
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学習・時間(分)
1イントロダクション:19世紀後半のアメリカと世界予習:秋学期の授業で扱う教材(書籍、DVDなどの所蔵調査 120分
復習:配布プリントの再確認 120分
2コンコードの「哲人」によるアメリカの知的独立宣言:ラルフ・ウォルド―・エマソン予習:コンコードについてのリサーチ 120分
復習:配布プリントの再確認 120分
3ヘンリー・デイヴッド・ソロー:『ウォールデン』とエコロジー、「市民としての反抗」とキング牧師の公民権運動、ガンジーの非暴力主義予習:キング牧師の「私には夢がある」についてのリサーチ 120分
復習:配布プリントの再確認 120分
4ナサニエル・ホーソーン:フェミニズム運動の始まりと『緋文字』予習:セネカフォールズについてのリサーチ 120分
復習:配布プリントの再確認 120分
5社会と個人の自由:ホーソーンの先祖とセイラムの魔女裁判、そしてアーサー・ミラーの『るつぼ』予習:セイラムの魔女裁判についてのリサーチ 120分
復習:配布プリントの再確認 120分
6ハーマン・メルヴィルの立ち位置の移り変わり:「名作」『白鯨』と文学史の変化する顔ぶれ予習:アメリカで出版された20世紀半ばに出版された文学史の本と最近の文学史を比較する。120分
復習:配布プリントの再確認 120分
7冷戦下のスペクタクル:1954年のゴジラと『白鯨』(1956)、そしてトランボの『ローマの休日』(1953)予習:ハリウッド・テンについてのリサーチ 120分
復習:配布プリントの再確認  120分
8ヘンリー・ワーズワース・ロングフェローとエミリー・ディキンスン:名士と引き籠りの女流詩人の名声の行方予習:ポール・リヴィアについてのリサーチ
120分
復習:配布プリントの再確認 120分
9エドガー・アラン・ポー:「計算」する作家とシャーロック・ホームズの関係復習:ポーの短編を2、3つ読む 240分
10ウォルト・ホイットマンの『草の根』:「ボク」を称える詩人は自己中心的?復習:ロングフェロー、ディキンスン、ホイットマンの詩を数編、日本語にしてみる。 240分
1119世紀のニューヨーク:大衆文化だったシェイクスピアとブロードウェイをパレードする日本のサムライたち、そして興行主P.T.バーナムの『自伝』と「ほら話」伝統予習:黒船来航以降の日米の交流についてのリサーチ 120分
復習:配布プリントの再確認 120分
1219世紀のベストセラー:ハリエット・ビーチャー・ストウ『アンクルトムの小屋』、スティーヴン・フォスター「ケンタッキーの我が家」予習:アメリカの奴隷制度についてのリサーチ 120分 
復習:配布プリントの再確認 120分
13「家庭の天使」は幸福なのか:ルイザ・メイ・オルコット『若草物語』シリーズと女性の社会進出予習:女性の参政権を求める運動ついてのリサーチ 120分
復習:配布プリントの再確認 120分
14自由を求める悪童たち:マーク・トウェイン『ハックルベリー・フィンの冒険』と『トム・ソーヤーの冒険』復習:トウェインの『不思議な少年』を読む
300分
15まとめ&確認試験予習:試験準備 240分
試験実施方法
定期試験=1
レポート=2
その他=3
評価方法
評価方法割合評価基準
確認試験80%授業内容の理解度
授業中に作成の課題20%議論の的確性
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『プリントを使用します』
参考書
  ・
参考資料
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『アメリカ文学入門』諏訪部浩一(編)三修社3500円+税9784384057485
参考URL
質疑応答
簡単な質問は授業中に対応し、時間がかかるものはオフィスアワーで対応する。
オフィスアワー 木曜日2時間目
研究室 3538
備考
DVDなどの新規発売により、授業内容に変更がある場合があります。
画像
ファイル
更新日付2023/02/09 11:45:56