開講年度2023
開講学科歴史学科 2015年度以降入学
科目名東洋史特殊講義A-Ⅱ
担当教員松下 憲一
学期曜日時限秋学期 金曜日 2時限
チームコードabjyivk
科目区分選択
授業形態講義
対象学年2年
単位数2
科目ナンバーH231-163-08
関連性が高い
ディプロマ・ポリシー
H-DP3 現代的問題へのアプローチ ◎
キャンパス日進キャンパス
担当教員の実務経験


テーマ
古代中国の書物
授業の概要
古代中国で書かれた書持つを取り上げ、時代背景やその書物の世界観を考察する。
授業の到達
目標
古代中国の書物について説明できる。
書物の特徴と世界観について説明できる。
課題
(定期試験
・レポート試験
・授業内試験など)の
フィードバック方法
成績発表後に講義連絡にて講評を発表する。
使用言語
日本語
実務経験をいかした教育内容
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学習・時間(分)
1ガイダンス
講義の流れを確認
【予習】シラバスを読んで内容を確認(30分)
【復習】講義全体の流れを確認(30分)
2『山海経』の世界【予習】該当個所を参考書等を読んで確認(120分)
【復習】講義中にわからなかった個所を参考書等で確認(60分)
 
3『捜神記』の世界【予習】該当個所を参考書等を読んで確認(120分)
【復習】講義中にわからなかった個所を参考書等で確認(60分)
4『列女伝』の世界【予習】該当個所を参考書等を読んで確認(120分)
【復習】講義中にわからなかった個所を参考書等で確認(60分)
5『水経注』の世界【予習】該当個所を参考書等を読んで確認(120分)
【復習】講義中にわからなかった個所を参考書等で確認(60分)
6『世説新語』の世界【予習】該当個所を参考書等を読んで確(120分)
【復習】講義中にわからなかった個所を参考書等で確認(60分)
7『文選』の世界【予習】該当個所を参考書等を読んで確(120分)
【復習】講義中にわからなかった個所を参考書等で確認(60分)
8『貞観政要』の世界
小テスト
【予習】該当個所を参考書等を読んで確(120分)
【復習】講義中にわからなかった個所を参考書等で確認(60分)
9『建康実録』の世界【予習】該当個所を参考書等を読んで確(120分)
【復習】講義中にわからなかった個所を参考書等で確認(60分)
10『顔氏家訓』の世界【予習】該当個所を参考書等を読んで確(120分)
【復習】講義中にわからなかった個所を参考書等で確認(60分)
11『華陽国志』の世界【予習】該当個所を参考書等を読んで確(120分)
【復習】講義中にわからなかった個所を参考書等で確認(60分)
12『建康実録』の世界【予習】該当個所を参考書等を読んで確認(120分)
【復習】講義中にわからなかった個所を参考書等で確認(60分)
13『史通』の世界【予習】該当個所を参考書等を読んで確認(120分)
【復習】講義中にわからなかった個所を参考書等で確認(60分)
14『夷堅志』の世界【予習】該当個所を参考書等を読んで確認(120分)
【復習】講義中にわからなかった個所を参考書等で確認(60分)
15総括【予習】講義全体をノート等で再確認(120分)
【復習】講義全体を通じてわからなかった個所を参考書等で再確認(120分)
試験実施方法
定期試験=1
レポート=2
その他=3
評価方法
評価方法割合評価基準
定期試験80%講義内容をどの程度理解しているかを基準に評価する。
コメント20%毎回講義に関するコメントを提出し、内容をもとに評価する。
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『使用しない』
参考書
  ・
参考資料
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『中国小説史入門』竹田晃岩波書店2300+税
2.『中国の歴史書』増井経夫刀水書房2500+税
参考URL
質疑応答
3420(3号館4階)
オフィスアワー:火曜日の1限、火曜日、木曜日、金曜日のお昼休み
備考
適宜プリントを配布する。
画像
ファイル
更新日付2023/02/02 14:03:42