開講年度2023
開講学科2023年度健康科学部健康科学科
科目名英語Ⅱb E
担当教員田村 朋子
学期曜日時限秋学期 水曜日 3時限
チームコード6d7gqnr
科目区分必修
授業形態外国語
対象学年1年
単位数1
科目ナンバーB114-141-04
関連性が高い
ディプロマ・ポリシー
B-DP3-2 言語表現力 ◎
キャンパス日進キャンパス
担当教員の実務経験


テーマ
英文を読み理解する能力の向上を目指す。
授業の概要
1つのunitを2時間かけて学習します。1時間目はIntroduction, Readingの英文を読んで理解し、内容確認します。2時間目はData, Discussionに入り、より深くトッピクの理解に努めます。Discusssionでは、自分の意見を構築します。最後Reasearch Preswentation and Writingでは1つのトピックを選び、
unitのテーマに関連してresearchをしたり、writingに取り組みます。
授業の到達
目標
急速に変化しつつある世界の状況や価値観を学びます。情報を英語で理解し、さらに自分の考えを発信し話し合う力を付けることができるようになります。また、書けることができるようになります。
課題
(定期試験
・レポート試験
・授業内試験など)の
フィードバック方法
成績発表日に講義連絡にて授業講評を送信する。
使用言語
日本語
実務経験をいかした教育内容
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学習・時間(分)
1Unit8 Education: Online Learning
Introduction, Reading
予習:単語を調べサマリー的に内容を把握しておく。
また、Listening問題も解いておく(60)
2Unit8 Education Online Learning
Data, Discussion
予習:単語を調べサマリー的に内容を把握しておく。
また、Listening問題も解いておく(60)
3Unit9 Culture: Entertainment
Introduction, Reading
予習:単語を調べサマリー的に内容を把握しておく。
また、Listening問題も解いておく(60)
4Unit9 Culture Entertainment
Data, Discussion
予習:単語を調べサマリー的に内容を把握しておく。
また、Listening問題も解いておく(60)
5Unit10 Science: the New Agricultural Revolution
Introduction, Reading
復習、単語テスト(Unit8 & 9)
テストのための復習(20)
予習:単語を調べサマリー的に内容を把握しておく。
また、Listening問題も解いておく(60)
6Unit10 Science teh New Agricultural Revolution
Data, Siscussion
予習:単語を調べサマリー的に内容を把握しておく。
また、Listening問題も解いておく(60)
7Unit11 The Aging Society: Elderly Drivers
Introduction, Reading
予習:単語を調べサマリー的に内容を把握しておく。
また、Listening問題も解いておく(60)
8Unit11 The Aginf Society Elderly Drivers
Data, Discussion
予習:単語を調べサマリー的に内容を把握しておく。
また、Listening問題も解いておく(60)
9Unit12 Advances in DNA Technology
Introduction, Reading
復習、単語テスト(Unit 10 & 11)
テストのための復習(20)
予習:単語を調べサマリー的に内容を把握しておく。
また、Listening問題も解いておく(60)
10Unit12 Advances in DNA Technology
Data, Discussion
予習:単語を調べサマリー的に内容を把握しておく。
また、Listening問題も解いておく(60)
11Unit13 Relationship with Other Countries:
Trade War
Introduction, Reading
予習:単語を調べサマリー的に内容を把握しておく。
また、Listening問題も解いておく(60)
12Unit13 Relationshio with other Countries:
Trade War
Data, Discussion
予習:単語を調べサマリー的に内容を把握しておく。
また、Listening問題も解いておく(60)
13Unit14 Religions: Changes in Islam
Introduction, Reading
復習、単語テスト(Unit12 & 13)
テストのための復習(20)
予習:単語を調べサマリー的に内容を把握しておく。
また、Listening問題も解いておく(60)
14英語力評価テストテストのための復習(60)
15Unit14 Religions: Changes in Islam
Data, Discussion
予習:単語を調べサマリー的に内容を把握しておく。
また、Listening問題も解いておく(60)
試験実施方法
定期試験=1
レポート=2
その他=3
1
評価方法
評価方法割合評価基準
授業参加度10%授業で発表を行った頻度
復習、単語テスト20%授業内容の理解度
定期テスト60%学期中の授業内容の理解度
課題提出10%Unitのテーマについての課題
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『Discuss the Changing World』Miyako Nakaya他成美堂2,200円(税別)978-4-7919-7208-1
参考書
  ・
参考資料
参考URL
質疑応答
授業中、または授業後にして下さい。
備考
必ず予習、復習を行い、辞書はいつも持参して下さい。
画像
ファイル
更新日付2023/01/27 13:18:40