開講年度2023
開講学科経済学科 2013年度以降入学
2020年度経済学部経済学科
科目名一般経済史A
担当教員後藤 俊明
学期曜日時限春学期 木曜日 3時限
チームコードun3s51c
科目区分選択
授業形態講義
対象学年2年
単位数2
科目ナンバーE221-237-01
関連性が高い
ディプロマ・ポリシー
E-DP2-1 問題発見力 ◎
E-DP2-2 論理的思考力 ◎
キャンパス名城公園キャンパス
担当教員の実務経験


テーマ
資本主義の歴史的発展とその構造
授業の概要
経済史の基礎知識を学び、現代の経済社会の状況を歴史的視角から把握できる力(歴史的思考力)を身につけることを目的とします。この講義ではまず、資本主義の発展過程における現代資本主義の歴史的位相を見定めるため、現代資本主義の主要な特徴を明らかにします。つぎに、経済史の基本的な枠組みについて説明したのち、資本主義の誕生、確立、発展、変容からなる発展諸段階を概説します。この講義は、3年次に開講される西洋経済史への導入科目として受講してください。
授業の到達
目標
(1) 経済史の基本概念を理解することができる。
(2) 資本主義の歴史的展開に関する基礎知識を身につけることができる。
(3) ヨーロッパに関する異文化理解力を磨くことができる。
(4) 現代の状況を歴史的視角から把握することができる。
課題
(定期試験
・レポート試験
・授業内試験など)の
フィードバック方法
成績発表日に講義連絡にて講義講評を送信する。
使用言語
日本語
実務経験をいかした教育内容
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学習・時間(分)
1講義テーマの解説シラバス全体の予習的通読:240分
2Ⅰ 現代資本主義の諸特徴(1)
現代の経済社会が直面する諸問題を理解するなかで現代資本主義の特徴を学びます.
・環境・エネルギー問題①
前回講義の復習:120分
講義レジュメによる予習:120分
3Ⅰ 現代資本主義の諸特徴(2)
現代の経済社会が直面する諸問題を理解するなかで現代資本主義の特徴を学びます。
・環境・エネルギー問題②
前回講義の復習:120分
講義レジュメによる予習:120分
4Ⅰ 現代資本主義の諸特徴(3)
現代の経済社会が直面する諸問題を理解するなかで現代資本主義の特徴を学びます。
・社会経済的格差と貧困問題①
前回講義の復習:120分
講義レジュメによる予習:120分
5Ⅰ 現代資本主義の諸特徴(4)
現代の経済社会が直面する諸問題を理解するなかで現代資本主義の特徴を学びます。
・社会経済的格差と貧困問題②
前回講義の復習:120分
講義レジュメによる予習:120分
6Ⅰ 現代資本主義の諸特徴(5)
現代の経済社会が直面する諸問題を理解するなかで現代資本主義の特徴を学びます。
・国家干渉主義の成立と展開①
前回講義の復習:120分
講義レジュメによる予習:120分
7Ⅰ 現代資本主義の諸特徴(6)
現代の経済社会が直面する諸問題を理解するなかで現代資本主義の特徴を学びます。
・国家干渉主義の成立と展開②
前回講義の復習:120分
講義レジュメによる予習:120分
8Ⅰ 現代資本主義の諸特徴(7)
現代の経済社会が直面する諸問題を理解するなかで現代資本主義の特徴を学びます。
・グローバル経済と中枢・周辺問題①
前回講義の復習:120分
講義レジュメによる予習:120分
9Ⅰ 現代資本主義の諸特徴(8)
現代の経済社会が直面する諸問題を理解するなかで現代資本主義の特徴を学びます。
・グローバル経済と中枢・周辺問題②
前回講義の復習:120分
講義レジュメによる予習:120分
10質疑・補足説明前回までの復習:240分
11Ⅱ 経済史の基本的枠組み(1)
社会システムと政治システムについて、その構造と特質について学びます。
前回講義の復習:120分
講義レジュメによる予習:120分
12Ⅱ 経済史の基本的枠組み(2)
経済システムについて、その構造と特質について学びます。
前回講義の復習:120分
講義レジュメによる予習:120分
13Ⅲ 資本主義の発展諸段階(1)
資本主義の歴史的発展過程の各段階について学びます。
前回講義の復習:120分
講義レジュメによる予習:120分
14Ⅲ 資本主義の発展諸段階(2)
資本主義の歴史的発展過程の各段階について学びます。
前回講義の復習:120分
講義レジュメによる予習:120分
15講義のまとめ前回講義の復習:240分
試験実施方法
定期試験=1
レポート=2
その他=3
1
評価方法
評価方法割合評価基準
定期試験の成績100%試験の設問に適切に解答できていること
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『特定の教科書は用いず、講義時に配布する講義レジュメを使用します。』
参考書
  ・
参考資料
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『参考文献は講義時に指示します。』
参考URL
質疑応答
授業時間中に積極的に質問や意見を述べてください。
オフィスアワーは以下のとおりです。
また、必要に応じて事前に連絡してもらえれば質問・面談に応じます。
【オフィスアワー】 第3水曜 15時00分ー15時30分 研究室(Room-No.2722)
備考
画像
ファイル
更新日付2023/01/23 15:49:12