開講年度2023
開講学科商学科 2013年度以降入学
経営学科 2013年度以降入学
経済学科 2013年度以降入学
法律学科 2013年度以降入学
現代社会法学科 2013年度以降入学
2020年度法学部現代社会法学科
2020年度法学部法律学科
2020年度経済学部経済学科
2020年度商学部商学科
科目名英語圏の文化と社会Ⅰ
担当教員菅井 大地
学期曜日時限春学期 火曜日 1時限
チームコード3kzek0y
科目区分選択
授業形態講義
対象学年2年
単位数2
科目ナンバーB231-804-01
関連性が高い
ディプロマ・ポリシー
B-DP2-1 多様性の理解 ◎
B-DP3-2 言語表現力 ◎
キャンパス名城公園キャンパス
担当教員の実務経験


テーマ
アメリカ文学・文化における文明と自然について
授業の概要
アメリカ文学・文化を「環境」というキーワードから読み解く。特に文明と自然の関係性が、いかに作品に描かれ、それらがどのような文化的意味を持つのかということを考える。授業では、文明と自然という観点から特に重要と思われる文学作品(または映画)をいくつか取り上げて、実際にテクストを読んでみる。
授業の到達
目標
・文学作品を読み、それらについて自らの言葉で批評ができる。
・アメリカ文学・文化における文明と自然についてその特徴を捉えて説明ができる。
課題
(定期試験
・レポート試験
・授業内試験など)の
フィードバック方法
フィードバックはTeamsを利用して行う。
使用言語
日本語
実務経験をいかした教育内容
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学習・時間(分)
1イントロダクション次回授業範囲の予習(240)
2西部油田開発と自然:Upton Sinclair, _Oil!_(抜粋)を読む①授業の復習と教員の指示した課題(120)
次回授業範囲の予習(120)
3西部油田開発と自然:Upton Sinclair, _Oil!_(抜粋)を読む②授業の復習と教員の指示した課題(120)
次回授業範囲の予習(120)
4西部油田開発と自然:Upton Sinclair, _Oil!_(抜粋)を読む③授業の復習と教員の指示した課題(120)
次回授業範囲の予習(120)
5癒しとしての自然(?):Ernest Hemingway, "Big Two-Hearted River" Part 1を読む①授業の復習と教員の指示した課題(120)
次回授業範囲の予習(120)
6癒しとしての自然(?):Ernest Hemingway, "Big Two-Hearted River" Part 1を読む②授業の復習と教員の指示した課題(120)
次回授業範囲の予習(120)
7癒しとしての自然(?):Ernest Hemingway, "Big Two-Hearted River" Part 2を読む①授業の復習と教員の指示した課題(120)
次回授業範囲の予習(120)
8癒しとしての自然(?):Ernest Hemingway, "Big Two-Hearted River" Part 2を読む②授業の復習と教員の指示した課題(120)
次回授業範囲の予習(120)
9消費される自然:Richard Brautigan, _Trout Fishing in America_(抜粋)を読む①授業の復習と教員の指示した課題(120)
次回授業範囲の予習(120)
10消費される自然:Richard Brautigan, _Trout Fishing in America_(抜粋)を読む②授業の復習と教員の指示した課題(120)
次回授業範囲の予習(120)
11消費される自然:Richard Brautigan, _Trout Fishing in America_(抜粋)を読む③授業の復習と教員の指示した課題(120)
次回授業範囲の予習(120)
12都市と自然:Harryette Mullen, _Urban Tumbleweed_(抜粋)を読む①授業の復習と教員の指示した課題(120)
次回授業範囲の予習(120)
13都市と自然:Harryette Mullen, _Urban Tumbleweed_(抜粋)を読む②授業の復習と教員の指示した課題(120)
次回授業範囲の予習(120)
14都市と自然:Harryette Mullen, _Urban Tumbleweed_(抜粋)を読む③ミニレポート作成(240)
15確認テスト、ミニレポート提出、まとめ確認テストの準備(60)
ミニレポート作成(180)
試験実施方法
定期試験=1
レポート=2
その他=3
3
評価方法
評価方法割合評価基準
リアクションペーパー30%授業内容を理解しているか。
ミニレポート40%課題を正確に理解し、自らの見解を論理的に書けるか。
確認テスト30%授業内容を理解しているか。
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『授業中に配布する』
参考書
  ・
参考資料
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『文学から環境を考える』小谷一明 他勉誠出版28009784585290803
参考URL
質疑応答
授業前後、またはTeamsのチャットなどで受け付ける。連絡先は授業中に指示する。
備考
英語で書かれた資料を扱うので、辞書を持参すること。
他の受講生と議論することを求められたら積極的に参加すること。
画像
ファイル
更新日付2023/01/26 16:02:35