開講年度2023
開講学科2021年度文学部英語英米文化学科
科目名ReadingⅡa D
担当教員林 淑蕙
学期曜日時限春学期 月曜日 4時限
チームコード8b3uc33
科目区分必修
授業形態外国語
対象学年3年
単位数1
科目ナンバーK314-141-13
関連性が高い
ディプロマ・ポリシー
K-DP1-1 英語を読む力 ◎ K-DP1-3英語を聞く力・話す力(やりとり) ◎
キャンパス日進キャンパス
担当教員の実務経験


テーマ
精読によるリーディング力の向上とTOEICスコアアップに向けて (1)
授業の概要
この授業の主な目的は、リーディングの精読を行うことによって、英文リーディング力の向上を目指すことである。春学期は、2年次のReading I(多読)の授業で培った英語のインプット力をふまえて、英語の長文を正確に読み、英語のリーディングスキルを伸ばしていく。それにより、TOEICテストのスコアをさらに伸ばすことを目標とする。
授業の到達
目標
(1) 精読を通して、文法や語彙の定着をはかり、英語の文構造を理解することができる。
(2) TOEICテストのスコアを向上させることができる。
課題
(定期試験
・レポート試験
・授業内試験など)の
フィードバック方法
授業内に返却する
使用言語
日本語と英語を併用する
実務経験をいかした教育内容
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学習・時間(分)
1オリエンテーションUnit 1 Unique Travel Experiencesの予習(60分)
2Unit 1 Unique Travel ExperiencesUnit 1 Unique Travel Experiencesの復習(30分)
TOEIC対策課題予習(60分)
3Unit 1のつづきとTOEIC対策TOEIC課題復習(30分)
Unit 2 Our Future Under Water?の予習(60分)
4Unit 2 Our Future Under Water?Unit 2 Our Future Under Water?の復習(30分)
TOEIC対策課題予習(60分)
5. Unit 2のつづきとTOEIC対策TOEIC対策課題復習(30分)
Unit 3 A DIY-Sushi Party with Friendsの予習(60分)
6Unit 3 A DIY-Sushi Party with FriendsUnit 3 A DIY-Sushi Party with Friendsの復習(30分)
TOEIC対策課題予習(60分)
7Unit 3のつづきとTOEIC対策TOEIC対策課題復習(30分)
Unit 4 Naughty but Lovely: Australia’s Cockatoosの予習(60分)
8Unit 4 Naughty but Lovely: Australia’s CockatoosUnit 4 Naughty but Lovely: Australia’s Cockatoosの復習(30分)
TOEIC対策課題予習(60分)
9Unit 4のつづきとTOEIC対策TOEIC対策課題復習(30分)
Unit 5 How to Become a Good Journalistの予習(60分)
10Unit 5 How to Become a Good JournalistUnit 5 How to Become a Good Journalistの復習(30分)
TOEIC対策課題の予習(60分)
11Unit 5のつづきとTOIEC対策TOEIC対策課題の復習(30分)
Unit 6 Universal Credit: Helping or Hurting the Poor?の予習(60分)
12Unit 6 Universal Credit: Helping or Hurting the Poor?Unit 6 Universal Credit: Helping or Hurting the Poor?の復習(30分)
TOEIC対策課題の予習(60分)
13. Unit 6のつづきとTOEIC対策TOEIC対策課題の復習(30分)
Unit 7 Cooling is Heating?の予習(60分)
14Unit 7 Cooling is Heating?Unit 7 Cooling is Heating?の復習(30分)
春学期のまとめ予習(60分)
15春学期のまとめ春学期まとめの見直し(60分)
試験実施方法
定期試験=1
レポート=2
その他=3
3
評価方法
評価方法割合評価基準
全体テスト(TOEIC)60%全体テストの出来具合により評価する
平常点40%課題の提出や授業の参加度により評価する
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『Integrity Beginner-Vitalize Your English Studies with Authentic Videos』Osamu Takeuchi金星堂¥2500978-4-7674-4147-4
参考書
  ・
参考資料
参考URL
質疑応答
教室内で受ける
備考
クラスは3つのレベルに分けている:A、B、C・D。
・上位クラスの方が上位の成績がつく機会がより多く与えられる。
・全体テスト(TOEIC)のスコアにより、秋学期から上位クラスへの変更が認められる場合がある。
画像
ファイル
更新日付2023/02/01 13:25:34