開講年度2023
開講学科宗教文化学科 2014年度以降入学
歴史学科 2015年度以降入学
科目名英語Ⅰb EA
担当教員田村 朋子
学期曜日時限春学期 水曜日 2時限
チームコードruzy40l
科目区分必修
授業形態外国語
対象学年1年
単位数1
科目ナンバーB114-141-03
関連性が高い
ディプロマ・ポリシー
B-DP3-2 言語表現力 ◎
キャンパス日進キャンパス
担当教員の実務経験


テーマ
英文を読んで理解する能力の向上を目指す。
授業の概要
一つのUnitを2時間書け学習します。1時間目はReadingとWritingを学習し、Readingの英文を読んで理解し、内容を確認します。2時間目はText Completion, Conversation, Word Building, Grammar Tipsを学習します。
Grammarは復習として確認します。
授業の到達
目標
急速にに変化しつつある世界の状況や価値観を学びます。情報を英語で理解し、自ら考え、判断し、さらに発信できるように書く力もつけるようになります。
課題
(定期試験
・レポート試験
・授業内試験など)の
フィードバック方法
成績発表日に講義連絡にて授業講評を送信します。
使用言語
日本語
実務経験をいかした教育内容
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学習・時間(分)
1ガイダンス:授業の進め方の説明
Unit1: The Royal Family: Reading, Writing
予習:単語を調べておく。Writingにも取り組む。(60)
2英語力評価テスト復習(60)
3Unit1: The Royal Family: Text Completion, Conversation, Word Building, Grammar Tips予習:Word Buildingに取り組む。Grammarは復習として確認する。(60)
4Unit2: The Beatles: Reading, Writing予習:単語を調べておく。Writingにも取り組む。(60)
5Unit2: The Beatles: Text Completion, Conversation,
Word Building, Grammar Tips
予習:Word Buildingに取り組む。Grammarは復習として確認する。(60)
6Unit3: Very Cold!: Reading, Writing
Unit1,2の復習テスト
予習:単語を調べておく。Writingにも取り組む。
テストのための復習(60)
7Unit3: Very Cold!: Text Completion, Conversation,
Word Building, Grammar Tips
予習:Word Buildingに取り組む。Grammarは復習として確認する。(60)
8Unit4: Euro Money: Reading, Writing予習:単語を調べておく。Writingにも取り組む。
(60)
9Unit4: Euro Money: Text Completion, Conversation,
Word Building, Grammar Tips
予習:Word Buildingに取り組む。Grammarは復習として確認する。(60)
10Unit5: To Your Health: Reading, Writing
Unit3,4の復習テスト
予習:単語を調べておく。Writingにも取り組む。
テストのための復習(60)
11Unit5: To Your Health: Text Completion, Conversation, Word Building, Grammar Tips予習:Word Buildingに取り組む。Grammarは復習として確認する。(60)
12Unit6: Recycling: Reading, Writing予習:単語を調べておく。Writingにも取り組む。
(60)
13Unit6: Recycling: Text Completion, Conversation, Word Building, Grammar Tips予習:Word Buildingに取り組む。Grammarは復習として確認する。(60)
14Unit7: The UK: Reading, Writing
Unit5,6の復習テスト
予習:単語を調べておく。Writingにも取り組む。
テストのための復習(60)
15Unit7: The UK: Text Completion, Conversation, Word Building, Grammar Tips予習:Word Buildingに取り組む。Grammarは復習として確認する。(60)
試験実施方法
定期試験=1
レポート=2
その他=3
評価方法
評価方法割合評価基準
授業参加度10%授業での発表頻度と授業参加態度など
復習テスト20%授業内容の理解度
課題提出10%Unitのテーマについての課題
定期テスト60%学期中の授業内容の理解度
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『English Indicator 1』Terry O'Brien他南雲堂2000円(税別)978-4-523-17853-8
参考書
  ・
参考資料
参考URL
質疑応答
授業中、または授業後にしてくださくぃ。
備考
必ず予習、復習を行い辞書はいつも持参して下さい。
画像
ファイル
更新日付2023/01/27 13:23:16