開講年度2022
開講学科2020年度法学部現代社会法学科
2020年度法学部法律学科
科目名ドイツ語Ⅱ DB
担当教員中村 実生
学期曜日時限秋学期 水曜日 3時限
チームコードse20s52
科目区分選択必修
授業形態外国語
対象学年1年
単位数1
科目ナンバーB114-145-02
関連性が高い
ディプロマ・ポリシー
B-DP2-1 多様性の理解 ◎ B-DP3-2 言語表現力 ◎
キャンパス名城公園キャンパス
担当教員の実務経験


テーマ
ドイツ語の基礎運用能力の養成
授業の概要
豊かな教養力の一環として、ドイツ語のコミュニケーション能力を培い、世界の多様な文化と価値観への理解を深める手立てとする。また、外国語の習得を通じ、論理的な思考力・基礎学力を養成する。
授業の到達
目標
練習の反復によって、日常的な状況で必要とされる表現・文法を運用できる。
課題
(定期試験
・レポート試験
・授業内試験など)の
フィードバック方法
成績発表後に講義連絡にて授業講評を送信する。
使用言語
日本語
実務経験をいかした教育内容
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学習・時間(分)
1Lektion 6
話法の助動詞、未来形
従属接続詞・副文、分離動詞・日分離動詞
確認小テスト
【予習】教科書の当該箇所を読む(30)
【復習】学習した文法を確認し暗記する(30)
2Lektion 6
練習問題
確認小テスト
【予習】問題に取り組む(40)
【復習】自分が間違えた箇所を中心に問題の答えと考え方を確認する(20)
3Lektion 6
会話文、文章読解
確認小テスト
【予習】単語調べ、読解(40)
【復習】重要表現の暗記、読み方の確認(20)
4Lektion 7
形容詞の格語尾変化
形容詞・副詞の比較
確認小テスト
【予習】教科書の当該箇所を読む(30)
【復習】学習した文法を確認し暗記する(30)
5Lektion 7
練習問題
確認小テスト
【予習】問題に取り組む(40)
【復習】自分が間違えた箇所を中心に問題の答えと考え方を確認する(20)
6Lektion 7
会話文、文章読解
確認小テスト
【予習】単語調べ、読解(40)
【復習】重要表現の暗記、読み方の確認(20)
7Lektion 8
動詞の3基本形
現在完了形
確認小テスト
【予習】教科書の当該箇所を読む(30)
【復習】学習した文法を確認し暗記する(30)
8Lektion 8
練習問題
確認小テスト
【予習】問題に取り組む(40)
【復習】自分が間違えた箇所を中心に問題の答えと考え方を確認する(20)
9Lektion 8
会話文、文章読解
確認小テスト
【予習】単語調べ、読解(40)
【復習】重要表現の暗記、読み方の確認(20)
10Lektion 9
過去形、再帰代名詞と再起動詞
確認小テスト
【予習】教科書の当該箇所を読む(30)
【復習】学習した文法を確認し暗記する(30)
11Lektion 9
練習問題
確認小テスト
【予習】問題に取り組む(40)
【復習】自分が間違えた箇所を中心に問題の答えと考え方を確認する(20)
12Lektion 9
会話文、文章読解
確認小テスト
【予習】単語調べ、読解(40)
【復習】重要表現の暗記、読み方の確認(20)
13Lektion 10
zu不定詞、関係代名詞
確認小テスト
【予習】教科書の当該箇所を読む(30)
【復習】学習した文法を確認し暗記する(30)
14Lektion 10
練習問題、読解問題
確認小テスト
【予習】問題に取り組む(40)
【復習】自分が間違えた箇所を中心に問題の答えと考え方を確認する(20)
15Lektion 10
会話文、文章読解
確認小テスト
【予習】単語調べ、読解(40)
【復習】重要表現の暗記、読み方の確認(20)
試験実施方法
定期試験=1
レポート=2
その他=3
1
評価方法
評価方法割合評価基準
定期試験50%本授業で定めた到達目標に達していること。
小テスト50%授業内容を理解していること。
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『ブーメラン・エルエー』小野壽美子 /中川明博 /西巻丈児朝日出版社2,750円978-4-255-25380-0
参考書
  ・
参考資料
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『独和辞典』
参考URL
質疑応答
授業中,授業の前後,その他都合のつく時間帯。
Teamsのチャットでも随時受け付ける。
備考
独和辞典は、毎回必ず持参すること。
10分以上の遅刻、授業中の私語、退出、スマホ等の操作は厳禁。
画像
ファイル
更新日付2022/02/03 10:40:17