開講年度2022
開講学科2020年度法学部現代社会法学科
2020年度法学部法律学科
科目名英語Ⅱc EB
担当教員李 仁成
学期曜日時限秋学期 月曜日 3時限
チームコードjge3hol
科目区分必修
授業形態外国語
対象学年2年
単位数1
科目ナンバーB214-141-06
関連性が高い
ディプロマ・ポリシー
B-DP3-2 言語表現力 ◎
キャンパス名城公園キャンパス
担当教員の実務経験


テーマ
英語で文章を書く能力の向上を目指した総合英語。
授業の概要
文法や構文の誤りに気を取られることなく、どんどん英文で自己表現をする。
授業や課題を通して身の回りのこと、将来のことなどについて自己表現する。
授業の到達
目標
与えられた課題に対して英語で表現することができる。
音声を聞いて、内容に関する質問に英語で答えることができる。
あるテーマに関して、自分の考えを理論的に英語で書くことができる。
課題
(定期試験
・レポート試験
・授業内試験など)の
フィードバック方法
毎週の課題は授業中に点検する。
2週間おきに、Let's Writeのテーマに沿った課題を提出する。
提出した課題は、次の週に返却する。
使用言語
ほぼ日本語、時々英語。
実務経験をいかした教育内容
英語通訳案内士の資格を生かし、英語で日本文化を紹介する事例を学生と共有する。
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学習・時間(分)
1授業ガイダンスとUnit 8 Education in Japan
Let's Pronounce and Learn,
Let's Read,
Let's Listen
【予習】(60)Let's Readを読んで、質問に対する答えを書く。
【復習】(30)本日の授業の重要個所を確認する。
2Unit 8 Education in Japan
Let's Talk
【予習】(60)Let's Talkの課題をこなす。
【復習】(30)本日の授業の重要個所を確認する。
3Unit 8 Education in Japan
Let's Practice,
Writing Tips
【予習】(60)Let's Practiceの答えを書く。
【復習】(30)Let's Writeの課題をこなす。
4Unit 9 Love and Marriage
Let's Pronounce and Learn,
Let's Read,
Let's Listen
【予習】(60)Let's Readを読んで、質問に対する答えを書く。
【復習】(30)本日の授業の重要個所を確認する。
5Unit 9 Love and Marriage
Let's Talk
【予習】(60)Let's Talkの課題をこなす。
【復習】(30)本日の授業の重要個所を確認する。
6Unit 9 Love and Marriage
Let's Practice,
Writing Tips
【予習】(60)Let's Practiceの答えを書く。
【復習】(30)Let's Writeの課題をこなす。
7Unit 10 College Life
Let's Pronounce and Learn,
Let's Read,
Let's Listen
【予習】(60)Let's Readを読んで、質問に対する答えを書く。
【復習】(30)本日の授業の重要個所を確認する。
8Unit 10 College Life
Let's Talk
【予習】(60)Let's Talkの課題をこなす。
【復習】(30)本日の授業の重要個所を確認する。
9Unit 10 College Life
Let's Practice,
Writing Tips
【予習】(60)Let's Practiceの答えを書く。
【復習】(30)Let's Writeの課題をこなす。
10Unit 11 Family Life
Let's Pronounce and Learn,
Let's Read,
Let's Listen
【予習】(60)Let's Readを読んで、質問に対する答えを書く。
【復習】(30)本日の授業の重要個所を確認する。
11Unit 11 Family Life
Let's Talk
【予習】(60)Let's Talkの課題をこなす。
【復習】(30)本日の授業の重要個所を確認する。
12Unit 11 Family Life
Let's Practice,
Writing Tips
【予習】(60)Let's Practiceの答えを書く。
【復習】(30)Let's Writeの課題をこなす。
13Unit 12 Social Issues
Let's Pronounce and Learn,
Let's Read,
Let's Listen
【予習】(60)Let's Readを読んで、質問に対する答えを書く。
【復習】(30)本日の授業の重要個所を確認する。
14Unit 12 Social Issues
Let's Talk
【予習】(60)Let's Talkの課題をこなす。
【復習】(30)本日の授業の重要個所を確認する。
15Unit 12 Social Issues
Let's Practice,
Writing Tips
【予習】(60)Let's Practiceの答えを書く。
【復習】(30)Let's Writeの課題をこなす。
試験実施方法
定期試験=1
レポート=2
その他=3
3
評価方法
評価方法割合評価基準
課題提出(5回)50%テーマに沿って、質的・量的に十分な英文が書けているか。
毎回の授業課題40%毎回の授業の課題に求められる英文が書けているか。
授業に対する取り組み10%授業に積極的に参加しているか。
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『英語で書いてみよう(Can't Stop Writing)』宮田学、Joseph Stavoy三修社1,800円9784384334340
参考書
  ・
参考資料
参考URL
質疑応答
授業中、授業後など、適宜質問に答えます。
メールでの質問にも答えます。→ peacetrader1@gmail.com
備考
画像
ファイル
更新日付2022/02/01 14:03:28