開講年度2022
開講学科商学科 2013年度以降入学
経営学科 2013年度以降入学
経済学科 2013年度以降入学
法律学科 2013年度以降入学
現代社会法学科 2013年度以降入学
2020年度法学部現代社会法学科
2020年度法学部法律学科
2020年度経済学部経済学科
2020年度商学部商学科
科目名日本の文化と社会Ⅱ
担当教員大志民 彩加
学期曜日時限秋学期 木曜日 3時限
チームコードokjkj0c
科目区分選択
授業形態講義
対象学年2年
単位数2
科目ナンバーB231-162-02
関連性が高い
ディプロマ・ポリシー
B-DP2-1 多様性の理解 ◎ B-DP3-4 論理的思考力 ◎
キャンパス名城公園キャンパス
担当教員の実務経験


テーマ
日本語のしくみ:ことばを通して文化や社会を見てみよう(2)
授業の概要
私たちを取り巻く文化や社会はことばと密接な関係をもっています。この授業では、身の回りの様々な日本語の表現を取り上げ、それらがどのようなしくみで成り立っているのかを見ていくことで、私たちのことばと文化・社会との関係を探っていきます。具体的には、私たちが日頃使っている表現の中に見られる体系的なメタファーのしくみや、ことばに見られるジェンダー意識、ファッション、食べ物、商品・サービス、観光といった身近なトピックとことばの関係について取り上げます。
授業の到達
目標
・日本語の様々な言語現象と文化・社会の関係について説明できる。
・日頃使っている日本語の多様性や体系性に気づくことができる。
・様々な言語現象に目を向けて、多角的に観察できるようになる。
課題
(定期試験
・レポート試験
・授業内試験など)の
フィードバック方法
WebCampusの「講義連絡」機能を用いて行います。
使用言語
日本語
実務経験をいかした教育内容
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学習・時間(分)
1オリエンテーション
ことばの意味
・授業内容の復習をする。(120分)
・次回の授業に関するトピックについて考える。(120分)
2概念メタファー(1)・授業内容の復習をする。(120分)
・次回の授業に関するトピックについて考える。(120分)
3概念メタファー(2)・授業内容の復習をする。(120分)
・次回の授業に関するトピックについて考える。(120分)
4概念メタファー(3)・授業内容の復習をする。(120分)
・次回の授業に関するトピックについて考える。(120分)
5概念メタファー(4)・授業内容の復習をする。(120分)
・次回の授業に関するトピックについて考える。(120分)
6ことばとジェンダー(1)・授業内容の復習をする。(120分)
・次回の授業に関するトピックについて考える。(120分)
7ことばとジェンダー(2)・授業内容の復習をする。(120分)
・次回の授業に関するトピックについて考える。(120分)
8ファッションに関することば(1)・授業内容の復習をする。(120分)
・次回の授業に関するトピックについて考える。(120分)
9ファッションに関することば(2)・授業内容の復習をする。(120分)
・次回の授業に関するトピックについて考える。(120分)
10食べ物に関することば(1)・授業内容の復習をする。(120分)
・次回の授業に関するトピックについて考える。(120分)
11食べ物に関することば(2)・授業内容の復習をする。(120分)
・次回の授業に関するトピックについて考える。(120分)
12商品・サービスに関することば(1)・授業内容の復習をする。(120分)
・次回の授業に関するトピックについて考える。(120分)
13商品・サービスに関することば(2)・授業内容の復習をする。(120分)
・次回の授業に関するトピックについて考える。(120分)
14観光に関することば・授業内容の復習をする。(120分)
・次回の授業に関するトピックについて考える。(120分)
15確認テスト・授業全体の総復習をする。(240分)
試験実施方法
定期試験=1
レポート=2
その他=3
3
評価方法
評価方法割合評価基準
確認テスト(15回目の授業で実施)80%適切な記述や論述ができているかを踏まえて点数化し、評価します。
授業への参加態度20%授業に対する様々な取り組み(指名された際の発言の内容など)を総合的に判断して評価します。
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『配布資料を使用する』
参考書
  ・
参考資料
参考URL
質疑応答
授業外の質問についてはMicrosoft Teamsやメールで受け付けます。
(詳細は初回のオリエンテーションで連絡します。)
備考
・日頃から身の回りにある様々なことばの不思議に目を向けてください。
・受講者とのコミュニケーションを重視した授業にしたいと思っています。指名された際は積極的に発言してください。
画像
ファイル
更新日付2022/02/03 18:47:02