開講年度2022
科目名(◆:実務経験のある教員による
      授業科目)
生体成分代謝学
科目ナンバーA211-473-20
開講学科医療薬学科6年コース 2015年度以降入学
(全)開講学科医療薬学科6年コース 2015年度以降入学
医療薬学科6年コース 2011-2014年度入学
2021年度薬学部医療薬学科6年
2020年度薬学部医療薬学科6年
2019年度薬学部医療薬学科6年
部門専門  
対象学年2年
開講種別秋学期
曜日・時限・教室秋学期 月曜日 3時限 203
単位数1
必修・選択必修
授業形態講義
担当者(所属講座)武井 佳史(生体機能化学)
使用言語日本語
最も関連のあるディプロマポリシー
項目
薬学分野における基礎的・専門的知識ならびに技能と態度を修得する。


授業の概要
生物とその構成単位である細胞の中で、統一のとれた形で進行する何万種類もの代謝反応の集合はシンフォニーにたとえられ、それは生命のダイナミックスそのものである。個々の反応はオーケストラから個々の楽器を取り出して音色を調べるのに似ている。健康、病態、栄養、薬の作用を理解する上で、生命の基本である生体成分代謝学の基本知識は必須である。糖代謝、脂質代謝、アミノ酸代謝、エネルギー代謝について学び、各代謝系の相互の関係と統合された全体像を修得する。代謝に関連した病態についても学び、薬剤師としての心構えを修得する。
授業の到達目標
生体エネルギーの産生、貯蔵、利用、およびこれらを担う糖質、脂質、タンパク質の代謝に関する基本的事項を修得、理解し、説明できるこをを目標とする。
準備学習(予習・復習など)
受講前にシラバスに記載されている授業内容について、教科書を読んで予習すること。受講後は、教科書やプリントを読み返して復習すること。学生個人個人で、独自のまとめのノートを作成することを薦める。
各回の講義前後に、およそ90分を目安として予習・復習をすること。
授業計画
授業の内容SBOコード
1代謝についての序論:代謝経路の内容、ATPと補酵素の特性、酵素反応の分類、代謝調節機構について理解する。C6-(5)-①-1
2解糖系の酵素反応と制御機構について説明できる。C6-(5)-②-1
3糖新生の酵素反応と制御機構について説明できる。C6-(5)-②-5
4クエン酸回路の役割、酵素反応、制御機構について説明できる。ピルビン酸代謝の酵素反応、制御機構、病態について理解する。C6-(5)-②-2
5酸化的リン酸化(1):酸化還元電位とギブスエネルギー変化、電子伝達系(呼吸鎖)を構成する複合体とプロトン輸送について説明できる。C6-(5)-②-3
6酸化的リン酸化(2):ATP合成酵素の機構、シャトル系の役割、酸化的リン酸化の阻害剤について説明できる。C6-(5)-②-3
7ペントースリン酸回路の意義と酵素反応について説明できる。C6-(5)-⑤-3
8グリコーゲン代謝:グリコーゲンの分解と合成の酵素反応と制御機構について説明できる。C6-(5)-②-4, C6-(5)-④-2
9脂肪酸代謝(1):脂質分解、脂肪酸分解(脂肪酸の活性化、輸送、β酸化)、ケトン体(生成、利用、病態)について説明できる。C6-(5)-③-1, C6-(5)-④-1
10脂肪酸代謝(2):脂肪酸合成の酵素反応と制御機構について説明できる。C6-(5)-③-1, C6-(5)-④-2
11アミノ酸代謝(1):アミノ酸の分解と尿素回路の酵素反応、病態について説明できる。C6-(5)-⑤-1
12アミノ酸代謝(2):アミノ酸の生合成、アミノ酸由来の生体分子について理解する。C6-(5)-⑤-1
13脂質とステロイドの生合成、輸送、代謝について理解する。C6-(5)-③-2
授業の方法・方略
教科書、プリント、パワーポイント等を利用して、講義を進める。用語の丸暗記に頼らず、その用語の意味を理解しながら覚えていく作業を支援する講義を行う。疾患や薬に関連した生化学的な基本事項を理解し、また生化学的な基本用語が身に付くように講義をする。
成績評価及び
フィードバック方法
(成績評価)定期試験(90%)、確認試験(10%)とする。授業内容を十分に理解し、授業の到達目標を踏まえた上で、設問に対して正確に論述できる。
(フィードバック)定期試験終了後に、解答状況等に関するコメントを伝える。
教科書
スタンダード薬学シリーズⅡ 4 生物系薬学 Ⅰ.生命現象の基礎 (東京化学同人)
シンプル生化学 改訂第7版(南江堂)
参考書
ホートン生化学 第5版(東京化学同人)
ストライヤー生化学 第8版 (東京化学同人)
イラストレイテッド生化学 原書7版 (リッピンコットシリーズ) (丸善)
Essential細胞生物学 原書第5版 (南江堂)
オフィスアワー
WebCampusを参照すること。
参照ホーム
ページ
画像
ファイル
更新日付2022/01/14 21:04:49