| |
回数 | 授業スケジュール | 授業時間外学習・時間(分) |
|
1 | 1.オリエンテーション:授業内容の紹介など | 予習:シラバスにて本授業内容の理解(20分) 復習:授業全体についての確認(30分) |
|
2 | 2.文章作成:Word | 予習:Wordの使い方を復習(30分) 復習:文章作成(60分) |
|
3 | 3.図表作成:Excel | 予習:Excelの使いを復習(30分) 復習:文章作成(60分) |
|
4 | 4.資料作成:PowerPoint | 予習:PowerPointの使い方を復習(30分) 復習:文章作成(60分) |
|
5 | 5.PowerPointでライフプランの発表(1)資料作成 | 予習:文章作成(30分) 復習:暫定版の作成(60分) |
|
6 | 6.PowerPointでライフプランの発表(2)資料作成 | 予習:文章作成(30分) 復習:完成版の作成(60分) |
|
7 | 7.PowerPointでライフプランの発表(3)発表 | 予習:発表準備(60分) 復習:ライフプランの振り返り(30分) 課題:将来の自分を考える(60分) |
|
8 | 8.他グループとの交流:レクリエーション | 予習:事前準備(30分) 復習:自己分析と振り返り(60分) |
|
9 | 9.スポーツや健康のトピックス(1)テーマの決定 | 予習:研究テーマの事前調査(30分) 復習:テーマ設定などの確認(60分) |
|
10 | 10.スポーツや健康のトピックス(2)関連文献の収集 | 予習:文献検索の事前調査(30分) 復習:関連文献などの確認(60分) |
|
11 | 11.スポーツや健康のトピックス(3)文章作成、図表作成 | 予習:まとめ方の事前準備(30分) 復習:文章表現、図表などの確認(60分) |
|
12 | 12.スポーツや健康のトピックス(4)発表資料作成 | 予習:発表資料の準備(30分) 復習:発表資料の完成と発表準備(60分) |
|
13 | 13.研究発表会(1) | 予習:発表準備(60分) 復習:自己の振り返り(30分) |
|
14 | 14.研究発表会(2) | 予習:発表準備(60分) 復習:自己の振り返り(30分) |
|
15 | 15.本授業の総括 | 予習:本授業のまとめと反省(60分) 復習:自己の振り返り(30分) |
|