開講年度2022
開講学科心身科学研究科健康科学専攻博士後期課程-2010
科目名言語遺伝情報研究 1年研究指導
担当教員辰巳 寛
学期曜日時限通年 金曜日 3時限
チームコード
科目区分
授業形態演習
対象学年1年
単位数4
科目ナンバー
関連性が高い
ディプロマ・ポリシー
キャンパス日進キャンパス
担当教員の実務経験


テーマ
臨床研究プロトコル作成
授業の概要
臨床研究のプロトコルを作成し、研究を円滑に開始できるための基礎的知見を習得する。
夏期セミナー、中間報告会等の研究発表に対する準備を行う。
定期的にプロトコルミーティングを実施し、随時、研究の進捗状況について情報共有するとともに、研究の進め方について逐次指導を行う。
授業の到達
目標
1年生・2年生は夏期セミナーと中間報告会等での研究発表を行う。
3年生の博士論文審査においては、 研究課題の重要性、データ解析の正確性・妥当性、専門知識の確実性等が重視される。
課題
(定期試験
・レポート試験
・授業内試験など)の
フィードバック方法
1年生:研究テーマの設定、 研究倫理審査(各所属機関・組織においても可)、研究開始。
2年生:研究継続、データ解析、結果の検証、 学会発表。
3年生:研究完了、 研究論文作成、学術誌への投稿(査読有り)、博士論文の完成。
使用言語
日本語
実務経験をいかした教育内容
医療現場で求められる技量と知識を基底に、科学的根拠のある教育を実施する。
授業計画(春)
回数授業スケジュール授業時間外学習・時間(分)
1臨床研究に関する全般的指導(報告・修正・分析)
研究領域に関する最新文献の批判的吟味
課題予習(60分)
レポート課題・復習(60分)
2臨床研究に関する全般的指導(報告・修正・分析)
研究領域に関する最新文献の批判的吟味
課題予習(60分)
レポート課題・復習(60分)
3臨床研究に関する全般的指導(報告・修正・分析)
研究領域に関する最新文献の批判的吟味
課題予習(60分)
レポート課題・復習(60分)
4臨床研究に関する全般的指導(報告・修正・分析)
研究領域に関する最新文献の批判的吟味
課題予習(60分)
レポート課題・復習(60分)
5臨床研究に関する全般的指導(報告・修正・分析)
研究領域に関する最新文献の批判的吟味
課題予習(60分)
レポート課題・復習(60分)
6臨床研究に関する全般的指導(報告・修正・分析)
研究領域に関する最新文献の批判的吟味
課題予習(60分)
レポート課題・復習(60分)
7臨床研究に関する全般的指導(報告・修正・分析)
研究領域に関する最新文献の批判的吟味
課題予習(60分)
レポート課題・復習(60分)
8臨床研究に関する全般的指導(報告・修正・分析)
研究領域に関する最新文献の批判的吟味
課題予習(60分)
レポート課題・復習(60分)
9臨床研究に関する全般的指導(報告・修正・分析)
研究領域に関する最新文献の批判的吟味
課題予習(60分)
レポート課題・復習(60分)
10臨床研究に関する全般的指導(報告・修正・分析)
研究領域に関する最新文献の批判的吟味
課題予習(60分)
レポート課題・復習(60分)
11臨床研究に関する全般的指導(報告・修正・分析)
研究領域に関する最新文献の批判的吟味
課題予習(60分)
レポート課題・復習(60分)
12臨床研究に関する全般的指導(報告・修正・分析)
研究領域に関する最新文献の批判的吟味
課題予習(60分)
レポート課題・復習(60分)
13臨床研究に関する全般的指導(報告・修正・分析)
研究領域に関する最新文献の批判的吟味
課題予習(60分)
レポート課題・復習(60分)
14臨床研究に関する全般的指導(報告・修正・分析)
研究領域に関する最新文献の批判的吟味
課題予習(60分)
レポート課題・復習(60分)
15研究総括(発表会)課題予習(60分)
レポート課題・復習(60分)
試験実施方法(春)
定期試験=1
レポート=2
その他=3
3
評価方法(春)
評価方法割合評価基準
レポート課題100%臨床研究方法の妥当性と意義について評価する
授業計画(秋)
回数授業スケジュール授業時間外学習・時間(分)
1臨床研究に関する全般的指導(報告・修正・分析)
研究領域に関する最新文献の批判的吟味
課題予習(60分)
レポート課題・復習(60分)
2臨床研究に関する全般的指導(報告・修正・分析)
研究領域に関する最新文献の批判的吟味
課題予習(60分)
レポート課題・復習(60分)
3臨床研究に関する全般的指導(報告・修正・分析)
研究領域に関する最新文献の批判的吟味
課題予習(60分)
レポート課題・復習(60分)
4臨床研究に関する全般的指導(報告・修正・分析)
研究領域に関する最新文献の批判的吟味
課題予習(60分)
レポート課題・復習(60分)
5臨床研究に関する全般的指導(報告・修正・分析)
研究領域に関する最新文献の批判的吟味
課題予習(60分)
レポート課題・復習(60分)
6臨床研究に関する全般的指導(報告・修正・分析)
研究領域に関する最新文献の批判的吟味
課題予習(60分)
レポート課題・復習(60分)
7臨床研究に関する全般的指導(報告・修正・分析)
研究領域に関する最新文献の批判的吟味
課題予習(60分)
レポート課題・復習(60分)
8臨床研究に関する全般的指導(報告・修正・分析)
研究領域に関する最新文献の批判的吟味
課題予習(60分)
レポート課題・復習(60分)
9臨床研究に関する全般的指導(報告・修正・分析)
研究領域に関する最新文献の批判的吟味
課題予習(60分)
レポート課題・復習(60分)
10臨床研究に関する全般的指導(報告・修正・分析)
研究領域に関する最新文献の批判的吟味
課題予習(60分)
レポート課題・復習(60分)
11臨床研究に関する全般的指導(報告・修正・分析)
研究領域に関する最新文献の批判的吟味
課題予習(60分)
レポート課題・復習(60分)
12臨床研究に関する全般的指導(報告・修正・分析)
研究領域に関する最新文献の批判的吟味
課題予習(60分)
レポート課題・復習(60分)
13臨床研究に関する全般的指導(報告・修正・分析)
研究領域に関する最新文献の批判的吟味
課題予習(60分)
レポート課題・復習(60分)
14臨床研究に関する全般的指導(報告・修正・分析)
研究領域に関する最新文献の批判的吟味
課題予習(60分)
レポート課題・復習(60分)
15研究総括(発表会)課題予習(60分)
レポート課題・復習(60分)
試験実施方法(秋)
定期試験=1
レポート=2
その他=3
3
評価方法(秋)
評価方法割合評価基準
レポート課題100%臨床研究方法論の妥当性と意義について評価する
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『随時資料を配布する』
参考書
  ・
参考資料
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『随時資料を配布する』
参考URL
質疑応答
オフィスアワーにメールにてアポイントを取る
備考
画像
ファイル
更新日付2022/01/24 18:22:33