開講年度2022
開講学科経済学科 2013年度以降入学
2020年度経済学部経済学科
科目名専門講読Ⅰ(英語)
担当教員佐藤 希
学期曜日時限春学期 水曜日 2時限
チームコードc2ewbgh
科目区分必修
授業形態講義
対象学年2年
単位数2
科目ナンバーE211-843-01
関連性が高い
ディプロマ・ポリシー
E-DP1-3 コミュニケーション能力 ◎ E-DP1-5 文化的理解力 ◎
キャンパス名城公園キャンパス
担当教員の実務経験


テーマ
世界が直面する「貧困」に関する英語文献を読みながら、英語の基礎的素養を身につける。
授業の概要
この授業では「貧困」に関する英語の文献を読むことを通して、どの国においても存在する「貧困」の概念や貧困に関する諸問題について理解を深め、問題意識を形成することを目的とします。
授業の到達
目標
1、英文を抵抗なく読むことができる。
2、英文読解力を高める。
3、読解した文献について、自らの意見を述べることができる。
課題
(定期試験
・レポート試験
・授業内試験など)の
フィードバック方法
成績発表後にWebCampusないしはTeamsを通じて授業講評を送ります。
使用言語
講義は日本語で実施しますが、テキストは英語文献を使用します。
実務経験をいかした教育内容
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学習・時間(分)
1ガイダンス【予習】次回の講義の該当部分を通読する(60)。
2Poverty: A Very Short Introduction
1: Introduction(1)
【復習】講読した文献の内容について復習し、当該テーマに関する自分の意見を整理する(60)。
【予習】次回の講義の該当部分を通読する(60)。
3Poverty: A Very Short Introduction
1: Introduction(2)
【復習】講読した文献の内容について復習し、当該テーマに関する自分の意見を整理する(60)。
【予習】次回の講義の該当部分を通読する(60)。
4Poverty: A Very Short Introduction
2: History
【復習】講読した文献の内容について復習し、当該テーマに関する自分の意見を整理する(60)。
【予習】次回の講義の該当部分を通読する(60)。
5Poverty: A Very Short Introduction
3: Measurement
【復習】講読した文献の内容について復習し、当該テーマに関する自分の意見を整理する(60)。
【予習】次回の講義の該当部分を通読する(60)。
6Poverty: A Very Short Introduction
4: Living: here and there
【復習】講読した文献の内容について復習し、当該テーマに関する自分の意見を整理する(60)。
【予習】次回の講義の該当部分を通読する(60)。
7Poverty: A Very Short Introduction
5: Labour markets
【復習】講読した文献の内容について復習し、当該テーマに関する自分の意見を整理する(60)。
【予習】次回の講義の該当部分を通読する(60)。
8Poverty: A Very Short Introduction
6: Distribution and mobility
【復習】講読した文献の内容について復習し、当該テーマに関する自分の意見を整理する(60)。
【予習】次回の講義の該当部分を通読する(60)。
9Poverty: A Very Short Introduction
7: Combating poverty
【復習】講読した文献の内容について復習し、当該テーマに関する自分の意見を整理する(60)。
【予習】次回の講義の該当部分を通読する(60)。
10Poverty: A Very Short Introduction
8: Whither poverty?
【復習】講読した文献の内容について復習し、当該テーマに関する自分の意見を整理する(60)。
【予習】次回の講義のテーマに関する問題を解いてくる(60)。
11Poverty: A Very Short Introduction
1: Introduction, 2: History復習
【復習】確認テストに向けて、これまで学んだ内容を復習する(120)。【予習】次回の講義のテーマに関する問題を解いてくる(60)。
12Poverty: A Very Short Introduction
3: Measurement, 4: Living: here and there復習
【復習】確認テストに向けて、これまで学んだ内容を復習する(120)。【予習】次回の講義のテーマに関する問題を解いてくる(60)。
13Poverty: A Very Short Introduction
5: Labour markets, 6: Distribution and mobility復習
【復習】確認テストに向けて、これまで学んだ内容を復習する(120)。【予習】次回の講義のテーマに関する問題を解いてくる(60)。
14Poverty: A Very Short Introduction
7: Combating poverty, 8: Whither poverty?復習
【復習】確認テストに向けて、これまで学んだ内容を復習する(120)。
15まとめと筆記試験【復習】これまで学んだ内容を復習する(60)。
試験実施方法
定期試験=1
レポート=2
その他=3
3
評価方法
評価方法割合評価基準
受講姿勢70%授業への参加度と課題への取組等を総合的に評価します。
筆記試験30%筆記試験の得点を評価対象とします。
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『Poverty: A Very Short Introduction』Philip N. Jefferson1628円9780198716471出版社はOxford University Pressです。
参考書
  ・
参考資料
参考URL
質疑応答
授業中の質問は積極的にしてください。またオフィスアワーでも、質問を受け付けます。
オフィスアワーを希望する学生は、必ずメールで連絡してください。
備考
・辞書または電子辞書を持ってきてください。携帯電話アプリを辞書として使用することはできません。
・授業中の私語、携帯電話の操作、居眠り、飲食は厳禁とします。
画像
ファイル
更新日付2022/06/07 16:34:56