開講年度2021
開講学科2018年度心身科学部健康科学科
科目名専門セミナー
担当教員外ノ池 隆史
学期曜日時限通年 木曜日 3時限
チームコード
科目区分必修
授業形態演習
対象学年4年
単位数4
科目ナンバーZ422-842-03
関連性が高い
ディプロマ・ポリシー
Z-DP1 指導力・実践力 ◎
Z-DP4 倫理観 ◎
キャンパス日進キャンパス
担当教員の実務経験実務経験あり


テーマ
卒論を書く
授業の概要
各教員の論文を参考に自分のテーマを決める
授業の到達
目標
卒業論文を書き上げる
課題
(定期試験
・レポート試験
・授業内試験など)の
フィードバック方法
必要に応じて行う
使用言語
日本語
実務経験をいかした教育内容
臨床例を紹介する
授業計画(春)
回数授業スケジュール授業時間外学習・時間(分)
1卒業論文作成予習 60分
復習 30分
2卒業論文作成予習 60分
復習 30分
3卒業論文作成予習 60分
復習 30分
4卒業論文作成予習 60分
復習 30分
5卒業論文作成予習 60分
復習 30分
6卒業論文作成予習 60分
復習 30分
7卒業論文作成予習 60分
復習 30分
8卒業論文作成予習 60分
復習 30分
9卒業論文作成予習 60分
復習 30分
10卒業論文作成予習 60分
復習 30分
11卒業論文作成予習 60分
復習 30分
12卒業論文作成予習 60分
復習 30分
13卒業論文作成予習 60分
復習 30分
14卒業論文作成予習 60分
復習 30分
15卒業論文作成予習 60分
復習 30分
試験実施方法(春)
定期試験=1
レポート=2
その他=3
3
評価方法(春)
評価方法割合評価基準
作成中の卒業論文100%6割
授業計画(秋)
回数授業スケジュール授業時間外学習・時間(分)
1卒業論文作成予習 60分
復習 30分
2卒業論文作成予習 60分
復習 30分
3卒業論文作成予習 60分
復習 30分
4卒業論文作成予習 60分
復習 30分
5卒業論文作成予習 60分
復習 30分
6卒業論文作成予習 60分
復習 30分
7卒業論文作成予習 60分
復習 30分
8卒業論文作成予習 60分
復習 30分
9卒業論文作成予習 60分
復習 30分
10卒業論文作成予習 60分
復習 30分
11卒業論文作成予習 60分
復習 30分
12卒業論文作成予習 60分
復習 30分
13卒業論文作成予習 60分
復習 30分
14卒業論文作成予習 60分
復習 30分
15卒業論文作成予習 60分
復習 30分
試験実施方法(秋)
定期試験=1
レポート=2
その他=3
3
評価方法(秋)
評価方法割合評価基準
卒論100%6割
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『使用しない』
参考書
  ・
参考資料
参考URL
質疑応答
オフィスアワーでお願いします
備考
画像
ファイル
更新日付2021/01/29 14:31:18