開講年度2021
開講学科2020年度経済学部経済学科
科目名専門演習Ⅰ
担当教員大塚 雄太
学期曜日時限秋学期 木曜日 2時限
チームコード3yx1nw9
科目区分選択
授業形態演習
対象学年2年
単位数2
科目ナンバーE232-842-01
関連性が高い
ディプロマ・ポリシー
E-DP3-2 問題解決力 ◎ E-DP3-3 協働的実践力 ◎ E-DP4-3 総合的構想力 ◎ E-DP4-4 生涯学習力 ◎
キャンパス名城公園キャンパス
担当教員の実務経験


テーマ
「問う姿勢」を身につける
授業の概要
それは 「普通」や「あたりまえ」を疑問視することから始まります。結構難しいことです。あたりまえのことほど、常識が邪魔してしまい、考えるきっかけがなかったりします。しかし、そうやって見過ごしてきたことを改めて考えるきっかけをつかむと、世の中、それこそ疑問だらけです。
 
この演習は、「問い」の発掘から出発します。その素材として、いくつか文献を提示します(一部下記参考文献に挙げておきます)。メンバーの関心に基づいて文献を選択し、輪読します。内容報告を踏まえ、報告者以外も論点を持ち寄り、時間を十分にとって議論します。「問い」を解決するための追加資料の検討もあり得ます。なお、ゼミ運営は基本的に学生主体で行います。司会も順番に担当してもらいます。ただし、レポートやプレゼンに関するスキルを高めるにあたって、教員がアドバイスをすることはもちろん、場合によってはゼミ時間内に実践することもあります。
授業の到達
目標
・社会的事象について多角的に捉え分析できる。
・自身の考えを他者にわかりやすく伝えることができる。
・自身の問題関心に基づいて主体的に議論に参加できる。
課題
(定期試験
・レポート試験
・授業内試験など)の
フィードバック方法
演習中に随時、報告に対するフィードバックを行う。
使用言語
日本語
実務経験をいかした教育内容
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学習・時間(分)
1文献およびゼミの進め方についてメンバーで検討文献についての下調べ(30)
2テキスト輪読文献を読み論点を考える(90)ゼミでの議論を整理する(30)報告者はレジュメを作成する(120)
3テキスト輪読文献を読み論点を考える(90)ゼミでの議論を整理する(30)報告者はレジュメを作成する(120)
4テキスト輪読文献を読み論点を考える(90)ゼミでの議論を整理する(30)報告者はレジュメを作成する(120)
5テキスト輪読文献を読み論点を考える(90)ゼミでの議論を整理する(30)報告者はレジュメを作成する(120)
6テキスト輪読文献を読み論点を考える(90)ゼミでの議論を整理する(30)報告者はレジュメを作成する(120)
7テキスト輪読文献を読み論点を考える(90)ゼミでの議論を整理する(30)報告者はレジュメを作成する(120)
8テキスト輪読および中間総括文献を読み論点を考える(90)ゼミでの議論を整理する(30)報告者はレジュメを作成する(120)
9テキスト輪読文献を読み論点を考える(90)ゼミでの議論を整理する(30)報告者はレジュメを作成する(120)
10テキスト輪読文献を読み論点を考える(90)ゼミでの議論を整理する(30)報告者はレジュメを作成する(120)
11テキスト輪読文献を読み論点を考える(90)ゼミでの議論を整理する(30)報告者はレジュメを作成する(120)
12テキスト輪読文献を読み論点を考える(90)ゼミでの議論を整理する(30)報告者はレジュメを作成する(120)
13テキスト輪読文献を読み論点を考える(90)ゼミでの議論を整理する(30)報告者はレジュメを作成する(120)
14テキスト輪読文献を読み論点を考える(90)ゼミでの議論を整理する(30)報告者はレジュメを作成する(120)
15まとめこれまでの議論内容を整理する(120)
試験実施方法
定期試験=1
レポート=2
その他=3
3
評価方法
評価方法割合評価基準
報告内容および議論への参加姿勢100%報告内容の丁寧さ、議論への積極性など
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『ゼミ生と相談の上決定する』
参考書
  ・
参考資料
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『漫画 君たちはどう生きるか』吉野源三郎/羽賀翔一マガジンハウス1300978-4-8387-2947-0
2.『14歳からの資本主義』丸山俊一大和書房1500978-4-479-79674-9
3.『知の体力』永田和宏新潮新書836978-4106107641
参考URL
質疑応答
演習中に質問することを基本とする。オフィスアワーは火曜日9:30-10:30とするが、研究室(2710)訪問はメール連絡のうえ随時可能。
備考
画像
ファイル
更新日付2021/02/16 15:32:44