開講年度2021
開講学科グローバル英語学科 2013年度以降入学
科目名日英語比較論 b
担当教員長谷部 亜子
学期曜日時限秋学期 木曜日 2時限
チームコードzsm93xt
科目区分選択
授業形態演習
対象学年3年
単位数2
科目ナンバーV331-136-02
関連性が高い
ディプロマ・ポリシー
専門的な分野の文書や発話を理解する英語力◎
多文化・異文化に関する知識と理解◎
キャンパス日進キャンパス
担当教員の実務経験


テーマ
表現力の向上を目指す日英語比較
授業の概要
日本語と英語の違いを理論的に学ぶことによって、言語全般に対する問題発見力、問題探求力、論理的思考力、分析力を身につけます。
授業の到達
目標
 日本語と英語を音声、語彙、文法、意味、談話など、様々な面から比較し、その違いを理論的に学ぶことは、日本語の特徴の再発見につながり、さらにはより意識的かつ高次の英語学習へとつながります。例えば英作文のときに、ただ日本語を直訳するのではなく、より適切な語句を選択したり、より英語らしい文章を書けるようになります。
 また、本講義では、こうした言語学的観点からの比較分析を通じて、日本と英語圏  の国の文化や慣習の違いについて知識を深めることを目的とします。
課題
(定期試験
・レポート試験
・授業内試験など)の
フィードバック方法
成績発表日に講義連絡にて授業講評を送信します。
使用言語
日本語・英語併用
実務経験をいかした教育内容
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学習・時間(分)
1イントロダクション配布資料の復習(60)
講義項目に関する具体例のリサーチと次回授業時での発表の準備(120)
2視点と主観性の比較(春学期)の復習配布資料の復習・予習(120)
講義項目に関する具体例のリサーチと次回授業時での発表の準備(120)
3語義・語順の比較(春学期)の復習配布資料の復習・予習(120)
講義項目に関する具体例のリサーチと次回授業時での発表の準備(120)
4語の形態・語形成の比較(1)配布資料の復習・予習(120)
講義項目に関する具体例のリサーチと次回授業時での発表の準備(120)
5語の形態・語形成の比較(2)配布資料の復習・予習(120)
講義項目に関する具体例のリサーチと次回授業時での発表の準備(120)
6語の形態・語形成の比較(3)配布資料の復習・予習(120)
講義項目に関する具体例のリサーチと次回授業時での発表の準備(120)
7音声学的・音韻論的な比較(1)配布資料の復習・予習(120)
講義項目に関する具体例のリサーチと次回授業時での発表の準備(120)
8音声学的・音韻論的な比較(2)配布資料の復習・予習(120)
講義項目に関する具体例のリサーチと次回授業時での発表の準備(120)
9音声学的・音韻論的な比較(3)配布資料の復習・予習(120)
講義項目に関する具体例のリサーチと次回授業時での発表の準備(120)
10非言語行動の比較配布資料の復習・予習(120)
講義項目に関する具体例のリサーチと次回授業時での発表の準備(120)
11ジェンダーと丁寧語・敬語(1)配布資料の復習・予習(120)
講義項目に関する具体例のリサーチと次回授業時での発表の準備(120)
12ジェンダーと丁寧語・敬語(2)配布資料の復習・予習(120)
講義項目に関する具体例のリサーチと次回授業時での発表の準備(120)
13言語と社会(1)配布資料の復習・予習(120)
講義項目に関する具体例のリサーチと次回授業時での発表の準備(120)
14言語と社会(2)配布資料の復習・予習(120)
講義項目に関する具体例のリサーチと次回授業時での発表の準備(120)
15まとめ
※レポート提出
総復習とレポート作成(480)
試験実施方法
定期試験=1
レポート=2
その他=3
3
評価方法
評価方法割合評価基準
受講態度75%授業におけるパフォーマンスと課題により評価します。
レポート25%授業で学習した内容に関するテーマを各自で設定し、日英語を比較分析したレポートを評価します。
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『First Steps in English Linguistics (2nd Edition)』影山太郎、ブレント・デ・シェン、日比谷潤子、ドナ・タツキくろしお出版1,600+税9784874242773※春学期日英語比較論aと同じものを使用します。
参考書
  ・
参考資料
参考URL
質疑応答
授業の前後。それ以外はアポイントメントをとってください。
備考
授業で学習したことを基に、関連する事象について自ら調べ、そのうえで授業に臨むようにしてください。
なお、履修者は春学期開講の日英語比較論aを履修してあることが望ましい。
画像
ファイル
更新日付2021/02/08 10:13:06