開講年度2021
開講学科英語英米文化学科 2015年度以降入学
科目名TOEICⅠb A
担当教員安藤 充
学期曜日時限秋学期 月曜日 2時限
チームコード31mzcuf
科目区分選択
授業形態講義
対象学年2年
単位数1
科目ナンバーK231-144-20
関連性が高い
ディプロマ・ポリシー
英語の基礎力を修得している ◎
TOEICや英検などの英語試験でスコアアップできる。 ◎
キャンパス日進キャンパス
担当教員の実務経験


テーマ
TOEIC L&R スキルアップ
授業の概要
この授業では、テキストにしたがって、各ユニットのテーマごとに語彙力の増強、文法事項の確認をしながら、パート別の練習問題を解いていく。予習と授業、そして復習・応用練習を繰り返すことで、継続的自発的な英語学習を定着させる。
授業の到達
目標
*文章の中で語彙を意識して覚えていくことができるようになる。
*定型フレーズを覚えながら、その背後にある考え方を理解し、文法事項をおさえたリスニングやリーディングができるようになる。
*全体として、英語を聴く力、読む力を伸ばし、結果的にTOEIC L&Rのスコアが向上する。
課題
(定期試験
・レポート試験
・授業内試験など)の
フィードバック方法
成績発表日から1週間以内にWebCampusから授業講評を送信する。
使用言語
日本語
実務経験をいかした教育内容
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学習・時間(分)
1・授業の概要と評価についての説明、TOEICの各パートについて概説、実力診断テスト【予習】 教科書序論を読み、音声をダウンロード(30)
【復習】 教科書内容確認、リスニング音声確認(30)
2Unit 1 Eating out
・動詞(1)
【予習】 Unit 1 予習(30)
【復習】 リスニング復習、復習応用問題(30)
3Unit 2 Travel
・動詞(2)
【予習】 Unit 2 予習(30)
【復習】 リスニング復習、復習応用問題(30)
4Unit 3 Amusement
・品詞
【予習】 Unit 3 予習(30)
【復習】 リスニング復習、復習応用問題(30)
5Unit 4 Meetings
・分詞
【予習】 Unit 4 予習(30)
【復習】 リスニング復習、復習応用問題(30)
6Unit 5 Personnel
・不定詞
【予習】 Unit 5 予習(30)
【復習】 リスニング復習、復習応用問題(30)
7Unit 6 Shopping
・動名詞
【予習】 Unit 6 予習(30)
【復習】 リスニング復習、復習応用問題(30)
8Unit 7 Advertisement
・仮定法
【予習】 Unit 7 予習(30)
【復習】 リスニング復習、復習応用問題(30)
9Unit 8 Daily Life
・受動態
【予習】 Unit 8 予習(30)
【復習】 リスニング復習、復習応用問題(30)
10Unit 9 Office Work
・代名詞
【予習】 Unit 9 予習(30)
【復習】 リスニング復習、復習応用問題(30)
11TOEIC 全パート総合練習
・模擬ハーフテスト
【予習】 語彙・文法事項の総復習(60)
【復習】 解答・解説による復習(60)
12Unit 10 Business
・数量詞
【予習】 Unit 10 予習(30)
【復習】 リスニング復習、復習応用問題(30)
13Unit 11 Traffic
・接続詞
【予習】 Unit 11 予習(30)
【復習】 リスニング復習、復習応用問題(30)
14Unit 12 Finance and Banking
・前置詞
【予習】 Unit 12 予習(30)
【復習】 リスニング復習、復習応用問題(30)
15Unit 13 Media
・語彙
【予習】 Unit 13 予習(30)
【復習】 リスニング復習、復習応用問題(30)、秋学期学習内容総復習(120)
試験実施方法
定期試験=1
レポート=2
その他=3
1
評価方法
評価方法割合評価基準
定期試験30%テキストからの復習問題と応用問題により、リスニング、リーディングの得点と伸び率、語彙やフレーズの習得具合について、客観的に評価する。
授業への積極的参加40%授業中の積極的な発言、ピアサポート、予習復習への意欲的取り組みについて、客観的に評価する。
小テスト、模擬ハーフテスト30%各回の復習応用小テストの得点、模擬ハーフテストの得点、および各パートのスコアの伸び率を客観的に評価する。
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『Step-up Skills for the TOEIC LISTENING AND READING TEST, Level 2』北尾泰幸ほか朝日出版社1700円+税9784255155951学内の丸善書店で購入できる
参考書
  ・
参考資料
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.授業中に指示
参考URL
質疑応答
授業時およびオフィスアワーに対応
備考
*使用する教科書は、TOEIC L&Rのスコアが500点以上になることを目指すものです。受講の参考にしてください。

*この科目はWeb抽選による受講者数調整を行います(上限は30名)。教務課の指示に従ってください。
画像
ファイル
更新日付2021/01/31 23:42:44