開講年度2021
開講学科宗教文化学科 2014年度以降入学
歴史学科 2015年度以降入学
英語英米文化学科 2015年度以降入学
日本文化学科 2013年度以降入学
グローバル英語学科 2013年度以降入学
心理学科 2013年度以降入学
健康科学科 2015年度以降入学
健康栄養学科 2013年度以降入学
2018年度心身科学部健康科学科
2018年心身科学部心理学科
2021年度文学部グローバル英語学科
2021年度文学部英語英米文化学科
科目名英語圏の文化と社会Ⅱ
担当教員山口 均
学期曜日時限秋学期 金曜日 3時限
チームコード7unau1h
科目区分選択
授業形態講義
対象学年2年
単位数2
科目ナンバーB231-804-02
関連性が高い
ディプロマ・ポリシー
B-DP2-1 多様性の理解 ◎
B-DP3-2 言語表現力 ◎
キャンパス日進キャンパス
担当教員の実務経験


テーマ
『ピーター・パン』を〈深く深く〉読む
授業の概要
英国児童文学を代表する作品『ピーター・パン』を、深く深く読んでみます。

本来は子供向けの作品ですが、中身を詳しく分析していくと、そこには思いもよらない側面が隠されていることが分かります。

この作品を様々な面から考えていくことで、文化とは何か、家族とは何か、そして最後は「自分はいったい誰なのか」など、多くのことを考えて行きましょう。
これまでの受講生で、この授業は「自分を見つめ直す機会になった」という感想がありました。
授業の到達
目標
児童文学は奥が深いです。
この作品を読んで、あなた自身のことを考えましょう。
それができれば「到達」です。

この授業では次の5つのことを中心にします。

(1)普通はディズニー映画で知られている『ピーターパン』という作品の全体像を、あら筋の確認を中心に半期で読んでみます。
(2)ディズニーを始め、いろいろな映像表現があります。実写版もあります(かなり面白い)。AV機器が利用できる教室を使いますので、視覚的にも理解します。
(3)作品に現れる様々な要素(ネバーランド、影、父親、母親、妖精、海賊などなど)を毎回文化的な側面から考察します。
(4)永遠に子供であること(ピーターパン)とは何か、逆に大人になるとはどういうことか、自分の人生に照らして考えて見ましょう。
(5)この作品が「本当に無邪気な子供」を主人公にした物語なのかどうかを、少しずつ明らかにします。
課題
(定期試験
・レポート試験
・授業内試験など)の
フィードバック方法
レポートは3回提出ですが、それぞれ次週にコメントをつけて返却します。

定期試験については、成績開示後にメール対応でフィードバック。
使用言語
日本語
実務経験をいかした教育内容
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学習・時間(分)
1Orientation【復習】半期の授業計画確認(60)
2第1章
ピーター・パンは二人いた!
配布資料あり
【予習】第1章を読んでおく(60)
【復習】配布資料により授業内容の確認(60)
3第2章~第3章
Peter Panの起源
配布資料あり
【予習】第1章、第3章を読んでおく(60)
【復習】配布資料により授業内容の確認(60)
4第4章~第5章
映画Peter Pan冒頭部分
【予習】第4章、第5章を読んでおく(60)
【復習】授業で解説したことの確認(30)
謎の整理(30)
5Peter Pan(2003) 鑑賞【復習】レポートを書く(指定用紙)(120)
6第6章~第7章
レポート提出
アポロンの地獄
配布資料あり
【予習】第6章、第7章を読んでおく(60)
【復習】配布資料により授業内容の確認(60)
7第8章~第9章
Finding Neverland(2004)部分鑑賞
【予習】第8章、第9章を読んでおく(60)
【復習】配布資料により授業内容の確認(60)
8第10章
Hook(1991) 鑑賞
【予習】第10章を読んでおく(60)
【復習】映画の内容の確認(60)
9第11章 
Hook後半
Tinker Bellはなぜ小さいのか
【予習】第11章を読んでおく(60)
レポートを書く(指定用紙)(90)
10第12章~第13章
レポート提出
〈猫鍋〉はいかがですか
配布資料あり
【予習】第12章、第13章を読んでおく(60)
【復習】配布資料により授業内容の確認(60)
11第14章
災害ユートピア
配布資料あり
【予習】第14章を読んでおく(60)
【復習】配布資料により授業内容の確認(60)
12編集版E.T.(1983) 鑑賞【復習】レポートを書く(指定用紙)(120)
13第15章
レポート提出
海賊は気楽な稼業ときたもんだ?
配布資料あり
【予習】第15章を読んでおく(60)
【復習】配布資料により授業内容の確認(60)
14第16章
レポート返却
Peter Panは美味しい!
【予習】第16章を読んでおく(60)
【復習】授業内容の確認(30)
謎の論点整理(30)
15第17章
私(あなた)の中のPeter Pan
配布資料あり
【予習】第17章を読んでおく(60)
【復習】配布資料により授業内容の確認(30)
半期の授業を振り返る(30)
試験実施方法
定期試験=1
レポート=2
その他=3
1
評価方法
評価方法割合評価基準
定期試験70%授業内容をしっかり把握できているかどうか、
教科書(作品)をきちんと読んでいるかどうか
レポート3回30%自分の考えをある程度の長さでしっかり表現できるかどうか、がポイントです
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『ピーターパン』J.M.バリ岩波書店800978-4001140736
参考書
  ・
参考資料
参考URL
質疑応答
研究室は2号館2階2222です。
オフィスアワーは金12:50~13:10です。

受講についての問い合わせは
cxp06660@nifty.ne.jp
まで。丁寧にお答えします。
備考
画像
ファイル
更新日付2021/02/03 20:23:54