開講年度2021
科目名卒業研究 (19~27)
科目ナンバーF316-845-58
開講学年3年
担当教員稲垣 幸司
実務経験教員歯科医師
関連性が高い
ディプロマ・ポリシー
単位数2
授業形態演習


授業目標
研究計画を立案、研究を実施し、その成果を論文としてまとめることを目標とする。
到達目標
 問題発見、問題解決のできる歯科衛生士になると共に、歯科衛生士として、生涯学習する態度や姿勢を育むことを目標としている。さらに、歯科衛生士として、課題探求する能力や姿勢を養成し、研究する能力を習得する。
授業の概要
および助言・
注意事項
・研究テーマの選択、関連する文献を検索することができる。
・指導に従い、研究計画を立てることができる。
・研究計画に基づき、調査研究、実験、文献検索を実施することができる。
・研究データの集計、分析して、成果をまとめ、論文にすることができる。
課題
(定期試験
・レポート試験
・授業内試験など)の
フィードバック方法
授業計画
回数授業計画到達目標・予習(分)・復習(分)・キーワード担当
1ディスカッションの上、テーマの決定
関連文献の検索
研究テーマを選択できる。
キーワード:研究テーマ
稲垣幸司
2粗筋原稿の提出研究内容の粗筋を作成できる。
キーワード:粗筋
稲垣幸司
3研究論文の中間報告研究論文の中間報告が作成できる。
キーワード:中間報告
稲垣幸司
4研究論文の最終報告研究論文の最終報告が作成できる。
キーワード:最終報告
稲垣幸司
成績評価方法
提出論文の評価(100%)
教科書
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『資料を使用する』
参考書
オフィスアワー
連絡先
質問は研究室在室中はオフィスアワーに限らずいつでも受け付ける。
オフィースアワー: 月火 17:00~19:00、 水 15:00~18:00
連絡先:4階409室
画像
ファイル
更新日付2021/02/22 14:53:15