開講年度2021
開講学科商学科 2013年度以降入学
経営学科 2013年度以降入学
経済学科 2013年度以降入学
法律学科 2013年度以降入学
現代社会法学科 2013年度以降入学
2020年度法学部現代社会法学科
2020年度法学部法律学科
2020年度経済学部経済学科
2020年度商学部商学科
科目名実践英語Ⅰ
担当教員山下 あや
学期曜日時限春学期 月曜日 3時限
チームコード
科目区分選択
授業形態外国語
対象学年1年
単位数1
科目ナンバーB134-141-31
関連性が高い
ディプロマ・ポリシー
B-DP3-2 言語表現力 ◎
キャンパス名城公園キャンパス
担当教員の実務経験


テーマ
TOEICの形式に慣れ、スコアアップを目指す
授業の概要
この授業ではTOEICの形式に慣れ、スコアアップを目指し、基礎的な英語力の強化を目標とします。

そのため、この授業ではTOEIC形式のリスニング、語彙、文法、読解を演習します。同時にe-learning等を積極的に活用して、授業外の学習を促進していきます。
授業の到達
目標
TOEICの形式を知り、慣れることができる。
リスニング、語彙、文法、読解の勉強を通して、TOEICのリーディングパート、リスニングパートの解答のコツやスコアアップの方法、時間配分を会得できる。
課題
(定期試験
・レポート試験
・授業内試験など)の
フィードバック方法
WebCampusから講評を送信する。
使用言語
英語
実務経験をいかした教育内容
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学習・時間(分)
1Unit1 Traveling予習:テキストの単語を調べる。(90分)
復習:CheckLinkという機能を使って授業のユニットの問題を解きなおすこと。(90分)
2Unit1 つづき予習:テキストの単語を調べる。(90分)
復習:CheckLinkという機能を使って授業のユニットの問題を解きなおすこと。(90分)
3Unit2 Daily Life & Shopping予習:テキストの単語を調べる。(90分)
復習:CheckLinkという機能を使って授業のユニットの問題を解きなおすこと。(90分)
4Unit2 つづき予習:テキストの単語を調べる。(90分)
復習:CheckLinkという機能を使って授業のユニットの問題を解きなおすこと。(90分)
5Unit3 At Restaurant予習:テキストの単語を調べる。(90分)
復習:CheckLinkという機能を使って授業のユニットの問題を解きなおすこと。(90分)
6Unit3 つづき予習:テキストの単語を調べる。(90分)
復習:CheckLinkという機能を使って授業のユニットの問題を解きなおすこと。(90分)
7Unit4 Job Hunting予習:テキストの単語を調べる。(90分)
復習:CheckLinkという機能を使って授業のユニットの問題を解きなおすこと。(90分)
8Unit4 つづき予習:テキストの単語を調べる。(90分)
復習:CheckLinkという機能を使って授業のユニットの問題を解きなおすこと。(90分)
9Unit5 At the Office 1予習:テキストの単語を調べる。(90分)
復習:CheckLinkという機能を使って授業のユニットの問題を解きなおすこと。(90分)
10Unit5 つづき予習:テキストの単語を調べる。(90分)
復習:CheckLinkという機能を使って授業のユニットの問題を解きなおすこと。(90分)
11Unit6 At the Office 2予習:テキストの単語を調べる。(90分)
復習:CheckLinkという機能を使って授業のユニットの問題を解きなおすこと。(90分)
12Unit6 つづき予習:テキストの単語を調べる。(90分)
復習:CheckLinkという機能を使って授業のユニットの問題を解きなおすこと。(90分)
13Unit7 Review Test 1予習:テキストの単語を調べる。(90分)
復習:CheckLinkという機能を使って授業のユニットの問題を解きなおすこと。(90分)
14Unit7 つづき予習:テキストの単語を調べる。(90分)
復習:CheckLinkという機能を使って授業のユニットの問題を解きなおすこと。(90分)
15これまでのまとめ予習:テキストの単語を調べる。(90分)
復習:CheckLinkという機能を使って授業のユニットの問題を解きなおすこと。(90分)
試験実施方法
定期試験=1
レポート=2
その他=3
1
評価方法
評価方法割合評価基準
小テスト20%毎回の小テストで判断する。
CheckLink20%毎回の復習として評価する。
期末テスト60%授業で習った内容の理解をはかる。
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『ILLUMINAATING THE PATH TO THE TOEIC L&R TEST』Michiko UekiKINSEIDO1900978-4-7647-4127-0
参考書
  ・
参考資料
参考URL
質疑応答
授業後に質問して下さい。それ以外はアリスタワー9階の教養部控室にいます。
メール:ayayamashita82@gmail.com
備考
TOEICの持続的な学習を推奨するため、秋学期の「実践英語Ⅱ」と合わせて受講することが望ましい。
画像
ファイル
更新日付2021/02/03 16:05:27