開講年度2021
開講学科2020年度薬学部医療薬学科6年
科目名英語Ⅰb EA
担当教員近藤 浩
学期曜日時限春学期 月曜日 1時限
チームコード
科目区分必修
授業形態外国語
対象学年1年
単位数1
科目ナンバーB114-141-03
関連性が高い
ディプロマ・ポリシー
薬-DP1 人々の健康維持と医療の発展に携わるものとして求められる教養と倫理観とコミュニケーション能力を身につける。
キャンパス日進キャンパス
担当教員の実務経験


テーマ
英文を読み、理解する能力の向上を目指す
授業の概要
英語の文章を、辞書を片手に、自分の力だけで正確に読み進め、その内容について自ら考察できるようになってください。
教科書の英文のテーマは「(貧しい子どもたちへの)教育」「(持続可能な)都市」「(介護用)ロボット」などです。今を生きる皆さんに興味をもってもらえる話題が多いと思います。いずれも基礎コース向けの平易な英文ですが、このレベルの英文がスラスラ読めるなら、TOEICや英検でも良いスコアを取れます。
授業の到達
目標
(1)文型を見抜き、英文を正確に解釈できる。
(2)段落・文章の構成を理解して、文章の要点を把握できる。
(3)自信を持って音読できる。
課題
(定期試験
・レポート試験
・授業内試験など)の
フィードバック方法
成績発表日以降にWebCampusで授業講評を送信します。
使用言語
日本語
実務経験をいかした教育内容
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学習・時間(分)
1授業説明
つづりと発音について(音読のために)
文型の復習(正確な解釈のために)
【復習】プリントの内容を復習する。(60)
2Unit 1:Literacy and Education
・主語と述語動詞を見つける
・本文(Moving School)を正確に解釈する
【予習】本文までを予習する。(30)
【復習】「書く練習」で文型を確認する。(30)
3Unit 1: Literacy and Education
・本文の復習と音読練習
・英語資格試験等の英文にチャレンジ
【予習】チャレンジ用英文を読む。(30)
【復習】教科書本文を音読する。(30)
4Unit 2: Sustainable City
・目的語と補語を認識する
・本文(Masdar City)を正確に解釈する
【予習】本文までを予習する。(30)
【復習】「書く練習」で文型を確認する。(30)
5Unit 2: Sustainable City
・本文の復習と音読練習
・英語資格試験等の英文にチャレンジ
【予習】チャレンジ用英文を読む。(30)
【復習】教科書本文を音読する。(30)
6Unit 3: Friendly Robots
・主節と従属節を見分ける
・本文(Care-Proviiding Robots)を正確に解釈する
【予習】本文までを予習する。(30)
【復習】「書く練習」で文型を確認する。(30)
7Unit 3: Friendly Robots
・本文の復習と音読練習
・英語資格試験等の英文にチャレンジ
【予習】チャレンジ用英文を読む。(30)
【復習】教科書本文を音読する。(30)
8Unit 4: Understanding Your Personality
・等位接続詞の役割を理解する
・本文(Extrobert and Introvert)を正確に解釈する
【予習】本文までを予習する。(30)
【復習】「書く練習」で文型を確認する。(30)
9Unit 4: Understanding Your Personality
・本文の復習と音読練習
・英語資格試験の英文にチャレンジ
【予習】チャレンジ用英文を読む。(30)
【復習】教科書本文を音読する。(30)
10Unit 5: Amazing Hotels
・不定詞を理解する
・本文(Space Hotels)を正確に解釈する
【予習】本文までを予習する。(30)
【復習】「書く練習」で文型を確認する。(30)
11Unit 5: Amazing Hotels
・本文の復習と音読練習
・英語資格試験等の英文にチャレンジ
【予習】チャレンジ用英文を読む。(30)
【復習】教科書本文を音読する。(30)
12Unit 6: Culture and Religion
・関係代名詞の違いを理解する
・本文(Religious Summit)を正確に解釈する
【予習】本文までを予習する。(30)
【復習】「書く練習」で文型を確認する。(30)
13Unit 6: Culture and Religion
・本文の復習と音読練習
・英語資格試験等の英文にチャレンジ
【予習】チャレンジ用英文を読む。(30)
【復習】教科書本文を音読する。(30)
14Unit 7: The Ideal Workplace
・時制の違いを理解する
・本文(The Best Company to Work For)を正確に解釈する
【予習】本文までを予習する。(30)
【復習】「書く練習」で文型を確認する。(30)
15Unit 7: The Ideal Workplace
・本文の復習と音読練習
・英語資格試験等の英文にチャレンジ
【予習】チャレンジ用英文を読む。(30)
【復習】教科書本文を音読する。(30)
試験実施方法
定期試験=1
レポート=2
その他=3
1
評価方法
評価方法割合評価基準
定期試験60%読解力を筆記試験(60点満点)で測定します。
平常点40%授業参加度や提出物(回数・内容)などをもとに評価します。
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『English Challenger』岡本京子、Benedict Rowlett、他成美堂1900円(税別)9784791910168
参考書
  ・
参考資料
参考URL
質疑応答
授業中はもちろん、研究室でも質問を受け付けます。
備考
座席は指定します。(学籍番号順)
英和辞典(電子辞書可)を持参してください。
提出するように指示されたものは、必ず提出してください。
画像
ファイル
更新日付2021/02/03 12:37:42