開講年度2020
開講学科経営学科 2013年度以降入学
科目名英語Ⅱc EA
担当教員板谷 純子
学期曜日時限秋学期 月曜日 2時限
科目区分必修
授業形態外国語
対象学年2年
単位数1
科目ナンバーB214-141-06
使用教室7806(名城)
キャンパス名城公園キャンパス
担当教員の実務経験


テーマ
英語で文章を書く能力の向上を目的とした総合英語
授業の概要
コミュニケーションに必要な文法を中心に文章の脈絡を意識しながら総合的に学びます。教科書の各ユニットのテーマについて、知識を広げたり、思考を深めたりし、興味をもって、英語の文法を身につけて使えるようにしていきます。英語で読み、書き、聞き、話すことによって、文法ルールに気づき、実際に意味のあるやりとりを経験して、確実に伝える方法を習得できるようにします。具体的には、まず、テーマに必要なVocabulary(語彙)の用法を明らかにします。CDを聞き、文法の要点を確かめ、対話をしながら練習をします。200語ほどの読み物をよみ、読解演習をします。最後に、自分の考えをパラグラフに書けるようにします。
授業の到達
目標
様々なテーマについて学ぶために必要とされる語彙が、獲得できます。身近な話題や関心を持っているテーマを表現するのに不可欠な文法を、問題演習をとおして、より確かなものにすることができます。対話などの言語活動をすることによって、英語を実際に使えるものにすることができます。短い読み物を読み理解することで、書く力を養うことにつなげることができます。モデルを参考にして、自分の考えや、まわりのことがらを論理的に相手に伝わりやすく整理して書くことができるようになります。
課題
(定期試験
・レポート試験
・授業内試験など)の
フィードバック方法
成績発表日に授業講評を送信します。
使用言語
日本語
実務経験をいかした教育内容
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学習・時間(分)
1Unit 12 Rules
  助動詞
Vocabulary, Warm-up, Grammar Point, Grammar Practice, Dialogue, Reading, Writing  
Vocabulary、Grammar Practice A, B の設問に目を通し答を用意する。Reading を読み、問いに答える。(60分)
間違っていた箇所を復習する。(60分)
2Unit 13 Folk Tales
接続詞
Vocabulary, Warm-up, Grammar Point, Grammar Practice, Dialogue, Reading, Writing   
 課題提出①
            
演習問題に予め目を通して、自分なりの解答を用意する。Reading を音読し、演習AとBの設問を解いてみる。
(60分) 
Writingの課題Bを指示に従って書く。(60分)
3Unit 14 News & Events
  受動態 
Vocabulary, Warm-up, Grammar Point, Grammar Practice, Dialogue, Reading, Writing
Vocabulary、Grammar Practice A, Bの設問に目を通し解答を用意する。Reading を読み、問いに答える。(60分)
間違っていた箇所を復習する。(60分)
4Unit 15 Amazing Animals
頻度を表す副詞
Vocabulary, Warm-up, Grammar Point, Grammar Practice, Dialogue        
Vocabulary、Grammar Practice A, B の設問に、解答する。Reading を音読し、演習AとBを解く。(60分) 
Writingの課題Bを指示に従って書く。(60分)
5Unit 15 Amazing Animals
頻度を表す副詞 
Reading, Writing         課題提出② 
Readingを音読し、演習A、Bの設問に答える。(60分)
間違っていた箇所を復習する。(60分)
6Unit 16 Feelings
-ing, -ed で終わる形容詞
Vocabulary, Warm-up, Grammar Point, Grammar Practice, Dialogue,
Reading を音読し、演習AとBの設問を解いてみる。
(60分) 
Writingの課題Bを指示に従って書く。(60分)
7Unit 16 Feelings
-ing, -ed で終わる形容詞 
Reading, Writing          課題提出③ 
Vocabulary、Grammar Practice A, B の演習問題に予め目を通して、自分なりの解答を用意する。(60分)
間違っていた箇所を復習する。(60分)
8Unit 17 World Quiz
  原級、比較級、最上級
Vocabulary, Warm-up, Grammar Point, Grammar Practice, Dialogue, Reading, Writing
          
Reading を音読し、演習AとBの設問を解いてみる。
(60分) 
Writingの課題Bを指示に従って書く。(60分)
9Unit 18 Business
基本的な前置詞
Vocabulary, Warm-up, Grammar Point, Grammar Practice, Dialogue,
Vocabulary、Grammar Practice A, B の設問に予め目を通し、解答する。(60分)
間違っていた箇所を復習する。Writingの課題Bを指示に従って書く。(60分)
10Unit 18 Business
  基本的な前置詞
Reading, Writing 課題提出④ 
Readingを音読し、演習AとBの問題に予め目を通して、自分なりの解答を用意する。(60分)
間違っていた箇所を復習する。(60分)
11Unit 19 Environment
接続詞        
Vocabulary, Warm-up, Grammar Point, Grammar Practice, Dialogue
Vocabulary、Grammar Practice A, B の演習問題に予め目を通して、自分なりの解答を用意する。(60分)
間違っていた箇所を復習する。(60分)
12Unit 19 Environment
  接続詞
Reading, Writing
Reading を音読し、演習AとBの設問を解いてみる。
(60分) 
Writingの課題Bを指示に従って書く。(60分)
13Unit 20 Old Sayings
  不定詞と動名詞
Vocabulary, Warm-up, Grammar Point, Grammar Practice, Dialogue, Reading, Writing  課題提出⑤
Vocabulary、Grammar Practice A, B の演習問題に予め目を通して、自分なりの解答を用意する。(60分)
間違っていた箇所を復習する。(60分)
14Unit 21 Professions
  関係詞               
Vocabulary, Warm-up, Grammar Point, Grammar Practice, Dialogue, Reading, Writing
Vocabulary、Grammar Practice A, B の設問に、答える。Reading を音読し、演習AとBの設問を解く。
(60分) 
Writingの課題を書く。(60分)
15Unit 22 What if?
  仮定法
Vocabulary, Warm-up, Grammar Point, Grammar Practice, Dialogue, Reading, Writing
Vocabulary、Grammar Practice A, B の問題に予め目を通して、自分なりの解答をする。(60分)
間違っていた箇所を復習する。(60分)
試験実施方法
定期試験
評価方法
評価方法割合評価基準
定期試験60%試験の範囲とした内容を十分理解していること。
課題レポート40%指定期日までの提出。テーマの課題の条件を満たしていること。焦点の文法を習得していること。ケアレス・ミスが少ないこと。
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『Living Grammar』Atsuko YamamotoSEIBIDO1900978-4-7919-1088-5
参考書
  ・
参考資料
参考URL
質疑応答
授業後に応じます。
備考
授業中の私語、携帯電話操作は厳禁とします。
画像
ファイル
更新日付2020/01/23 15:15:44