開講年度2020
開講学科英語英米文化学科 2015年度以降入学
科目名English/Culture Tour Ⅰ 
担当教員前田 満
V.L.サリ
C.A.スミス
学期曜日時限秋学期集中 その他 集中
科目区分選択
授業形態講義
対象学年1年
単位数2
科目ナンバーK131-852-32
使用教室
キャンパス日進キャンパス
担当教員の実務経験


テーマ
英語集中キャンプに参加して効率的に英語コミュニケーション能力を伸ばそう
授業の概要
このコースでは、4泊5日の英語集中キャンプ期間中、英語のみを使用言語として学習や生活を行うことで、英語運用能力を高めることを目的とする。さらに、受講生が協力しながら行う様々なグループワークを通して、協調力やコミュニケーション力を養いながら、総合的な英語コミュニケーション能力を育成する。
授業の到達
目標
通常会話であれば、要点を理解して返答にも支障がない基礎的な英語コミュニケーション能力の育成と、英語でコミュニケーションをすることに対する不安感や苦手意識を軽減し、積極性を習得することができる。
課題
(定期試験
・レポート試験
・授業内試験など)の
フィードバック方法
3号館5階教員研究室前の掲示板に掲示する。
使用言語
英語
実務経験をいかした教育内容
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学習・時間(分)
1オリエンテーション (1)【予習】 準備 (300)
【復習】 とくにありません。
2Survival English (1)【予習】 とくにありません。
【復習】 とくにありません。
3Survival English (1)【予習】 とくにありません。
【復習】 とくにありません。
4オリエンテーション (2)【予習】 とくにありません。
【復習】 とくにありません。
5Orientation - signing contracts, explaining programme, Camp survival English【予習】 とくにありません。
【復習】 とくにありません。
6Performing Children's stories pt I【予習】 とくにありません。
【復習】 とくにありません。
7Performing Children's stories pt II【予習】 とくにありません。
【復習】 とくにありません。
8“Opera” (performing songs in English)【予習】 とくにありません。
【復習】 とくにありません。
9Opera continued【予習】 とくにありません。
【復習】 とくにありません。
10Movie night (watching a film in English)【予習】 とくにありません。
【復習】 とくにありません。
11How stories work (preparation for filming)【予習】 とくにありません。
【復習】 とくにありません。
12Students plan their films (1)【予習】 とくにありません。
【復習】 とくにありません。
13Students plan their films (2)【予習】 とくにありません。
【復習】 とくにありません。
14Filming (students film their story【予習】 とくにありません。
【復習】 とくにありません。
15まとめ【予習】 とくにありません。
【復習】 まとめ (300)。
試験実施方法
その他
評価方法
評価方法割合評価基準
授業態度により評価100%授業への参加姿勢、および意欲により評価する。
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『テキストは使用しません』
参考書
  ・
参考資料
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『テキストは使用しません』
参考URL
質疑応答
オリエンテーション時とオフィスアワーで対応(サリ・スミス・芝)
備考
・この科目は登録方法が異なるため、参加希望者は必ずオリエンテーションに出席すること(オリエンテーションに出席しないと登録できません)。

・オリエンテーションの日時については、ウェブキャンパスや掲示にてお知らせします。

・英語英米文化学科の学生には、English/Culture Tour Ⅰの英語キャンプで英語をみがき、English/Culture Tour Ⅱ、Ⅲ、Ⅳの現地体験ツアー(アメリカ、イギリス、英語圏、各年1つずつ実施予定)に、是非参加してもらいたいと考えています。
画像
ファイル
更新日付2020/02/04 18:36:28