開講年度2020
開講学科宗教文化学科 2014年度以降入学
歴史学科 2015年度以降入学
英語英米文化学科 2015年度以降入学
日本文化学科 2013年度以降入学
グローバル英語学科 2013年度以降入学
総合政策学科 2013年度以降入学
2018年心身科学部心理学科
科目名教養セミナーⅣ
担当教員金 芝恵
学期曜日時限秋学期 水曜日 4時限
科目区分選択
授業形態演習
対象学年2年
単位数1
科目ナンバーB232-841-04
使用教室2403
キャンパス日進キャンパス
担当教員の実務経験


テーマ
ハングル能力検定試験4級合格にチャレンジ
授業の概要
ハングル検定の4級レベルでのの基本的な文法や単語を覚えさせ、文の仕組みと文法事項を段階的に習得できるようにする。その後、多様な練習問題を解き、これに対応する初級文法の知識を復習させ、さらに中級文法と熟語を身につける。
授業の到達
目標
韓国語の中級レベルの授業を履修した学生を対象にし、ハングル能力検定試験4級に合格することを目標とする。ハングル能力試験に合格するために、4級レベルでの様々な場面を理解し、会話ができるようにする。
課題
(定期試験
・レポート試験
・授業内試験など)の
フィードバック方法
中間試験は次の授業中に内容および回答について確認する。定期試験は成績発表後にWeb Campusの講義連絡にて定期試験の総括を記載する。
使用言語
日本語と韓国語併用
実務経験をいかした教育内容
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学習・時間(分)
1「ガイダンス」:授業内容および方針の説明
・春学期で学習した内容の確認
【予習】シラバスを読み、本授業の内容を把握する(10)
【復習】授業全体についての確認(30)
2・前回の授業内容の確認
・春学期で学習した内容の再確認
【復習】授業全体についての確認(30)
【課題】配布されるプリント(20)
3「12課」 
・命令形
・未来意志や推量の補助語幹
・変則用言④
【予習】第12課の文法についての理解(10)
【復習】第12課の文法と表現を練習する(20)
【課題】練習問題p.87,配布されるプリント(20)
4「第13課」 
・前置きや理由の連結語尾
・「体言+~のために」の表現
・変則用言⑤
【予習】第13課の文法についての理解(10)
【復習】第13課の文法と表現を練習する(20)
【課題】練習問題p.9、配布されるプリント(20)
5・変則用言の確認
・過去問を解く
【復習】過去問の見直し(15)
【課題】過去問を解く(30)
6・課題の過去問についての解説と確認
・過去問を解く
【復習】過去問の見直し(15)
【課題】過去問を解く(30)
7・課題の過去問についての解説と確認
・過去問を解く
【復習】過去問の見直し(15)
【課題】過去問を解く(30)
8・課題の過去問についての解説と確認
・過去問を解く
【復習】過去問の見直し(15)
【課題】過去問を解く(30)
9・秋に実施されるハングル検定4級問題を解く
・問題についての解説と確認
【復習】ハングル検定4級問題の見直し(30)
10「第14課」 
・平叙形のぞんざいな表現①
・平叙形の引用文
・禁止の表現
【予習】第14課の文法についての理解(10)
【復習】第14課の文法と表現を練習する(20)
【課題】練習問題p.101、配布されるプリント(20)
11「第15課」 
・平叙形のぞんざいな表現②
・勧誘形のぞんざいな表現
・理由を表す表現~のでね
【予習】第15課の文法についての理解(10)
【復習】第15課の文法と表現を練習する(20)
【課題】練習問題p.109、配布されるプリント(20)
12「第16課」
・疑問形のぞんざいな表現
・命令形のぞんざいな表現
・助詞~しか
【予習】第16課の文法についての理解(10)
【復習】第16課の文法と表現を練習する(20)
【課題】練習問題p.115、配布されるプリント(20)
13「第17課」
・勧誘形の引用文
・命令形の引用文
・「~(する)なかで/~であるなかで」の表現
【予習】第17課の文法についての理解(10)
【復習】第17課の文法と表現を練習する(20)
【課題】練習問題p.123、配布されるプリント(20)
14「第18課」
・経験の表現
・可能と不可能の表現
・変則用言⑥
【予習】第18課の文法についての理解(10)
【復習】第18課の文法と表現を練習する(20)
【課題】練習問題p.129、配布されるプリント(20)
15・総まとめ
・定期試験対策
【予習】試験対策としてこれまでの学習内容の確認(50)
試験実施方法
定期試験
評価方法
評価方法割合評価基準
授業態度・課題物50%授業に取り組む姿勢・意欲
課題の完成度
定期試験50%試験による習得度
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『『改訂版パランセ韓国語中級』 』金京子朝日出版社 2300+税 978-4-255-55645-1
参考書
  ・
参考資料
参考URL
質疑応答
授業の前後で随時対応
備考
この授業は原則として、春学期からの通年履修を想定している。秋学期から履修しようとする人は授業の初日に申し出て欲しい。
画像
ファイル
更新日付2020/02/04 21:52:23