開講年度2020
開講学科宗教文化学科 2014年度以降入学
歴史学科 2015年度以降入学
英語英米文化学科 2015年度以降入学
日本文化学科 2013年度以降入学
グローバル英語学科 2013年度以降入学
科目名教養セミナーⅡ
担当教員R.L.ノテスタイン
学期曜日時限秋学期 水曜日 1時限
科目区分選択
授業形態演習
対象学年1年
単位数1
科目ナンバーB132-841-02
使用教室2301
キャンパス日進キャンパス
担当教員の実務経験


テーマ
ハリウッド映画とポップミュジックで1960年代の文化を紹介する
授業の概要
このセミナーでは、1960年代の文化と歴史を映画と音楽で紹介します。60年代の10年間にはその時代を象徴する様々な事柄や映画、音楽が多く作られました。爆発的に変化しようとしている時代でした。また、生き方や考え方の個性や自由が尊重された時代でもあります。
授業の到達
目標
授業で勉強する映画は:イージライダー、卒業、フォレスト・ガンプ。音楽は:エルビスプレスリー、ビーチボイス,ローリングストーンズ、ビートルズ、サイモン&ガーファンクル、ジミーヘンドリックス、ザドアーズ、レッドゼップリーン、アースウィンドアンドファイアーなど。
課題
(定期試験
・レポート試験
・授業内試験など)の
フィードバック方法
成績発表日にWebCampusから授業講評を送信する。
使用言語
この授業のメーンポイントは日本語で説明するけど英語もよくあります。
実務経験をいかした教育内容
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学習・時間(分)
1後期プリントを配って、前期のメーンポイントをリビュー。アメリカのベトナム戦争と戦争の反対運動とヒッピームーブメントを紹介する。配った60年代のプリントを読む。(30分)
2ボブディランを紹介(ライクあローリングストーン)。ボブからビートルズへの影響(特にジョンレノン)。配った60年代のプリントを読む。(30分)
3サイケデリックビートルズの誕生:ラバーソールとリボールバーアルバムの紹介配った60年代のプリントを読む。(30分)
4サイケデリックビートルズのピーク:サージェントペッパー・マジカルミステリーツアーの紹介。配った60年代のプリントを読む。(30分)
5授業でビートルズアニメ映画イエローサブマリーンをみる。配った60年代のプリントを読む。オードリーヘップバーンの「ティファニーで朝食」を勉強(60分)
6アメリカのジェネレーションギャップ:「卒業」映画を授業で見る。サイモン&ガーファンクル紹介。配った60年代のプリントを読む。「卒業」を勉強(60分)
7「卒業」を終わりまして。授業で分析する。ギターの神様、ジミ・ヘンドリックスの紹介。配った60年代のプリントを読む。(30分)
8青春反抗期テーマの映画:「イージライダー」、「俺たちに明日がない」のハイライト。ザドアーズの紹介。レッドゼップリーン紹介。配った60年代のプリントを読む。(30分)
9ビートルズが成長の時代・小野陽子・へージュード・レボリューションホワイトアルバム。配った60年代のプリントを読む。(30分)
10ビートルズの最後レットイットビーからアビーロードまで。"And in the end, the love you take is equal to the love you make."レッドゼップリーンとEarth, Wind and Fireの紹介。配った60年代のプリントを読む。(30分)
11「フォレストガンプ」映画を始まります。アメリカ南部の英語の紹介。配った60年代のプリントを読む。(30分)
12「フォレストガンプ」を続けて。「ベービーブーマー」ジェネレーションを紹介する。配った60年代のプリントを読む。(30分)
13「フォレスト・ガンプ」の終わり。"Life is a box oif chocolates"の意味などのテーマをディスカッション。プレズンテーションの準備。(60分)
1460年代の映画、音楽、文化、ファッションなどのプレズンテーション。配った60年代のプリントを読む。(30分)
15ミュージックタイトルのテストと定期試験の準備。定期試験の準備(120分)
試験実施方法
定期試験
評価方法
評価方法割合評価基準
授業の参加20%学生が参加するかどうかを観察します。
レポートとプレゼンテーション40%授業でする発表と提出するレポートを採点します。
定期試験40%定期試験スコアーを計算します。
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『使用しない』
参考書
  ・
参考資料
参考URL
質疑応答
授業の中でも終わってすぐ後に気軽に質問してください。授業時間以外はメールでもOfficeHour(水11時-12時)の時に気軽に来てください。
備考
画像
ファイル
更新日付2020/02/08 13:09:24