開講年度2020
科目名洋書講読
科目ナンバーF414-843-13
開講学年1年
担当教員稲垣 幸司
実務経験教員
関連性が高い
ディプロマ・ポリシー
単位数2
授業形態講義


授業目標
口腔保健に関連する基本的な英語表現を学び、歯科医学専門用語,英語論文の構成を理解し基本的な読解力を学ぶことを目標とする。
到達目標
・学生が、英語論文の出版までの過程およびその検索法を習得できる。
・学生が、英語論文の構成を学び、講読する意義を理解できる。
・学生が、歯科衛生に関する英語論文と洋書の読解力を身につけることができる。
・学生が、英語論文を、目的に応じて、キーワードを設定し検索することができる。
授業の概要
および助言・
注意事項
 口腔保健に関する情報は、国内はもとより、海外,特に、英語圏から多く発信される。そのため、最新の情報を獲得し、それらを理解するための最低限の英語能力が必要となる。
 英文雑誌などを講読することで、世界の歯科衛生医療の状況や動向を把握できる。常に、国内外を視野に入れ、グローバルな視点を持った歯科衛生士を目指してください。
課題
(定期試験
・レポート試験
・授業内試験など)の
フィードバック方法
授業計画
回数授業計画到達目標・予習(分)・復習(分)・キーワード担当
1情報の見極め
情報収集に関するワーク
氾濫する情報を見極めるための留意点について理解して説明できる。予習(90分)・復習(90分)・キーワード:エビデンス稲垣幸司
2研究デザイン研究デザインについて理解して説明できる。予習(90分)・復習(90分)・キーワード:研究デザイン稲垣幸司
3統計解析統計解析について理解して説明できる。予習(90分)・復習(90分)・キーワード:統計、解析稲垣幸司
4Evidence-Based Medicine(科学的根拠に基づいた医学, EBM)EBMについて理解して説明できる。予習(90分)・復習(90分)・キーワード:Evidence-Based Medicine(科学的根拠に基づいた医学, EBM)稲垣幸司
5EBMの実践EBMの実践法について理解して説明できる。予習(90分)・復習(90分)・キーワード:EBMの実践稲垣幸司
6英文論文の検索英文論文の検索法について理解して実践できる。予習(90分)・復習(90分)・キーワード:論文検索稲垣幸司
7疑問の定式化臨床における疑問から、疑問の定式化を行い、PICOを作成できる。予習(90分)・復習(90分)・キーワード:疑問の定式化稲垣幸司
8情報の収集,文献検索作成したPICOから、情報の収集,文献検索を行うことができる。予習(90分)・復習(90分)・キーワード:情報収集、文献検索稲垣幸司
9Motivational Interviewing(動機づけ面接法)Motivational Interviewing(動機づけ面接法)について理解して説明できる。予習(90分)・復習(90分)・キーワード:Motivational Interviewing稲垣幸司
10Motivational Interviewingの翻訳Motivational Interviewingを原文で理解して説明できる。予習(90分)・復習(90分)・キーワード:Motivational Interviewing稲垣幸司
11口腔清掃指導症例についてオンラインによる双方向授業で討論し事例作成臨床で遭遇する症例への対応から、口腔清掃に関する事例を作成することができる。予習(90分)・復習(90分)・キーワード:口腔清掃、事例作成稲垣幸司
12Motivational Interviewingのコーディング事例を、Motivational Interviewingを活用して、コーディングを行うことができる。予習(90分)・復習(90分)・キーワード:Motivational Interviewing稲垣幸司
13作成した口腔清掃指導症例についてオンラインによる双方向授業で討論し改善事例の作成コーディングを行った事例の改善事例を作成することができる。予習(90分)・復習(90分)・キーワード:Motivational Interviewing(動機づけ面接法)稲垣幸司
14Motivational Interviewingに関する英文検索Motivational Interviewingに関する英文論文の検索を実践することができる。予習(90分)・復習(90分)・キーワード:Motivational Interviewing稲垣幸司
15Motivational InterviewingのまとめMotivational Interviewingのまとめ予習(90分)・復習(90分)・キーワード:Motivational Interviewing(動機づけ面接法)稲垣幸司
成績評価方法
課題事例提出(40%)、翻訳提出(40%)、課題事例の修正提出(20%)による総合評価
教科書
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『歯科衛生士のための禁煙支援ガイドブック』尾崎哲則,埴岡 隆医歯薬出版2592ISBN978-4-263-42190-
2.『資料』
参考書
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『医療スタッフのための動機づけ面接法』北田雅子,磯村 毅医歯薬出版30124ISBN978-4-263-23680-
2.『学びなおし EBM』豊島義博,南郷里奈,蓮池 聡クインテッセンス出版9720978-4-7812-0440-6
3.『Clinical Periodontology and Implant Dentistry』Lindhe J, Lang NP, Karring TMunksgaard978-0-470-67248-8
オフィスアワー
連絡先
質問は研究室在室中はオフィスアワーに限らずいつでも受け付ける。
オフィースアワー: 月火 17:00~19:00、 水 15:00~18:00
連絡先:4階409室
画像
ファイル
更新日付2020/06/18 10:04:49