開講年度2020
開講学科商学科 2013年度以降入学
科目名Business Conversation A
担当教員 グレン ケリー
学期曜日時限春学期 木曜日 3時限
科目区分選択
授業形態講義
対象学年2年
単位数2
科目ナンバーC231-141-01
使用教室2505(名城)
キャンパス名城公園キャンパス
担当教員の実務経験


テーマ
Business Conversation
授業の概要
今までの英語を利用して、将来使えるような力をつける。
英語を話す時は、リラックスして話しをできるようにする。
単語の数をふやす。
授業の到達
目標
Objective
The overall objective of this course is to improve student's conversational ability.
課題
(定期試験
・レポート試験
・授業内試験など)の
フィードバック方法
小テストを2回実施する。各小テストの後に学生に返却する。質問があればその時点で回答し、ペーパーは回収する。
使用言語
ほとんど英語だが日本語での説明もする。
実務経験をいかした教育内容
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学習・時間(分)
1Introduction to the coarse. Will use a print and a handout.授業で出された宿題をやってくる事。
授業の課題の会話のために家から資料をもってくる事があります。
2Pron.8
About L.34
Dia. Prac.46
Pair Prac.68
Dia. Impr.102a
Questions.132
予習をやってくる事。
授業で出された宿題をやってくる事。
授業の課題の会話のために家から資料をもってくる事があります。
3Pron.9
About L.35
Dia. Prac.47
Pair Prac.69-70a
Dia. Impr.102b
Questions.133
予習をやってくる事。
授業で出された宿題をやってくる事。
授業の課題の会話のために家から資料をもってくる事があります。
4Pron.10
About L.36
Dia. Prac.48
Pair Prac.69-70b
Dia. Impr.103a
Vocab.158
Grammar.170
Questions.134
予習をやってくる事。
授業で出された宿題をやってくる事。
授業の課題の会話のために家から資料をもってくる事があります。
5Pron.11
About L.37
Dia. Prac.49
Pair Prac.71-72a
Vocab.159
Grammar.171
Questions.135
予習をやってくる事。
授業で出された宿題をやってくる事。
授業の課題の会話のために家から資料をもってくる事があります。
6Pron.12
Dia. Prac.50
Pair Prac.71-72b
Dia. Impr.103b
Vocab.160
Grammar.172
Questions.136
予習をやってくる事。
授業で出された宿題をやってくる事。
授業の課題の会話のために家から資料をもってくる事があります。
7Pron.13
About L.38
Dia. Prac.51
Pair Prac.73-74a
Vocab.161
Grammar.173
Questions.137
予習をやってくる事。
授業で出された宿題をやってくる事。
授業の課題の会話のために家から資料をもってくる事があります。
8Vocab.162
Grammar.174
Quiz 1
予習をやってくる事。
授業で出された宿題をやってくる事。
授業の課題の会話のために家から資料をもってくる事があります。
9Pron.14
About L.39
Dia. Prac.52
Pair Prac.73-74b
Dia. Impr.104a
Vocab.163
Grammar.175
Questions.138
予習をやってくる事。
授業で出された宿題をやってくる事。
授業の課題の会話のために家から資料をもってくる事があります。
10Pron.15
About L.40
Dia. Prac.53
Pair Prac.75-76a
Dia. Impr.104b
Vocab.164
Grammar.176
Questions.139
予習をやってくる事。
授業で出された宿題をやってくる事。
授業の課題の会話のために家から資料をもってくる事があります。
11Pron.16
About L.41
Dia. Prac.54
Pair Prac.75-76b
Dia. Impr.105a
Vocab.165
Grammar.177
Questions.140
予習をやってくる事。
授業で出された宿題をやってくる事。
授業の課題の会話のために家から資料をもってくる事があります。
12Pron.17
About L.42
Dia. Prac.55
Pair Prac.77-78a
Dia. Impr.105b
Vocab.166
Grammar.178
Questions.141
予習をやってくる事。
授業で出された宿題をやってくる事。
授業の課題の会話のために家から資料をもってくる事があります。
13Pron.18
About L.43
Dia. Prac.56
Pair Prac.77-78b
Dia. Impr.106a
Vocab.167
Grammar.179
Questions.142
予習をやってくる事。
授業で出された宿題をやってくる事。
授業の課題の会話のために家から資料をもってくる事があります。
14Pron.19
About L.44
Dia. Impr.106b
Vocab.168
Grammar.180
予習をやってくる事。
授業で出された宿題をやってくる事。
授業の課題の会話のために家から資料をもってくる事があります。
15Questions.259 260
Quiz 2
予習をやってくる事。
授業で出された宿題をやってくる事。
授業の課題の会話のために家から資料をもってくる事があります。
試験実施方法
その他
評価方法
評価方法割合評価基準
授業中の小テスト(2回)80%小テストの結果で判断する
授業の参加状況と宿題20%真面目に参加し、全ての宿題を熟すこと
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『The textbook:Many Things』Charles I. Kelly and Lawrence
参考書
  ・
参考資料
参考URL
1.http://www.manythings.org/j
質疑応答
質問があれば、授業前、授業後に受け付けます。
備考
画像
ファイル
更新日付2020/01/16 17:26:20