開講年度2020
開講学科商学科 2013年度以降入学
経営学科 2013年度以降入学
経済学科 2013年度以降入学
法律学科 2013年度以降入学
現代社会法学科 2013年度以降入学
科目名健康の科学
担当教員押村 果奈
学期曜日時限春学期 水曜日 2時限
科目区分選択
授業形態講義
対象学年2年
単位数2
科目ナンバーB231-594-01
使用教室1305(名城)
キャンパス名城公園キャンパス
担当教員の実務経験


テーマ
健康に過ごすための知識の習得と実践
授業の概要
本講義では生涯にわたって健康でいるための基本となる知識を説明します。生活習慣の重要性など、正しい知識を身につけて健康的な生活習慣が実践できるように進めていきます。
授業の到達
目標
・食事や運動などの生活習慣が身体に与える影響と日常生活を改善する方法を説明できるようになる。
・自ら健康的な生活を実践できるようになる。
課題
(定期試験
・レポート試験
・授業内試験など)の
フィードバック方法
成績発表以降に講義連絡にて授業講評を示します。
使用言語
日本語
実務経験をいかした教育内容
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学習・時間(分)
1ガイダンス
・本講義で学ぶ内容の全体像を把握します
【課題】自身が考える健康とは何か、何をもって健康と考えるのかについてレポート作成(120)
2健康とは
・WHOの健康の定義を学びます
【予習】自身の生活を1週間記録する(60)
【復習】配布プリントで講義内容を確認する(60)
3身体活動と座位行動
・自身の生活習慣を見直します
【予習】自身の日常生活での身体活動を記録する(60)
【復習】配布プリントで講義内容を確認する(60)
4大学生の生活習慣について
・生活習慣が身体に及ぼす影響と健康診断の結果の読み方について学びます
【予習】自分の生活で問題だと思うところを書き出す(60)
【復習】授業内の話し合いで検討した部分について振り返り、自身の生活を見直す(60)
5救命救急処置
・救命処置と熱中症について学びます
【予習】自分の知っている熱中症と関連するキーワード挙げ、調べて書き出す(60)
【復習】配布プリントで講義内容を確認する(60)
6生活習慣病
・生活習慣病とその予防法について学びます
【予習】自分の知っている生活習慣病と関連するキーワードを挙げ、調べて書き出す(60)
【復習】配布プリントで講義内容を確認する(60)
7肥満と健康
・肥満が健康に及ぼす影響と肥満の判定方法について学びます
【復習】配布プリントで講義内容を確認する(120)
8飲酒と喫煙
・飲酒や喫煙が健康に及ぼす影響を学びます
【予習】自分の知っている、飲酒や喫煙に関連するキーワードを挙げ、書き出す(60)
【復習】配布プリントで講義内容を確認する(60)
9健康と栄養
・五大栄養素や食事バランスガイドについて学びます
【予習】自身の1週間の食事を記録する(60)
【復習】配布プリントで講義内容を確認する(60)
10健康を維持・増進するための運動
・身体活動強度や運動強度について学びます
【復習】配布プリントで講義内容を確認する(60)
【課題】自身の運動メニューを考える(60)
11運動とメンタルヘルス
・運動が心に及ぼす影響について学びます
【復習】配布プリントで講義内容を確認する(120)
12ロコモティブシンドローム
・高齢者に多い運動器疾患について学びます
【復習】配布プリントで講義内容を確認する(120)
13スポーツ傷害とその予防
・応急手当(RICE処置)について学びます
【予習】自分の知っているスポーツ傷害を書き出す(60)
【復習】配布プリントで講義内容を確認する(60)
14オリンピックとドーピング
・オリンピックの歴史および禁止薬物について学びます
【予習】自分が使用したことのある薬の成分を調べて、書き出す(60)
【復習】配布プリントで講義内容を確認する(60)
15授業全体のまとめ
・全講義内容の復習
【復習】講義内容の復習(120)
試験実施方法
定期試験
評価方法
評価方法割合評価基準
定期試験60%講義内容を理解し、健康の基礎知識を正しく説明できる。
授業参加度20%授業参加、積極的発言などにより取り組み状況を評価
レポート20%講義内容をもとに、健康の課題について自分の言葉で述べることができる。
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『使用しない』
参考書
  ・
参考資料
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『講義中に適宜紹介する』
参考URL
1.講義中に適宜紹介する
質疑応答
講義前後の時間に対応します。
備考
授業中の私語、携帯電話の操作は禁止です。
また、他の受講生の迷惑になるような行為を注意してもやめない場合は退室してもらいます。
3分の2以上授業に出席した者のみ成績評価の対象とします。
本講義は半年間で終了します。(春学期と秋学期は同じ内容です。)
画像
ファイル
更新日付2020/02/18 11:58:42