開講年度2020
開講学科心理学科 2013年度以降入学
2018年心身科学部心理学科
科目名総合研究演習Ⅰ
担当教員岡本 真一郎
学期曜日時限春学期 水曜日 2時限
科目区分必修
授業形態演習
対象学年3年
単位数2
科目ナンバーY312-842-01
使用教室14404
キャンパス日進キャンパス
担当教員の実務経験


テーマ
研究への入門
授業の概要
4年次の卒業論文作成に向けて,その基礎固めを目指す.
授業の到達
目標
具体的には,以下を目標とする.
1.心理学の研究のための文献の検索法を初め,基本的な研究のしかたを知る.
2.各自の関心を明確化していく.
3.データの統計的な解析法について,その初歩を実施できる.
課題
(定期試験
・レポート試験
・授業内試験など)の
フィードバック方法
成績発表日に講義連絡にて授業講評を送信する.
使用言語
日本語
実務経験をいかした教育内容
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学習・時間(分)
1イントロダクション

授業の方針について理解する.
どんなことを研究テーマとしたいか考えてみる.(240)
2心理学研究への入門1

4年次での卒業論文に向けて研究のスケジュールはどうあるべきかを学ぶ.
授業内容を振り返る.(120)各自必要な準備をする.(120)
3心理学研究への入門2

図書,論文の検索法などを学ぶ.
授業内容を振り返る.(120)各自必要な準備をする.(120)
4各自の問題意識の整理1

研究可能な領域にはどんなものがあるかを知る.
授業内容を振り返る.(120)各自必要な準備をする.(120)
5各自の問題意識の整理2

暫定的な研究テーマを決定する.
授業内容を振り返る.(120)各自必要な準備をする.(120)
6統計の実習1

基本統計量について,SPSSによる分析法を学ぶ,
授業内容を振り返る.(120)各自必要な準備をする.(120)
7中間のまとめ

これまでの各自の学習事項を整理する.
授業内容を振り返る.(120)各自必要な準備をする.(120)
8各自の関心領域の発表1

関心領域について発表する.
授業内容を振り返る.(120)各自必要な準備をする.(120)
9各自の関心領域の発表2

関心領域について発表する.
授業内容を振り返る.(120)各自必要な準備をする.(120)
10各自の関心領域の発表3

関心領域について発表する.
授業内容を振り返る.(120)各自必要な準備をする.(120)
11統計の実習2

統計の結果の報告のしかたを学ぶ.
授業内容を振り返る.(120)各自必要な準備をする.(120)
12各自の関心領域の発表4

関心領域について発表する.
授業内容を振り返る.(120)各自必要な準備をする.(120)
13各自の関心領域の発表5

関心領域について発表する.
授業内容を振り返る.(120)各自必要な準備をする.(120)
14各自の関心領域の発表6

関心領域について発表する.
授業内容を振り返る.(120)各自必要な準備をする.(120)
15春学期に学習したことをまとめる.春学期の学習を振り返る.(120)今後の研究方針を考える.(120)
試験実施方法
その他
評価方法
評価方法割合評価基準
授業への参加100%授業中の発表,討論,質問への応答などに基づいて評価する.
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『講義時間に指示する』
参考書
  ・
参考資料
参考URL
質疑応答
授業時およびオフィスアワーに受け付ける.
備考
画像
ファイル
更新日付2020/01/22 16:38:07