開講年度2020
開講学科心理学科 2013年度以降入学
2018年心身科学部心理学科
科目名心理学統計法Ⅰ/心理統計学Ⅰ
担当教員谷 伊織
学期曜日時限春学期 金曜日 3時限
科目区分必修
授業形態講義
対象学年2年
単位数2
科目ナンバーY211-285-03
使用教室14203
キャンパス日進キャンパス
担当教員の実務経験


テーマ
心理学に必要なデータ分析の基礎I
授業の概要
さまざまなレポートや卒論作成のために必要となる基礎的な統計学的方法の内容について理解を深める。そのために、理論だけでなく電卓を用いて実際に計算を行ないながら統計学を学習する。
授業の到達
目標
心理学の領域での基礎的な統計学的方法についての講義を、演習をまじえて行う。具体的には、下記の授業テーマについての講義と計算の実習を行い、基礎的な統計学的方法について理解する。
課題
(定期試験
・レポート試験
・授業内試験など)の
フィードバック方法
講義内にて、確認試験を2回行う。
使用言語
日本語
実務経験をいかした教育内容
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学習・時間(分)
1統計学とは何か講義資料およびテキストを授業前に読んで予習する (45)。授業後は次週までに、授業で学習した内容について再度確認する (45)。
2データの種類とその性質講義資料およびテキストを授業前に読んで予習する (45)。授業後は次週までに、授業で学習した内容について再度確認する (45)。
3度数分布とヒストグラム講義資料およびテキストを授業前に読んで予習する (45)。授業後は次週までに、授業で学習した内容について再度確認する (45)。
4基礎統計量(1) 代表値と散布度講義資料およびテキストを授業前に読んで予習する (45)。授業後は次週までに、授業で学習した内容について再度確認する (45)。
5基礎統計量(2) 標準得点と偏差値講義資料およびテキストを授業前に読んで予習する (45)。授業後は次週までに、授業で学習した内容について再度確認する (45)。
6正規分布と尖度、歪度講義資料およびテキストを授業前に読んで予習する (45)。授業後は次週までに、授業で学習した内容について再度確認する (45)。
72変量の関係(1) 相関講義資料およびテキストを授業前に読んで予習する (45)。授業後は次週までに、授業で学習した内容について再度確認する (45)。
82変量の関係(2) 回帰講義資料およびテキストを授業前に読んで予習する (45)。授業後は次週までに、授業で学習した内容について再度確認する (45)。
9母集団と標本講義資料およびテキストを授業前に読んで予習する (45)。授業後は次週までに、授業で学習した内容について再度確認する (45)。
10統計的推定(1): 点推定講義資料およびテキストを授業前に読んで予習する (45)。授業後は次週までに、授業で学習した内容について再度確認する (45)。
11統計的推定(2): 区間推定講義資料およびテキストを授業前に読んで予習する (45)。授業後は次週までに、授業で学習した内容について再度確認する (45)。
12統計的検定の基礎講義資料およびテキストを授業前に読んで予習する (45)。授業後は次週までに、授業で学習した内容について再度確認する (45)。
13t検定(1) 独立した標本の場合講義資料およびテキストを授業前に読んで予習する (45)。授業後は次週までに、授業で学習した内容について再度確認する (45)。
14t検定(2) 独立した標本の場合講義資料およびテキストを授業前に読んで予習する (45)。授業後は次週までに、授業で学習した内容について再度確認する (45)。
15分散分析の導入とこれまでのまとめ講義資料およびテキストを授業前に読んで予習する (45)。授業後は次週までに、授業で学習した内容について再度確認する (45)。
試験実施方法
その他
評価方法
評価方法割合評価基準
試験60%講義内にて、2回の確認試験を実施し、その点数によって評価を行う。
平常点評価40%授業内で課されるミニレポートおよび受講態度によって評価を行う。
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『人間科学のための統計分析―こころに関心があるすべての人のために』石井 秀宗医歯薬出版35204263731611
参考書
  ・
参考資料
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『よくわかる心理統計』山田剛史, 村井潤一郎ミネルヴァ書房30804623039994
2.『心理・教育のための統計法』山内 光哉サイエンス社28054781912354
参考URL
質疑応答
講義内容に関わる質疑応答は講義終了時あるいは講義の冒頭で行う。また、オフィスアワーでも受け付ける。
備考
授業は上記テキストを中心に行う。授業時には必ず電卓を持参すること。
画像
ファイル
更新日付2020/02/13 09:07:37