開講年度2020
開講学科英語英米文化学科 2015年度以降入学
科目名イングリッシュ&カルチャーⅡa B
担当教員星 久美子
学期曜日時限春学期 水曜日 2時限
科目区分必修
授業形態講義
対象学年2年
単位数1
科目ナンバーK211-144-15
使用教室3309
キャンパス日進キャンパス
担当教員の実務経験


テーマ
TOEIC演習、Reading Sectionを中心に
授業の概要
この授業では、TOEICテストのスコア向上を目指す。それに加えて、2年次の授業では、Reading Sectionのスコアアップを目指して、リーディング力の涵養に努める。なおリーディングの練習には、英米文化の理解につながる多様な教材を用いる。
授業の到達
目標
(1) 1年次にくらべてTOEICテストのスコアを向上させることができる。
(2) リーディング力を向上させることができる。
課題
(定期試験
・レポート試験
・授業内試験など)の
フィードバック方法
WebCampusより「講義連絡」機能を使用する。
使用言語
日本語
実務経験をいかした教育内容
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学習・時間(分)
1概要(TOEICについての説明、授業の進め方、Quizletへの使い方など)【予習】 シラバスを読み本授業内容をあらかじめ把握する (20)
【復習】 (1) 授業の全体について確認する (10)
(2) Quizletを使ってみる (30)
2Introduction【予習】 (1) TOEICの問題形式を予習する (30)
【復習】 (1) 間違えた問題を確認する (15)
(2) 単語を覚える (15)
3Unit 1 - Listening Sectionの解答と解説【予習】 (1) Unit 1のListening Sectionを予習する (30)
【復習】 (1) 間違えた問題を確認する (15)
(2) 単語を覚える (15)
4Unit 1 - Reading Sectionの解答と解説【予習】 (1) Unit 1のReading Sectionを予習する (30)
【復習】 (1) 間違えた問題を確認する (15)
(2) 単語を覚える (15)
5Unit 1の単語テスト
Unit 2 - Listening Sectionの解答と解説
【予習】 (1) Unit 2のListening Sectionを予習する (30)
【復習】 (1) 間違えた問題を確認する (15)
(2) 単語を覚える (15)
6Unit 2 - Reading Sectionの解答と解説【予習】 (1) Unit 2のReading Sectionを予習する (30)
【復習】 (1) 間違えた問題を確認する (15)
(2) 単語を覚える (15)
7Unit 2の単語テスト
Unit 3 - Listening Sectionの解答と解説
【予習】 (1) Unit 3のListening Sectionを予習する (30)
【復習】 (1) 間違えた問題を確認する (15)
(2) 単語を覚える (15)
8Unit 3 - Reading Sectionの解答と解説【予習】 (1) Unit 3のReading Sectionを予習する (30)
【復習】 (1) 間違えた問題を確認する (15)
(2) 単語を覚える (15)
9Unit 3の単語テスト
Unit 4 - Listening Sectionの解答と解説
【予習】 (1) Unit 4のListening Sectionを予習する (30)
【復習】 (1) 間違えた問題を確認する (15)
(2) 単語を覚える (15)
10Unit 4 - Reading Sectionの解答と解説【予習】 (1) Unit 4のReading Sectionを予習する (30)
【復習】 (1) 間違えた問題を確認する (15)
(2) 単語を覚える (15)
11Unit 4の単語テスト
Unit 5 - Listening Sectionの解答と解説
【予習】 (1) Unit 5のListening Sectionを予習する (30)
【復習】 (1) 間違えた問題を確認する (15)
(2) 単語を覚える (15)
12Unit 5 - Reading Sectionの解答と解説【予習】 (1) Unit 5のReading Sectionを予習する (30)
【復習】 (1) 間違えた問題を確認する (15)
(2) 単語を覚える (15)
13Unit 5の単語テスト
Unit 6 - Listening Sectionの解答と解説
【予習】 (1) Unit 6のListening Sectionを予習する (30)
【復習】 (1) 間違えた問題を確認する (15)
(2) 単語を覚える (15)
14Unit 6 - Reading Sectionの解答と解説【予習】 (1) Unit 6のReading Sectionを予習する (30)
【復習】 (1) 間違えた問題を確認する (15)
(2) 単語を覚える (15)
15Review Test 1の解答と解説【予習】 (1) Unit 1からUnit 6までを復習する (30)
(2) Unit 1からUnit 6までの単語を復習する (15)
【復習】 (1) 間違えた問題を確認する (15)
試験実施方法
その他
評価方法
評価方法割合評価基準
授業への取り組み30%指定された箇所の予習を行い、授業に積極的に参加できる。
TOEICのスコア30%TOEIC IPテストで自分のターゲット・スコアを獲得することができる。
その他(ワークシートの記入内容、単語テスト、小テストなど) 40%ワークシートにきちんと記入し、単語テストや小テストなどができる。
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『Seize the Keys of the TOEIC L&R Test』Masako Yasumaru他金星堂1,900円(税別)978-4-7647-4110-2
参考書
  ・
参考資料
参考URL
質疑応答
質問がある場合は、授業中、授業前後の休み時間、あるいはオフィス・アワー(木曜日2限)に行うこと。
メールの場合は、下記メールアドレス宛に、受講クラス・氏名・要件を明記すること。khoshi@dpc.agu.ac.jp
備考
(1) 単位認定には、3分の2以上の出席が必要である。
(2) 遅刻は30分以内、3回遅刻すると1回欠席のカウントになる。
(3) スケジュールは変更されることがあるので、欠席した場合はクラスメートあるいは担当者に確認すること。
画像
ファイル
更新日付2020/02/10 16:12:13