開講年度2020
開講学科宗教文化学科 2014年度以降入学
歴史学科 2015年度以降入学
英語英米文化学科 2015年度以降入学
日本文化学科 2013年度以降入学
健康栄養学科 2013年度以降入学
2018年度心身科学部健康科学科
2018年心身科学部心理学科
科目名英語Ⅱb 未修得者
担当教員川口 勇作
学期曜日時限春学期 火曜日 5時限
科目区分必修
授業形態外国語
対象学年1年
単位数1
科目ナンバーB114-141-04
使用教室2203
キャンパス日進キャンパス
担当教員の実務経験


テーマ
英文を読み、理解する能力の向上を目指す
授業の概要
本授業は、英語のリーディングの力を向上させることを目指す授業である。社会事情をトピックとした英文を題材に、文の主語や動詞を押さえたり、英和辞典で単語の適切な意味を調べたりしながら読む活動を通して、英文の意味を正しく解釈できるようになることを目指す。必要に応じて英和辞典の使い方の演習も行う。
授業の到達
目標
1. 英語で書かれた文章の要点を掴むことができる。
2. 英文の主語・動詞を読み取ることができる。
3. 英文中の英単語の意味や用法を英和辞典で調べることができる。
課題
(定期試験
・レポート試験
・授業内試験など)の
フィードバック方法
成績発表日以降にWebCampus等のWebサービスを用いて、授業の講評を送信する。
使用言語
日本語、英語
実務経験をいかした教育内容
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学習・時間(分)
1ガイダンス
・シラバスを参照しながら授業の概要について理解する。
授業前にシラバスに目を通し内容を把握する(60)
2Smokey Bear: A Mascot with a Message
・英文を読み、内容を把握する。
・英文の内容が正しく理解できているか確認する。
授業前に英文に目を通し、わからない単語の意味等を調べる(60)
3Smokey Bear: A Mascot with a Message
・英文要約を完成させる。
・英文中の接続詞の用法について確認する。
授業前に英文を読み直し、英文要約に向けた準備を行う(60)
4Overtourism is a Problem!
・英文を読み、内容を把握する。
・英文の内容が正しく理解できているか確認する。
授業前に英文に目を通し、わからない単語の意味等を調べる(60)
5Overtourism is a Problem!
・英文要約を完成させる。
・英文中の現在形の用法について確認する。
授業前に英文を読み直し、英文要約に向けた準備を行う(60)
6Gender Equality in the Workplace
・英文を読み、内容を把握する。
・英文の内容が正しく理解できているか確認する。
授業前に英文に目を通し、わからない単語の意味等を調べる(60)
7Gender Equality in the Workplace
・英文要約を完成させる。
・英文中の助動詞の用法について確認する。
授業前に英文を読み直し、英文要約に向けた準備を行う(60)
8Changing Definitions of Beauty
・英文を読み、内容を把握する。
・英文の内容が正しく理解できているか確認する。
授業前に英文に目を通し、わからない単語の意味等を調べる(60)
9Changing Definitions of Beauty
・英文要約を完成させる。
・英文中の進行形の用法について確認する。
授業前に英文を読み直し、英文要約に向けた準備を行う(60)
10Romeo and Juliet: A Tragic Story about Intolerance
・英文を読み、内容を把握する。
・英文の内容が正しく理解できているか確認する。
授業前に英文に目を通し、わからない単語の意味等を調べる(60)
11Romeo and Juliet: A Tragic Story about Intolerance
・英文要約を完成させる。
・英文中の過去形の用法について確認する。
授業前に英文を読み直し、英文要約に向けた準備を行う(60)
12Nature and Health
・英文を読み、内容を把握する。
・英文の内容が正しく理解できているか確認する。
授業前に英文に目を通し、わからない単語の意味等を調べる(60)
13Nature and Health
・英文要約を完成させる。
・英文中の動名詞の用法について確認する。
授業前に英文を読み直し、英文要約に向けた準備を行う(60)
14Golden Years and Silver Divorces
・英文を読み、内容を把握する。
・英文の内容が正しく理解できているか確認する。
授業前に英文に目を通し、わからない単語の意味等を調べる(60)
15Golden Years and Silver Divorces
・英文要約を完成させる。
・英文中の否定文の用法について確認する。
授業前に英文を読み直し、英文要約に向けた準備を行う(60)
試験実施方法
定期試験
評価方法
評価方法割合評価基準
定期試験50%文章の内容を正しく把握できているか、文の主語・動詞が正しく読み取れているか、といった総合的な英語リーディングの力を評価する。
課題・平常点50%課題では、授業内外でのパフォーマンスを通して英語リーディングの技能が身についているかを評価する。平常点では、教師からの発問への返答や発言回数などの積極性を評価する。
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『Changing Times, Changing Worlds』Joan McConnell, 山内 圭成美堂2090978-4-7919-7207-42回目までに必ず購入すること。
参考書
  ・
参考資料
参考URL
質疑応答
オフィスアワー:水曜3限(2号館2F 2217)
メール:ykawa@g.agu.ac.jp
事前にメールで連絡していただけると確実です。
授業中はもちろん、授業前後の時間でも可能な限り対応します。
備考
・スマートフォンを使用するので毎回持参すること。
・辞書(冊子・電子ともに可)を持参すること。辞書がない場合はスマートフォンで、授業内で紹介する各種辞書サービスを使用すること。
・本シラバスの内容は、授業の進行状況、受講生の習熟度などを考慮して、変更する場合がある。
画像
ファイル
更新日付2020/02/10 17:07:22